NTTドコモは10月14日、Galaxy S25 SC-51F/Ultra SC-52F向けにAndroid 16(One UI 8)へのOSバージョンアップを開始しました。
今回の更新後は「ドコモ絵文字」が利用できなくなり、Galaxy側が用意するSamsung独自の絵文字に切り替わります。
今回のOSアップデートでは、Android 16対応に加えてHPUE対応や「5G+」表記へのRAT表示変更、セキュリティ更新(2025年9月レベル)なども含まれます。さらにロック画面の通知設定項目の整理や、セキュリティフォルダの指紋認証設定の取り扱い変更、高コントラストフォントの初期値変更といった仕様変更も告知されています。
ドコモは5月21日付で「ドコモ絵文字」の提供終了を正式発表しており、Galaxyシリーズは2025年7月以降に発売された端末からドコモ絵文字非対応とする方針でした。今回のAndroid 16/One UI 8配信により、既存モデルでも方針が反映された形となります。
機種カテゴリー | ドコモ絵文字 提供終了タイミング |
代替絵文字 | 既発売機種での扱い | 備考 |
---|---|---|---|---|
Samsung Galaxy | 2025年7月以降に発売される機種 | サムスン電子 提供 (Samsung Emoji) |
一部の2025年7月以前発売モデルは2025年10月以降配信のソフトウエア更新でドコモ絵文字が利用不可に | アプデ対象機種・時期は後日案内 |
それ以外 | 2025年6月下旬以降に発売される機種 | Google 提供 (Noto Color Emoji) |
2025年6月下旬以前に発売された機種は継続してドコモ絵文字を利用可 | アプデでの絵文字の廃止は公約されず |