Googleは5月20日、「Google 検索を完全に再構築」などと謳う検索の「AI Mode」を発表しました。まずは米国ユーザーから展開します。
AI Modeは、検索にチャットボット機能を組み込んだもの。リンクを見つけるだけではなく、様々な情報や通常のWebページにはないような形で合成した情報などを表示。追加の質問で深堀りなんかもできるそうです。
ChatGPTやGrokにもあるディープリサーチですが、ああいう体験と検索が合体する感じですね。
AI Modeはまだ検索のオプション、タブの一つとして実装されるようなのですが、将来的にはこっちがメインになる可能性もありそうですね。
今のところ、Google検索の上部に表示されるAIの出す文章はかなり精度が低く、嘘も非常に多いので、その辺りまともになると社会への好影響にもなって方向性はよさそう。日本での展開も気になりますね。