弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

戦闘天使「Xiaomi Mi 9」正式発表。三眼・S855で4万9千円から!

 中国Xiaomiは、2019年のフラッグシップスマートフォン「Mi 9(小米9)」を正式発表しました。

Xiaomi Mi 9

映画版銃夢と提携

 開発コードネームに由来するらしいキャッチコピーは「戦闘天使」。(中二病全快、Zenfoneの『性能怪獣』っぽさがあってかっこいいですね)

 日本のSF格闘マンガ銃夢(ガンム)を原作としたハリウッド映画「Alita Battle Angel(中国タイトル『阿丽塔:战斗天使』)」とのパートナーシップも明らかにされています。

水滴ノッチ、画面内指紋認証センサー

 Mi 9は、6.39インチSamsung製AMOLEDディスプレイを搭載。光学式画面内指紋認証センサーを搭載します。画面占有率は90.7%に。

 水滴ノッチ部分には2000万画素カメラを搭載。AI背景ぼかしにも対応します。

トリプルレンズカメラ

 トリプルレンズカメラの構成は、4800万画素 f/1.75+1600万画素 117度広角レ​​ンズ+1200万画素望遠レンズ。カメラ評価機関DxOMarkスコアでは107点で、世界第3位のスコアとのこと。カメラレンズはサファイヤ製。

 1/2インチセンサーと1.6um高感度ピクセルにより、Xiaomi Super Night Sceneモードにて、月を拡大して撮影できるとしています。

Mi9のスペック

 最大20WのQiワイヤレス充電に対応。デュアル周波数GPSによる高精度な位置補足が可能。SoCはS855。

OS Android 9 Pie
MIUI 10
CPU Snapdragon 855
メモリ 6 / 8 / 12 GB
ストレージ 128 / 256 GB
ディスプレイ 6.39型AMOLED
2340×1080
Gorilla Glass 6
カメラ 4800万画素 f/1.75
1600万画素 117度広角
1200万画素望遠
インカメラ  20MP
 バッテリー 3300mAh, 急速充電
寸法 157.5 × 74.67 × 7.61mm, 173g
その他  BT5.0, USB Type-C

色展開・価格

 カラーバリエーションは深空灰・全息幻彩蓝・全息幻彩紫の3色。6GB/128GBは2999人民元(約4万9千円)、8GB/128GBは3299人民元(約5万4千円)。透明尊享版は実行12GB+256GBメモリ、48MPカメラがf/1.47で3999人民元(約6万6千円)。

(左から透明尊享版、全息幻彩蓝、全息幻彩紫、深空灰 画像出典:The Verge

 中国市場での発売日は2019年2月26日。欧州でも発売予定とされており、MWC2019では国際展開や5G版の話も出てくるはずです。

 S855・トリプルレンズカメラ・画面内指紋認証搭載の大手メーカーのフラッグシップとしては、約4万9千円からという価格設定は凄まじいですね。

Xiaomi Mi 9 SE

 低価格モデルMi 9 SE。S712プロセッサ、5.97型ディスプレイ、実行6GBメモリ、ストレージ64GB、画面内指紋認証センサー。48MP+8MP望遠+13MP広角。

 中国市場での発売日は2019年2月26日。価格はわずか1999元(約3万3千円)。こちらも高コスパです。

中華ガジェット個人輸入の定番サイト [AD]
ETOREN(解説) AliExpress Global Geekbuying(解説)
詳しく読む

Android端末のカタログ」についての他の記事

Xiaomi 13T Pro、公開市場版は価格10万9800円。

2023-12-01 16:57:46會原

XiaomiXiaomi 13T Pro

Xiaomiは、Xiaomi 13T Proを発表しました。MNOとしてはソフトバンクが取り扱いますが、公開市場版をMVNOや家電量販店、各ECサイトでも発売します。MVNOとしてはイオンモバイル、IIJmio、mineoが取り扱います。直販ECサイトでの価格は10万9800円。SoCはDimensity D9200+、実行メモリは12GB、ストレージは256GB。120W急速充電に対応します。X...

