このライターの記事一覧
青春18きっぷのお供にはYahoo!乗り換え案内が便利なんです。使用感レビュー。
2013/08/07 23:11そっぷる
AndroidiPhoneアプリレビュー青春18きっぷ
長期休暇になると、JRは「青春18きっぷ」というものを発売します。この青春18きっぷを活用するのに適しているアプリケーション、それが「Yahoo!乗換案内」です。青春18きっぷとは青春18切符は長期休暇(春休み、夏休み、冬休み)になると販売される切符で、JR(普通、快速のみ)が一日乗り放題になります。5日分が11500円で販売されているので、1日当たり2300円と移動する場所によってはお金をかなり...
今年も登場!週刊アスキー付録「ぷくぷくスマホ防水ポーチ+」レビュー
2013/07/04 20:39そっぷる
レビュー付録週アス週刊アスキー防水
昨年の7月に登場した週刊アスキー付録「ぷくぷくスマホ防水ポーチ」。一人で何冊も買った人がいて大人気でした。その防水ポーチが更に進化して今年も登場しました。その名も「ぷくぷくスマホ防水ポーチ+」ただ+(Plus)がついただけ……かとおもいきや結構変わっていました。外装右が昨年の付録の防水ポーチ、左が今年の付録の防水ポーチ+。昨年の付録は背面がグレーになっており、使う向きが限られていました。が、今年の...
使いやすくて分かりやすい!Twitterクライアント「SobaCha」レビュー
2013/06/26 11:49そっぷる
AndroidSobaChaアプリレビュー
先日、TwitterはAPI1.1に移行し多くのアプリが対応に追われました。いくつかのアプリが非対応になっていく中で私のお気に入りのクライアントも使えなくなってしまいました。API1.1に対応し使いやすいTwitterクライアントはないかと探していた矢先、@wakamesoba98氏によって開発が行われているSobaChaが大変素晴らしい出来でしたのでレビューさせて頂きます。無駄な機能が一切ない、...
1日使える!超バッテリー長持ち新型MacBook Air登場
2013/06/11 04:10そっぷる
AppleMacMacBookMacBookAirOS X
噂通りにMacBookAirのCPUがIvy BridgeからHaswellに変更され、グラフィック面が大幅に強化された上、バッテリーが超長持ちするようになりました。Ivy BridgeからHaswellへの変更従来のMacBook Air(13インチモデル)はバッテリーが7時間(公称)となっていましたが、Haswellに変更されたMacBook Airはなんと12時間もバッテリーが持続する、とい...
3年ぶりの新型Mac Proはすごく小さい黒色のタワー!?
2013/06/11 03:59そっぷる
4KATIFireProMac Prothunderbolt2
2010年以来、全く変更が行われず多くのユーザーから不満を抱えていたMac Proが大胆なデザイン、そしてかなりハイスペックになって登場しました。主な変更点Thunderbolt2を搭載し、従来のthunderboltよりもより高速なデータ通信が可能。インテル 12コアの Xeon プロセッサを搭載AMD製デュアルGPU搭載可能。4Kディスプレイ3台同時接続可能USB 3.0が4個、Thunder...
遊びは終わりだ!見よ!これが真なるiOS6のマップだ!
2013/03/13 22:15そっぷる
GoogleマップiOSiPadiPhoneマップ
これが真なるiOS6のマップだ!3月12日にマップデータが更新iOS6.1.3で大幅に改善という噂でしたが、Appleがマップデータを更新したためiOS6.1.2でも更新されたマップを利用することができます。ちなみに大幅に改善されると言われていたiOS6.1.3(β版)では交差点や高速道路の詳細などと言ったさらなる改善が行われているので更なる改善が期待できます。iOS6リリース時との比較(左がiO...
画面上からいつでも呼び出せるランチャー「2nd Home」レビュー
2013/02/11 12:00そっぷる
Androidアプリランチャーレビュー
Androidを使っててYouTubeやニコニコ動画といった動画サイトや全画面のゲームをしているとき、画面輝度や画面回転ロックをサッと変更したいって思いませんか?それを叶えてくれたのが「2nd Home」です。グリップを引っ張ると出てくるお気に入りアプリ、設定。 画面に常時表示されるグリップを引き出すと予め登録したアプリが表示されます。矢印をタップすると輝度や画面回転ロックなどが簡単に設定できます...
何が変わった?IS12TがWindows Phone7.8へアップデート!!
2013/02/01 12:06そっぷる
7.8IS12TWindowsPhone
ついにWindowsPhone7.8が配信されました。ワクワクしながらIS12Tをアップデート。アップデートまでの経緯、7.8の新機能を紹介します。アップデートの経緯アップデートの通知がなかなか来ないので、再起動をしたり、Wi-Fiのオンオフを切り替えたりと、いろいろ試しているうちにアップデートの通知が来ました。Zuneに接続しアップデート作業を進めます。私は今までのアップデートも放置していたよう...
指にソウチャァァァァァク!!!! 週刊アスキー付録ウルトラマウスレビュー!
2012/12/22 18:00そっぷる
ゆびきた~っすウルトラマウスレビュー付録週刊アスキー
くねくねケーブル、防水ポーチ、パチパチまとめ板に続く週刊アスキー付録のゆびきた~っすウルトラマウスです。マウスを長時間握っているとだんだん指が痛くなってくるんですよね。買い換えようと候補を絞っていた矢先、週刊アスキーが変わった形状のマウスを付録としてつけると聞いたので早速本屋で週刊アスキーを買って来ました。外見外装はつや消しされていてとってもさらさらしています。Xperia acroHDの黒みたい...
WPで最高にTwitterを楽しむアプリ「Krile for WindowsPhone」レビュー
2012/11/21 20:32そっぷる
KrileWindowsPhoneWP
WPのMarket Placeで常に上位に並ぶKrile for WindowsPhone。どのくらいの実力なのかとても気になり購入して数週間使ってみました。TimelineこれがTimelineです。すっきりとしています。画像はサムネイルでタイムラインに表示されますのでリンクをタップして確認する必要がありません。Tweetツイート投稿画面では写真をアルバムからアップロード、撮影、現在地を添付、あ...
第4世代iPadが発表!第3世代iPadとの違いは?
2012/10/24 03:55そっぷる
A6XiPadNew iPad第四世代
今年3月に発表されたばかりの「新しいiPad」ですが今日からその「新しいiPad」は新しかったiPadです。そう、第4世代iPadが発表されました。第3世代iPadと第4世代の主な違いプロセッサがA5XからA6Xへと変更。コネクタが30ピンDockケーブルから8ピンLightningケーブルに。通信方式が変更。SoftBank、KDDIの両社でLTEが利用可能(KDDIはWHS対応)以上が主な変更...