このライターについて

カメラとガジェットが好きです。カメラはSony α7R Vを使っています。スマホはiPhone 16 Pro MaxをメインにサブにPixel 9 Pro、その他はApple Watch Series 9、MacBook Pro 14 2023(M3 Max)、13インチiPad Pro(M4)、Windows PCを使っています。
(Twitter): sp9611
Website: https://sp9611.info/
先日WindowsPhone8が国内投入先送りという悲しいニュースがありました。が、WindowsPhone(以下WP)には個性溢れる素晴らしいアプリケーションがいっぱいです。その中の一つとして「メガネケエスWP」を紹介したいと思います。 WP × メガネケエスWPの特徴と言えば他にはないシンプルなUIです。メガネケエスはAndroidで人気のアプリケーションです。その二つがうまく融合しシンプルな...
わかりやすく説明できるようにといろいろ準備していたら1週間近くおまたせすることとなりました。大変申し訳ございません。今回は前回の「iPhone4にiOS6を入れてみた」の3GS版を紹介したいと思います。3GSにiOS6を入れてみた。(音が再生されないのは仕様です)今回はわかりやすい様に動画を撮影してみました。撮影時のiPhone3GSは初期化しアップデートし、3個アプリを入れた状態です。設定iOS...
Passbookなんて使わないからフォルダに入れて隠している方いるんじゃありませんか?実はPassbookに対応している企業は結構あるんです。それをまとめてくれているサイトがPassbankです。とっても綺麗なサイトでPassbookまでの追加もスムーズです!Passbookとは飛行機の搭乗券、映画のチケット、店のクーポンなどを一つにまとめてくれるiOS6からの新機能です。使い方はチケットを開いて...
くねくねケーブル、防水ポーチに続く週刊アスキーの付録。今回はカバンの中を整理できる『まとめ板』が付録です。カバンの中にまとめても移動中に散乱したりってことありませんか?この週アス付録のまとめ板を使えばモバイルバッテリーや充電ケーブル、ボールペンなどの小物を一枚の板にまとめることができます。外見黒と赤の2色しか使われていないため凄くかっこいいです。いろんな物を挟んでみるまずは私がよく使うものを挟んで...
AppleのHPが更新され、iPhone5、iPod nano、iPod touch、iPod shuffleなどの詳細情報が表示されるようになりました。紹介動画はすでに日本語字幕に対応しているため、英語が分からない方でも安心して見ることができます。新しいiPhone、iPodシリーズをいち早くチェックしましょう!Source:Apple HP...
ShootingStar…ふぁぼる(お気に入り登録)やパクると言った機能に特化したAndroid向けTwitterクライアント。ふぁぼると経験値がたまりレベルが上がる機能がユーザーに受け、大人気となった。以前すまほん!!でもレビューを書いているので詳細はこちらを参考にしてください。ShootingStar開発者のはる氏(@haru067)が7/16日にツイートしたこのツイートが10000favs超...
前回のくねくねケーブルに続き、今回は『防水ポーチ』が付録です。これからの時期はプールや川などで端末が水と触れる機会が多くなると思います。防水仕様の端末なら特に心配することは無いでしょう。ですが防水仕様でない端末なら水が入ると故障の原因になりかねません。そのような被害を防ぐために、この週刊アスキーの防水ポーチはいかがでしょうか?iPhoneに装着してみる袋の口を開いて袋の灰色が下に来るように端末を奥...
iPhoneなら金環日食をシンプルに、簡単に楽しめます。そう、iPhoneならね。 ※注意※金環日食を観察する際は太陽を直接見ないようにしてください。目を負傷する可能性があります。日食グラスをしっかりと装着して太陽を観察しましょう。 金環日食見たいけど場所も方角もわからない!日食グラスは準備したけどいつから日食が始まってどこで見えるのかわからなくてもこの「金環食2012」があればすぐ把握できます。...
立ち上がれ群馬国民。今こそゲームで日本を制圧するのだ!始まりは群馬。物語は群馬から始まる。群馬の少ない資源(ねぎ、こんにゃく、きゃべつ)を量産してG(GUNMA)を手に入れよう。Gがたまると資源のレベルアップや他県を制圧することができる。資源のレベルを上げると資源の育つスピードが速くなる、一度の収穫により多くのGを手に入れることなど良いことばかりだ。しかしレベルアップばかり気を取られるとGが足りな...
『ふぁぼって楽しい!』―――――――そう思わせてくれたのがこのShootingStar。なぜShootingStarは人気なのかShootingStarは主にお気に入り登録(通称:ふぁぼる)やパクると言った行為に特化したクライアントです。しかし他のクライアントと違うのが経験値があるということです。適当なツイートをふぁぼると経験値がもらえ、経験値が一定数に達するとレベルがあがります。Twitterが...
乗るしかない、このビッグウェーブに!iPhoneのTwitterアプリといえば、有料のTweetbotが有名ですが、会話が更に見やすく改善されるアップデートが実施されました。以前のTweetbotでは、返ってきたリプライについて、選択したツイートの部分までしか会話を読むことができませんでした。しかし今回のアップデートにより、その選択したツイートの返しまで読むことが可能になりました。さらに返信も大幅...