このライターの記事一覧

さらにリフレッシュレート向上か?Black Shark 5シリーズが3月30日発表
中国Xiaomiが出資するゲーミングスマートフォンブランド Black Sharkの新作「Black Shark 5シリーズ」が、3月30日の中国現地時間19時より発表されます。ソースは中国WeiboのBlack Shark公式アカウント。GSMArenaが伝えています。Black Shark 5シリーズは、2月中旬には中国の認証機関であるTENAAと3Cを通過。順調に発表の準備が進められていまし...

拡張現実で業務効率化。米国陸軍が機器メンテナンスにAR技術を活用
米国陸軍は3/10、米ジョージア州フォートスチュワートの第3歩兵師団軍に「拡張現実ヘッドセット」を配備したことを発表しました。AR/MR/VRに関する情報を中心に扱う海外サイト「XR TODAY」が伝えています。3/4にフォートスチュワートで行われたAR活用に関するイベント「The Augmented Reality for Maintenance Training Executive Demo ...

SwitchライクなゲーミングUMPC「AYANEO NEXT/NEXT Pro」の予約販売がスタート
株式会社ハイビームは、深センAYANEO社が開発するUMPC「AYANEO NEXT/NEXT Pro」の2機種の予約受付を2月25日から開始しました。クラウドファンディングサイト「Indiegogo」のほか、「AYANEO日本公式サイト」「Amazon」で予約が可能です。本機は、Ryzen搭載のポータブルゲーミングPCとして販売されている「AYANEO」シリーズの最新作です。先代である「AYAN...

噂:iPhone 14、新プロセッサ「A16」搭載はまさかのPro2機種のみか
著名アナリストのMing Chi Kuo氏は3月14日、自身のTwitterで次期iPhone 14に関する予測情報をいくつかツイートしました。同氏はサプライチェーン筋に複数の情報源を持ち、それらの情報を元に予測レポートを書いている証券アナリストです。これまで「iPhone 14シリーズではminiがなくなる」という情報が出ていましたが、Kuo氏は今回のツイートにて「miniの変わりに追加されるの...

背面拡張性が魅力。peak designよりiPhoneケース発売
peak designは、自社が展開するMOBILE(モバイル)シリーズより、iPhone 11 Pro用「エブリデイケース」の販売を開始しました。発売日は2022年3月4日。販売元で日本代理店の銀一株式会社が伝えています。エブリデイケースは、「操作性・保護性・装着感にこだわったスマホケース」として、既に同社よりiPhone12、13シリーズや、Galaxy S21シリーズ用のものが販売されていま...

チャットをスムーズに。Switch向け「キーボード付きコントローラーセット」登場
サイバーガジェットより、Nintendo Switch/Switch(有機ELモデル)向けの周辺機器「キーボード付きダブルスタイルコントローラー」が間もなく登場します。発売日は2022年2月25日、価格はオープン価格。ダブルスタイルコントローラーは、元々同社にて販売されていたもの。収縮すると通常のコントローラとして、伸長すると中央にSwitch本体を挟んで使用できることが名前の由来。マクロ機能・連...

情報から離れたいあなたに。SIMフリーガラホ「Punkt. MP02 New Generation」登場
通販サイト「+Style」は2022年3月1日、SIMフリーフィーチャーフォン「Punkt. MP02 New Generation」の販売を開始しました。販売元はPunkt.の日本代理店である株式会社ビーラボです。2019年8月に発売された「Punkt. MP02」の純粋な後継機種となっています。コンセプトは「デジタルデトックスの後押し」。先代に引き続き、著名プロダクトデザイナーのJasper ...

噂:iPhone 14 Pro、やはりパンチホール採用?
次期iPhone 14 Proのディスプレイ回路図と思われる画像がリークされました。中国のWeiboで画像が公開され、Jon Prosser氏が自身のYouTubeで共有したことで注目を集めています。MacRumorsが伝えました。なかなかの存在感を放っていることがわかります。もしこの画像通りなら好みが分かれそうです。Jon Prosser氏は情報の精度を判別する能力が低いため、今回の情報について...

SIE、PlayStation VR2のデザインを初公開。先代からの改良情報も
ソニーインタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PS5向けVRヘッドセット「PlayStation VR2」および付属するコントローラー「PlayStation VR2 Sense」のデザインを初公開しました。白を基調とし、丸みを帯びつつもシャープなデザインが印象的。VR2 Senseは、PS5らしい見た目に仕上がっています。PS5本体やワイヤレスコントローラーなどと比較してみるとよく分かり...

早くも次期「Pixel 7 Pro」のレンダリング画像がリークされる。デザインは先代とほぼ変わらずか
画像出展:smartprixGoogleの次期スマートフォン「Pixel7Pro」のレンダリング画像がリークされました。情報源はOnleaksとして知られるSteve Hemmerstoffer氏。海外サイトsmartprixが公開しています。レンダリング画像を見るに、先代であるPixel 6 Proとほぼ変わらないデザインであることがわかります。部品配置、2色背面、6.7型画面など、一見する...
          