ZTE「Libero 5G IV」、ワイモバイルから発売。12月1日予約受付開始

2023-11-30 11:34:42會原

Libero 5G IVY! mobileZTE

Xperiaみたいな命名?ソフトバンクは、ワイモバイルの「新商品」として、5G対応のZTEスマートフォン「Libero 5G IV(A302ZTE)」を2023年12月7日に発売すると発表しました。予約受付は12月1日から開始します。画面は6.6型フルHD+液晶。シンプルモードにより、スマートフォン初心者も簡単に操作できると謳います。SoCはDimensity 700、電池容量は4420mAh、重...

Xiaomi 13Tが12月8日国内発売!防水防塵FeliCa、Dimensity 8200-Ultra、67W急速充電

2023-11-29 10:00:52會原

auKDDIUQ MobileXiaomiXiaomi 13T

Xiaomi Japan(小米技術日本株式会社)は、「Xiaomi 13T」を12月8日(金)より販売すると発表しました。販路はau、UQ mobile。購入&応募で、もれなく現金8000円をキャッシュバックする「Xiaomi 13T発売記念キャンペーン」も実施します。67W急速充電、5000mAh電池、144Hz駆動の6.7型有機EL、Dimensity 8200-Ultraを搭載します。メイン...

「Xiaomi 13T Pro」の発売日が12月8日に決定!120W急速充電対応、Dimensity D9200+採用

2023-11-29 10:00:22會原

XiaomiXiaomi 13T Pro

Xiaomi Japanは、ハイエンドスマートフォン「Xiaomi 13T Pro」を12月8日(金)より発売すると発表しました。Dimensity D9200+採用、5000平方ミリメートルの大型ベイパーチャンバーにより効率的に冷却すると謳います。5000mAhの大容量バッテリー搭載しながらも、19分で100%の充電が可能な急速充電 120W Xiaomi ハイパーチャージに対応。専用急速充電器...

来ました!非キャリアSIMフリー版「Galaxy Z Fold5/Flip5」12月7日発売ッ!

2023-11-28 10:00:37會原

GalaxyGalaxy Z Flip5Galaxy Z Fold5SamsungSIMフリー

サムスン電子ジャパンは、SIMフリー版「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」を発売すると発表しました。両機種ともにSnapdragon 8 Gen 2 Moble Platform for Galaxyを搭載します。OSは出荷時Android 14。ちなみにキャリア版はAndroid 14へのアップデートは12月以降順次実施予定。容量はGalaxy Z Flip5が512...

MNP特価:IIJ、最新折りたたみスマホ「razr 40」をいきなり爆安7万9800円で叩き売り開始!

2023-11-22 09:58:36會原

IIJMotorolamotorola razr 40razr 40折りたたみスマホ

IIJは、モトローラの最新端末「razr 40」を11月22日10時より正式に販売開始しました。razr 40は、Snapdragon 7 Gen 1 搭載の折りたたみスマートフォン。端末のハンズオンレビューはこちら。メーカー直販ECサイトMOTO STOREでの価格は約12万5千円。IIJでは端末価格11万2000円で提供。セール価格にて、9万5800円。MNP価格では、7万9800円。折りたた...

「Redmi 13C」発表。microUSB廃止、Helio G85搭載、90Hz駆動

2023-11-21 15:17:41ひつま

Helio G85RedmiRedmi 13CXiaomi

Xiaomiは、スマートフォン「Redmi 13C」を発表しました。同機種は、全体的にスペックは抑えめで、エントリークラスのスマホとなっています。カラー展開は、ブラック、ブルー、ホワイト、グリーンの計4色。シンプルな背面ですが、ホワイトのみ特徴的なデザインとなっています。エントリークラスらしい太めのベゼルで、ディスプレイは液晶。画面上部には水滴型ノッチが見られます。SoCにはMediaTek製「H...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない