Android端末のカタログ カテゴリの記事一覧

幅狭でSnapdragon 8 Elite搭載「OnePlus 13T」、中国で発売

2025/05/28 18:15hayabusa

OnePlusOnePlus 13T

OPPO傘下のOnePlusは、新製品「OnePlus 13T」を発売しました。これは「OnePlus 13」「OnePlus 13R」に続く、同シリーズの3機種目となります。昨今、大型化が進むスマートフォン市場において、本機種は比較的小さめのサイズが特徴です。縦幅150.8mm、横幅71.7mmというサイズ感は、iPhone 16 ProやGalaxy S25に近いものとなっています。また、端末...

Zenfone 12 Ultra国内発表!価格14万9800円から

2025/05/28 11:00會原

ASUS JAPANは、「Zenfone 12 Ultra」を5月28日に発表しました。2025年5月30日から16万9800円(16GB/512GBモデル)および14万9800円(12GB/256GBモデル)で発売するとしています。Zenfone 12 Ultraは、被写体をメインにした動画が簡単に撮影できる「AIトラッキング」や、音声通話をリアルタイムでテキスト化し翻訳してくれる「AI通話翻訳...

小さめゲーミングタブレット「Lenovo Legion Y700 Gen 4」登場!まさかの「あの機能」も復活へ

2025/05/26 18:05hayabusa

Legion Y700Lenovoゲーミングタブレットタブレット

Lenovoは、ゲーミングタブレットの新モデル「Lenovo Legion Y700 Gen 4」を中国国内で発表しました。先代のLegion Y700(2025)から順当な進化を遂げ、ゲーミング端末としてのいろんな配慮はもちろん、なんと「あの機能」が復活しています。ディスプレイサイズは8.8インチ、重量は約340g。一般的な10インチタブレットでは長時間のゲームプレイで腕が疲れやすい一方、スマー...

サムスンが「堅牢タブレット」発売!電池交換も電源オンのまま可能な「Galaxy Tab Active5 Pro」

2025/05/26 10:21會原

GalaxyGalaxy Tab Active5 ProSamsungタブレット

サムスン電子ジャパンは、業務用タフネスタブレット「Samsung Galaxy Tab Active5 Pro」を本日2025年5月26日から販売開始すると発表しました。価格は11万円(税込)で、Samsungオンラインショップ、ITリセラー、法人向け販売店で購入できます。過酷な業務環境に対応する堅牢設計。米国国防総省の装備品調達規格「MIL-STD-810H」に準拠し、落下や極端な温度変化、振動...

【朗報】BlackBerry Passport激似!Unihertzが新機種告知

2025/05/23 23:10會原

Blackberry PassportUnihertzUnihertz Titan 2

TiTAN 2中国のスマホメーカーUnihertzは、新機種「Unihertz Titan 2」を告知しました。クラウドファンディングサイトKickstarterにて2025年6月以降出資を募るようです。Titan, Titan Pocket, Titan Slimに次ぐ最新モデル。依然として物理QWERTYのスレート端末です。従来の物理QWERTYキーボード端末とは乖離した、Unihertz独...

薄型なのに6000mAh!8s Gen 4採用&ライカカメラ搭載「Xiaomi Civi 5 Pro」登場

2025/05/23 17:33ryoppi913

Snapdragon 8s Gen 4XiaomiXiaomi Civi 5 Proライカ

Xiaomiは新型スマートフォン「Xiaomi Civi 5 Pro」を中国で正式発表しました。Civi 4 Proの後継モデルとなる本機は、わずか7.45mmの薄型ボディに6000mAhの大容量バッテリーを搭載し、ライカ監修のトリプルカメラシステムを備えた注目のミドルハイスマートフォンです。パフォーマンスXiaomi Civi 5 ProはSoCにSnapdragon 8s Gen 4を搭載して...

4万円でスナドラ8s Gen 4と7550mAh電池搭載!?中国でREDMI Turbo 4 Pro発表

2025/05/20 22:31ピュアセル

REDMI Turbo 4REDMI Turbo 4 ProSnapdragon 8s Gen 4Xiaomi

中国Xiaomiは、中国国内でハイパフォーマンスで低価格なスマホ「REDMI Turbo 4 Pro」を発表しました。REDMI Turbo 4 ProはREDMI Turbo 4の上位モデル。似たデザインながら、SoCとバッテリーが大幅に強化されています。カラバリはシンプルなホワイト・ブラックと、中央に線が引かれたようなデザインのグリーンの3色。側面には剛性の高いアルミニウム合金を使用。筐体はI...

極薄!Galaxy S25 Edge発表、圧倒的薄さ5.8mmスマホがiPhoneに先手を打つ

2025/05/13 19:02會原

GalaxyGalaxy S25 EdgeSamsung

サムスン電子は超薄型スマートフォン「Galaxy S25 Edge」を発表しました。iPhone Air (Slim)の投入が噂される中、サムスンが先んじて薄型モデルを発表してきた形となります。厚さわずか5.8mm、重量163gの薄型軽量筐体を特徴としつつも、頑丈なチタンフレームにより耐久性を確保。ディスプレイには最新のCorning Gorilla Glass Ceramic 2を採用します。メ...

アルファ、ウォークマン、ブラビアの技術結集!ソニーの集大成「Xperia 1 VII」登場

2025/05/13 18:35會原

SonyXperiaXperia 1 VII

ソニーは、フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII」を発売すると発表しました。本機は国内の一部通信事業者で本年6月上旬以降に発売するほか、SIMフリーモデルを6月上旬以降に、ソニー直販で発売予定。本機には、ソニーのデジタル一眼カメラαや、ウォークマン、ブラビアといった専用機に搭載されている最先端の技術と、各領域で培ったAI技術を、Xperia向けに最適化した「Xperia Intel...

カメラ化できるキットあり!「nubia Z70S Ultra 撮影師版」発表、1/1.3型の35mmカメラで大容量6600mAhバッテリー搭載

2025/05/01 22:55ピュアセル

nubianubia Z70S Ultra Photographer EditionSnapdragon 8 EliteZTE

nubiaは中国国内でフラグシップスマートフォン「nubia Z70S Ultra 摄影师版(Photographer Edition)」を発表しました。画面下カメラの全画面ディスプレイで、Snapdragon 8 Eliteや6600mAhバッテリーを搭載。メインカメラには35mmのレンズながら1/1.3型イメージセンサーを搭載しています。装着することで見た目をカメラ化できる別売りのカメラキット...

新折りたたみスマホ「motorola razr 60 ultra」など新機種発表

2025/04/29 19:18會原

motorola razr 60motorola razr 60 ultra

モトローラは4月24日に「Motorola Global Mega Launch 2025」を開催、折りたたみスマートフォン「motorola razr 60 ultra」「motorola razr 60」、およびフラッグシップスマートフォン「motorola edge 60 pro」「motorola edge 60」を発表しました。国内販売予定は現時点では未定。今回発表された「motorol...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない