このライターの記事一覧

スマホサイズ電子ペーパー端末に後継機!Onyxが「Boox Palma 2」を発表

2024/10/24 22:59千歳 智

ONYXOnyx BOOX Palma 2

E Ink(電子ペーパー)搭載機器を数多く手掛ける中国のOnyx Internatinalは、6インチ電子ペーパータブレットPalmaシリーズの後継機「Onyx BOOX Palma 2」を発表しました。同社のYouTubeチャンネルにて公開され、公式HP上にも専用ページが立ち上がっています。簡単に現行のBOOX Palmaについてまとめておくと、電子ペーパー搭載ながらアスペクト比2:1の6.13...

長寿!9年前の化石端末にアップデート配信、NVIDIA Shield TV

2024/10/23 17:29千歳 智

NVIDIANvidia Shield TV

Nvidiaが2015年にリリースし、2017年・2019年・2021年と4世代にわたり展開されてきた「NVIDIA Shield TV」。Android TV OS搭載のクラウドゲーミング用セットトップボックスとして今でも一定の人気がある本機ですが、先日10月8日に1年以上ぶりとなるアップデートが降ってきています。同機は2022年11月に「Shield Experience 9.1.1」としてア...

【朗報】iPhone17シリーズは全機種で「電池交換」が容易になる可能性!

2024/10/23 13:33千歳 智

iPhone 17iPhone 17 AiriPhone 17 ProiPhone 17 Pro Max

iPhone16シリーズのバッテリーは、従来の粘着式プルタブから低電圧をかけて外すタイプに変わったことで、修理のしやすさが大幅に向上しています。しかしこの仕様には「無印・Plusのみ」という欠点があったのですが、次期iPhone 17シリーズではProおよびPro Maxにも適用されそうとの噂を、Apple関連の有名なリーカー、Majin Bu氏が伝えています。同氏は自身のブログにて「私が入手でき...

Fold6より薄型・大画面化!Galaxy Z Fold Special Editionが韓国で正式発表

2024/10/22 16:15千歳 智

GalaxyGalaxy Z Fold Special Edition

より薄型のモデルになるとして、以前から登場が噂されていた「Galaxy Z Fold6」の特別バージョン。先日にはSamsung公式よりティザー動画も公開されていましたが、10月21日に韓国の公式ストアで正式に情報が公開されました。製品名は「Galaxy Z Fold Special Edition」となっています。「Z Fold Special Edition」というその製品名からもわかる通り、...

重厚な外装。Galaxy Z Flip6の特別バージョン「W25 Flip」TENAA認証通過で外観・スペックが判明

2024/10/21 14:08千歳 智

Galaxy W25 FlipGalaxy Z Flip6Samsung

Galaxyの現行縦折りスマホ「Galaxy Z Flip6」に、重厚な外装を施した特別バージョンが登場する予定であることが分かりました。この内容は、中国の認証機関TENAAを通過したことにより確認されたものです。別バージョンの製品名は「W25 Flip」となっており、機器型番は「SM-W7025」。前世代「Z Flip 5」のときにも「SM-W7024」として別モデルが販売されていましたが、Sa...

キッズプロ!Amazon、Fire HD 8シリーズにメモリ・カメラ強化の新モデル3機種を投入

2024/10/09 22:39千歳 智

AmazonFire HD 8

10月3日にAmazon Japanは、同社の8インチタブレット「Fire HD 8」シリーズに新モデル3機種を投入しました。2022年に発売された第12世代の仕様を踏襲しつつ、メモリ容量とカメラ性能を向上させたマイナーアップデート版となっています。ラインナップは以下の通り。Fire HD 8 (32GB/64GB)Fire HD 8 キッズモデルFire HD 8 キッズプロキッズプロのパワーワ...

1100ルーメンLEDライト搭載、タフネスタブレット「Ulefone Armor Pad 4 Ultra」登場!サーマルカメラ搭載モデルも

2024/10/07 23:52千歳 智

UlefoneUlefone Armor Pad 4 Ultra

数多くのタフネススマホを手掛ける中国のスマホメーカー「Ulefone」は、新作タフネスタブレット「Ulefone Armor Pad 4 Ultra/Ulefone Armor Pad 4 Ultra Thermal」を発表しました。Ulefone Armor Pad 4 Ultraシリーズは、画面は1200 x 2000のFHD+で10.36型となっています。SoCにMediaTek Dimen...

BlackBerryファン垂涎。物理QWERTY×電子ペーパーの超個性派スマホ「Minimal Phone」クラファン実施へ

2024/01/26 18:39千歳 智

E-INKMinimal Phone物理QWERTY

物理QWERTY端末、新時代に突入?E-Inkディスプレイ(電子ペーパー)に物理QWERTYキーボードという、これまでに類を見ない組み合わせのAndroidスマホ「Minimal Phone」の開発が進んでいるようです。開発元はThe Minimal Company社(CEO:Andre Youkhna氏)。すでに公式HPも公開されているほか、アメリカの掲示板型ソーシャルサイトReddit上でも、...

vivo X90s発表。Dimensity 9200+搭載

2023/07/02 20:17千歳 智

Vivovivo X90vivo X90S

中国vivoは、カメラ性能に特化した同社のX90シリーズへ、新たに「vivo X90s」を投入することを発表しました。スペックとしては、2022年10月に発売されている先代「X90」とSoC以外で大きく変わったところはありません。Dimensity 9200 から 9200+ へ順当に進化した、マイナーチェンジ版と言えるでしょう。なお Dimensity 9200+ を搭載するのは、同社の別ライン...

GPD WIN MAX2に「2023年モデル」登場。同社初のeGPU「GPD G1」も

2023/05/13 16:15千歳 智

GPDGPD G1GPD WIN Max 2GPD WIN MAX 2 2023

GPD社は5月11日、昨年リリースしたゲーミングUMPC「WIN MAX2」のマイナーチェンジ版「WIN MAX2 2023」および同社初となるeGPU「GPD G1」の出資募集を、クラウドファンディングサイト「INDIEGOGO」にて開始しました。まずは「WIN MAX2 2023」のソフト面の変化から見ていきます。先代WIN MAX2は、Zen3+世代のRyzen7 6800Uを搭載していまし...

小型クラムシェルUMPC復活か!GPD開発の次期WINシリーズは「WIN2」風?

2023/03/31 18:01千歳 智

GPDGPD WINGPD WIN 2GPD WIN Mini

数々のUMPCを手掛けてきた中国のGPD社が、WINシリーズの新作「GPD WIN Mini(仮)」を開発している可能性が高いことがわかりました。ソースは、GPD社の内部事情にも詳しいYouTuber「The Phawx」氏。GPDの非公式Disordチャンネル「gpd-devices」に公開された当該機種の設計図をもとに、自身の推測を交えつつ伝えています。GPD WIN Mini(仮)は、WIN...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない