このライターについて

すまほん編集部

このライターの記事一覧

ついに総務省動く 「au 4G LTE」の広告表示でKDDIに指導

2013/05/14 00:18すまほん編集部

4G LTEauKDDI

総務省は、KDDIのデータ通信サービスの広告に問題があったとして指導を行いました。KDDIの公式サイトやau総合カタログに「4G LTE (iPhone 5含む) 対応機種なら」「実人口カバー率96%に急速拡大。(2013年3月末予定)」「2013年には更に高速ネットワークへ進化。受信時最大112.5Mbpsに!!」と表記していたというもの。しかし実際にはiPhone 5は2.1GHz帯しか利用で...

LG電子、TD-LTE対応スマートフォンをSoftBankから販売か?

2013/05/12 01:13すまほん編集部

AXGPLGLG電子LTEoptimus

韓国LG電子は、TD-LTE方式の通信に対応したスマートフォン「Optimus G」を正式発表。これはLG初のTD-LTE方式への対応となります。この機種はサウジアラビアへの投入が決定していますが、こうしたTD-LTE対応機種は中国、オーストラリア、インド、北米、そして日本でも販売していく模様です。日本でTD-LTE方式の通信サービスといえば、現在SoftBankの提供している「SoftBank ...

ここまで進化したスマホのカメラ 初代iPhoneからiPhone5まで

2013/05/12 00:23すまほん編集部

iPhoneiPhone 5カメラスマートフォン

スマートフォンのカメラは急速な高解像度化の渦中にありますが、その劇的な進化を実感できる写真を、海外フォーラムのユーザーがアップロードして話題となっています。カメラの画素数としては、初代iPhoneおよび3Gは200万画素、3GSは300万画素、4は500万画素、4Sおよび5は800万画素となっています。写真を実際に見てみると、マクロ撮影などが苦手だったiPhoneのカメラは、3GSから大きく改善し...

発売直前 華為「Ascend D2 HW-03E」レビュー

2013/05/03 20:14すまほん編集部

AscendAscend D2docomoHuaweiHW-03E

NTTドコモの春モデル、「Ascend D2 HW-03E」の発売が迫っています。華為(ファーウェイ)製の本端末は、意外なところに目が向いています。まずタッチパネルは、濡れていても反応します。防水スマートフォンを、風呂場などで操作すると、なかなか誤反応が多くてもどかしいところですが、この機種ならそういう思いをしなくても済みそうです。また、ソフトウェアも変わり種。左端のプロファイルを押すと、現在の状...

軽い、安い、デキる!三拍子揃ったWP8端末「Nokia Lumia 520」レビュー

2013/05/03 19:27すまほん編集部

EXPANSYSLumiaLumia 520Nokiaスマホレビュー

スマートフォンは、どんどんファブレット(大型)化、そしてとりわけ国内市場においてはリッチ化の傾向にある昨今。今回お借りしたのは「世界最安」を謳って登場したNokiaのスマートフォン「Lumia 520」です。しかも軽くて、重量は124g。持った感じはかなりしっくりきますね。Lumia 800、820、720などと同じマット素材の背面カバーです。iPhone5、520、800を並べたようす。不思議と...

ドコモのスマホ販売台数、初めて販売目標を下回る。 敗因はやはり「iPhone」か

2013/04/26 15:10すまほん編集部

AppledocomoiPhoneiPhone5s

 NTTドコモは、2012年度のスマートフォン販売台数が、目標台数の1400万台に届かなかったことを明らかにしました。1400万台の目標台数に比べ、実際の販売台数は1330万台で、70万台足りなかったものとみられます。2010年度の販売台数は252万台、2011年度は882万台で、これまでは順調に目標を達成してきましたが、今回のように目標に届かなかったのは初めてのことです。さらにスマートフォン以外...

ドコモダケLINEスタンプ第二弾が登場!期間限定、もちろん無料

2013/04/26 00:01すまほん編集部

LINEスタンプ

NTTドコモは、ドコモダケスタンプの第二弾をリリースしました。ダウンロード期間は2013年4月23日~2013年5月20日。利用期間はダウンロード日より180日間となっています。当サイトではキャリアのプリインストールアプリ関係の記事でやたら切り刻まれているドコモダケですが、LINEのスタンプでは愛くるしい表情を見せており、ついつい友達とのテキストコミュニケーションに使いたくなってしまいます。LIN...

auのメール障害、KDDIが原因を正式発表。 手順書の誤りによる人的ミス、障害への対策不足が明らかに。

2013/04/25 19:13すまほん編集部

4Sauezwebezweb.ne.jpiPhone

KDDIは、iOS端末で起きたEメールリアルタイム送受信の障害について、発生した事象とその影響、および原因について発表しました。発生した事象は大きく分けて以下の3つとなります。直前に起きた、200人に影響する1時間の障害も新たに公表され、事象1として区分されていることがわかります。全国のユーザーに大きく影響していたのは事象2~3です。しかし事象1~3は全て関連した障害であることがわかってきました。...

HTCが差し止め命令について海外メディアに説明 「HTC One」販売に影響ないことをアピール

2013/04/25 10:23すまほん編集部

auHTChtc oneHTL22KDDI

まず「HTC One」に使われていた部品の供給差し止め、それに起因してOneの供給を危ぶむ海外報道を、飛躍してOne自体への差し止め命令が出てしまったかのような表現のあった前回の記事についてお詫びします。前回の記事の情報元となった海外記事は、Nokia側から発せられたものです。マイク部品だけではなく、HTCは英米独でNokiaと40以上の特許紛争を抱えていることが強調され、HTCに対して非常に不利...

「ティム・クックCEOと一緒にコーヒーを飲む権利」がオークションにかけられる その価値なんと900万円

2013/04/25 07:57すまほん編集部

Appleアップル信者オークションティム・クック募金

クパチーノでティム・クックと握手!Apple社のCEOティム・クック氏と「いっしょにコーヒーを飲む権利」が、海外のチャリティーオークションサイトに出されました。2名まで落札が可能です。落札者はカリフォルニア州 クパチーノのアップル本社で、コーヒーをティム・クックCEOと飲むことができます。面会時間はわずか30分から1時間程度。CEOは多忙なんです。宿泊や交通は考慮されず、さらに通常どおりの保安検査...

人気スマホゲーム「にゃんこ大戦争」とガンホー「ケリ姫スイーツ」がスペシャルコラボ! キミはケリ姫に勝てるか?

2013/04/25 07:19すまほん編集部

にゃんこ大戦争ケリ姫ケリ姫クエストケリ姫スイーツゲーム

4月26日早朝より、PONOSの人気ゲームアプリ「にゃんこ大戦争」にて、ガンホーの人気タイトル「ケリ姫スイーツ」とコラボレーションしたステージが新たに遊べるようになっています。プレスリリースなどはまだのようです。難易度は「かんたん」と「激ムズ」が選択可能。「かんたん」をクリアすると、「ケリ姫スイーツ」において利用できるスペシャルアイテムが入手可能。「激ムズ」をクリアすると、「にゃんこ大戦争」におい...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない