目次
- Androidの使い方
- Androidの購入ガイド
- Androidアプリ
- Android端末のカタログ
- Android端末のレビュー
GooglePlayへと名称を変えたAndroidマーケットですが、登録可能なアプリの容量制限を大幅に緩和。50MBから4GBに拡張するそうです。とはいえ、結局何が変わったのか?音楽や書籍が販売されるようになるけど、日本に関係あるのはまだ先なのでは?というのが多くの人が抱いている疑問です。そこで重要なキーだと考えられるのが、ずばりゲームです。さて、現状のAndroidのゲームを見渡すと、紙芝居のよ...
今回紹介するのは、Webラジオ「音泉」のアンドロイド向けのクライアントソフトです。声優ファンの方なら知っているかと思いますが、音泉はアニメやゲームといったコンテンツの声優さんがパーソナリティを務める、Webラジオ番組を放送するサービスです。原則、Webラジオはパソコンで視聴するためのものだったので、視聴にはパソコンが必要不可欠でした。それをスマートフォンで視聴できる!よい時代になったものです。起動...
こんばんは!そういえば、先日iPhoneとAndroid向けに、すまほん!!のホーム画面用アイコンを作成したのでご紹介しておきます。アプリのように見えますが、ショートカットなので押すとブラウザが起動するんだけなんですけどね。いやいやそう言わず!思わずタップしたくなるほど可愛い、ろいこちゃんのアイコンを是非、ホーム画面に設定してみてくださいっ!設置方法(Android)ブラウザアプリですまほん!!を...
すまほん読者の方なら「スマートフォンを買ったんだけど、おすすめのアプリを教えて!」と耳にたこができるくらい質問を受けているだろう。そんなときに、気軽に紹介できるポータルサイト、ならぬポータルアプリがappliko(アプリコ)だ。すべてのスマートフォン初心者にappliko(以下、片仮名でアプリコ)ではスマートフォンのトレンド・最新スマートフォンの特集・おすすめのアプリといったコンテンツが掲載されて...
廃人にようこそ!僕みたいにスマートフォンを3台ぐらい持ち歩いてると、バッテリー残量の管理が気になりますよね~。どうせTwitterに張り付いてるんだし、スマホがそれぞれ電池残量を勝手にTwitterにつぶやいてくれたらなあ?そんな僕たち!私たち!廃人のための便利なアプリがこちら!Tweet Batteryをインストールしましょう。PC版Androidマーケットにログインする際、Android機で使...
まどかちゃんは私が守る!Androidマーケットで販売されている魔法少女まどかマギカ TPS FEATURING 暁美ほむらを購入してみた。値段は現在600円となっている。TPSと言えばメタルギアソリッドのような、三人称視点のシューティングゲームを指す。本作は、よくあるFPSのように反応速度と立ち回り、Aim(射撃精度)を競うものというより、何よりも武器の効能をよく把握している必要がある。マシンガ...
docomoから2〜3月に発売されるとアナウンスされているRIM Blackberry Bold9900を輸入し、日本語化して使用している。しかし問題は山積だ。たとえば、もしb-mobileなどのbis契約のないSIMカードで利用する場合、Blackberry.netというAPNに接続できないため、このAPNを前提に作られている純正アプリの多くが利用できない。docomoから正式に販売される機種を...
前回のアプリレビューで好評をいただいたアプリ「ヤンデレ彼女」を3台のスマートフォンで同時起動させるとこうなります。ヤンデレ最高!!!!撮影中、隣の部屋にいる妹に壁ドンされました。お兄ちゃん辛いです。あなたのスマートフォン生活に、快適なヤンデレ彼女を!ヤンデレ彼女(7) (ガンガンコミックスJOKER)...
いつでも、どこにでも持ち歩くスマートフォンに彼女のような愛着がわいてくるのは私だけではないはずです。もしも、そのスマートフォンがヤンデレだったら……そんな妄想が具現化するアプリが「ヤンデレ彼女」という、アクセサリーアプリです。(もちろん、普通にヤンデレ好きの方にもおすすめできます)アプリを起動させると、開口一番にいわゆるヤンデレな台詞をしゃべってくれます(フルボイスです)。ヤンデレが好きな私にはた...
同人誌を販売しているDLsiteが、Androidアプリのapkを配布形式として対応しました。これにより同人誌を買ってAndroidで楽しむことがより簡単になりました。また、公式アカウントによれば「Android端末でそのままDLできます」「すでに、同人誌(PDF)作品はAndroid端末でそのままDL→Adobe Readerか好きなPDF閲覧ソフトで読むという流れができる」とのことで、使い勝手...
殺伐としたあなたのホーム画面にひとしずくの癒やしをくれる、ウィジェット「apricot」を紹介します。見てください!可愛いですね!比較対象としてドロイド君を一緒に置いてみました。可愛らしさには雲泥の差が!なお、時々しゃべってくれる内容はWindows版Apricotで集めた情報をテキストマイニングしたものなので、意味不明なことがたびたびですが、それもまた可愛らしさのひとつです。もちろん、Windo...