目次
- Androidの使い方
- Androidの購入ガイド
- Androidアプリ
- Android端末のカタログ
- Android端末のレビュー
兵庫県西宮市役所の公式Twitterアカウントが「【緊急速報】我がサークルの姫、心なしか可愛くなった件」という内容のツイートを投稿しました。同アカウントは、このツイートが意図せずに掲載されたとして「リツイートをした方はリツイートを削除して欲しい。リンク先にアクセスしないように注意してください」という告知を行いました。これを受け、一部では「アカウントが乗っ取られたのではないか」という指摘がなされてい...
LINE MUSIC株式会社は、新サービス「LINE MUSIC」を正式発表しました。同社はLINEとエイベックスデジタル、ソニーミュージックの3社による合同会社となります。LINE MUSICは、定額制オンデマンド型音楽配信サービス。楽曲は150万曲。月500円のベーシックプラン(計20時間)と、月1000円のプレミアムプラン(無制限)が用意。学割適用時は前者が300円、後者が600円で利用可能...
AndroidスマホからiPhoneへの乗り換えがとっても簡単になりそう?Appleは、WWDC2015で発表したばかりの最新ソフト「iOS 9」に、「Androidからの移行(Android Migration)」アプリを搭載することがわかりました。米国版Apple公式ウェブサイト上には、「AndroidからiOSへ簡単に移行(Move to iOS from Android.)」とのキャッチフ...
LINEは、新サービス「PopcornBuzz」を正式発表しました。最大200人で同時に音声通話が可能な無料通話アプリとなります。Wi-Fi / モバイルネットワークに対応します。「Popcorn Buzz」の利用にあたっては、名前とプロフィール写真を登録するだけ。グループごとの個別URLを教えるだけで招待が可能。LINEユーザーならLINEアプリと連携して、LINEの友達リストを同期可能。このよ...
5月29日、Googleは海外で開発者イベント「Google I/O 2015」を開催。新たなフォトストレージサービスとして、「Google Photos」が発表されました。各種モバイル端末から自動アップロードが可能。全ての写真と動画のホームとなるべく、アップロード画像の品質は最大1600万画素、動画は最大Full HDまで。大切な瞬間を捉えたファイルを簡単に、オートマティックに整理してくれます。...
DeNAは、同社のニュースアプリ「ハッカドール」をTVアニメ化することを発表しました。同アプリはアニメ・漫画に特化したキュレーションニュースアプリ。iOSおよびAndroid向けに提供されています。監督・キャラクターデザインは商業アニメの原画からWebアニメまで幅広く活躍されているアニメーターげそいくお氏、制作スタジオはCreators in Pack。アニメ放映は、2015年10月2日23時より...
米国にて、Twitter公式アプリの最新バージョンから、「トレンド」が移動されたことがわかりました。「トレンド」はこれまで「見つける」というページの中に配置されており、流行っているツイートやハッシュタグが表示されていました。しかしタイムラインタブのうち、タイムライン以外の「見つける」と「アクティビティ」のページが最新バージョンでは削除されているとのこと。移動後の「トレンド」は、検索ワードの入力欄の...
MicrosoftとSamsungが、両者の提携の拡大を発表しました。提携拡大により、Microsoft社製のソフトウェア、Office 365がいくつかの機種にプリインストールされます。既にSamsungはGalaxy S6 / S6 edgeの発表に際し、MS製のソフトウェアOneNote / OneDrive / Skypeをプリインストールすることを明らかにしており、実際のソフトウェア上で...
皆さん「Ingress(イングレス)」というゲームはご存知でしょうか。一文で表すならば、スマートフォンの位置情報を利用した陣取りゲームです。僕はこのIngressに最近ハマっており、自転車のスマートフォンホルダーまで購入して暇さえあれば出かけています。そのIngressのイベントが地元の鹿児島で開催されると聞いたので、参加してきました。First SaturdayとはFirst Saturdayと...
バレンタインデーが1週間後に迫っていますが、読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか?Googleは米国時間の2月6日、Chromecastを所有するユーザを対象に、6ドルのGoogle PLAYクレジットを配布すると発表しました。日本のGoogleアカウントでも600円のクレジットを受け取れることを確認しました。Chromecastと同一のWi-Fi AP配下にいるAndroid端末またはPCから、...
MicrosoftがAndroidタブレット向けのOfficeアプリケーション「Microsoft Word for Tablet」「Microsoft Excel for Tablet」「Microsoft PowerPoint for Tablet」の正式版を公開しました。昨年11月にプレビュー版がリリースされていましたが、ついにGoogle Playでの正式リリースとなります。アプリのインス...