ゲーム カテゴリの記事一覧

SIE、障碍者でも快適にPS5を遊べるコントローラーを発表。

2023/01/09 18:05ryoppi913

CES 2023Project LeonardoPS5障碍者

SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)は、ラスベガスで開催されている家電見本市「CES 2023」において、すべてのユーザーがゲームをプレイしやすくするためのコントローラー「Project Leonardo for PlayStation 5」を発表しました。Project Leonardo for PlayStation 5は、プレイヤーがみずからレイアウトを作成できるコントローラ...

「日本市場は廃課金天国」。中華ゲームの海外展開論評

2022/10/23 18:00あやさん

中国原神

Twitterで表示されるゲーム広告は「中華ゲーム」ばかり、というのは今に始まったことではありませんが、最近はJR山手線に「原神」ラッピング電車が登場するなど、中華ゲームの日本での存在感がより一層増していると感じます。中華ゲームが海外進出を始めたきっかけ、成功要因、各国市場の特徴など、中国「経済観察報」の記事をもとにお伝えします。きっかけはゲーム発売許可の「総量規制」中華ゲームの海外進出はここ4,...

Google、クラウドゲーミングサービス「Stadia」をサ終。日本上陸叶わず

2022/09/30 23:19ryoppi913

GoogleGoogle Stadia

Googleは、同社が展開していたクラウドゲーミング事業である「Stadia」の撤退を発表しました。Stadiaは2019年の11月にサービスを開始したクラウドゲームサービス。Chromeやテレビからアクセス可能な手軽さが魅力で、14か国でサービスを提供していましたが、日本ユーザーへ提供されることはありませんでした。Googleは撤退理由について、単に「ユーザーからの想定より得られなかった」として...

Xbox、Discordのボイスチャットに対応へ。

2022/09/16 23:26ryoppi913

DiscordXBOX

マイクロソフトは、Xboxの多くの機種において、コミュニケーションツールのDiscordが利用可能になると発表しました。9月14日より利用可能で、対象ハードは最新のXbox Series XおよびSeries S、またXbox One。利用するにはDiscordとXboxアカウントが必要。スマホなどのDiscordから参加したい通話(ボイスチャンネルや個人の通話、グループDMでの通話など)を選択し...

9月12日にXperia新商品発表。ゲーミングギア?

2022/09/07 21:02會原

XperiaXperia 1 IVXperia 1 IV専用ゲーミングギアゲーミングギア

ソニーは、YouTubeのXperia公式チャンネル等にて、Xperia新商品発表予定を告知しました。Xperia新商品は2022年9月12日(月)13:00(日本時間)より発表予定としています。同時刻に動画を公開予定。Xperia新商品が具体的に何であるかは公表されていません。しかしティザー動画にはスマホでゲームをプレイしている様子が映されていること、TGSが近い時期であること、開発発表済みのX...

いつでもどこでもクレーンゲーム!スマホで遠隔「DMMオンクレ」やってみた

2022/08/21 22:34會原

DMMDMMオンクレオンラインクレーンクレーンゲームレビュー

本物のクレーンゲーム機をスマホで遠隔操作!オンラインクレーンゲーム「DMMオンクレ」のサービス提供が開始されました。当初2022年4月18日開始でしたが、2ヶ月のメンテナンス期間を経て、満を持して6月23日に開始しました。iOS/Androidに対応しており、24時間いつでもどこでもスマホ一つで手軽にプレイ可能。ブラウザ版は今後展開予定。限定のオリジナルアイテムをはじめ800種類以上の景品を展開。...

LogitechとTencentが協業。年内にも「携帯型ゲーム機」発売か

2022/08/13 16:45千歳 智

Logitechlogitech GTencentTencent Games

米Logitechと中国Tencentが協業し、携帯型クラウドゲーム機を開発していることがわかりました。8月4日、Logitech公式ブログにて発表されています。Tencentは、2019年に任天堂と提携してNintendo Switchを中国進出させたり、2020年には「携帯型PCコンソール」の特許を出願したりと、精力的に活動を続けていました。今考えると、今回の開発に向けて着々と準備を進めていた...

Steam Deck、国内版予約受付開始!

2022/08/04 12:49會原

SteamSteam DeckVALVE

Valveの最新携帯ゲーム機「Steam Deck」について、株式会社KOMODOが国内予約受付を開始しました。ストレージオプションは3種類。64GBは5万9800円、256GBは7万9800円、512GBは9万9800円となっています。値段でつい64GBを選びたくなってしまいますが、64GBはeMMCとなる点には注意したいですね。やはりPCゲームをやるには大容量、高速読み書きのストレージを選んで...

スマホとコントローラー合体。Razer Kishi V2 for Android登場

2022/07/16 18:15ryoppi913

RazerRazer KishiRazer Kishi V2

Razerは、Android端末に接続するコントローラー、「Razer Kishi V2 for Android」を発表しました。Razer Kishi V2は、USB Type-C端子を備え、多くのAndroid端末に対応するコントローラーで、先代のRazer Kishiと比べて利便性が大きく向上したことを謳います。本体外観はグッとシンプルになり、さらに多くのデバイスに対応。柔軟性が増したことに...

Steam Deck分解マニュアル、iFixitが公開

2022/03/23 19:45yagi

SteamSteam DeckVALVE

PCゲーマーなら誰もがお世話になっているValveのSteamの携帯ゲーム機「Steam Deck」。これを分解、復元するための解説を、修理業者iFixitが出しています。https://www.youtube.com/watch?v=4T0RZ6ustKQまずは本体カバーの着脱から。自作PCの組み立てを経験したことがあれば簡単なレベルの作業です。ネジを外してプラスチックの爪を外せばカバーが取れま...

買わないで!危険な転売業者「ゲームガジェット」がTwitter広告に跋扈。

2022/02/12 05:46會原

Steam DeckTwitter日本法人ゲームガジェットヴェルテ松川政裕

最近、Twitter上で「アナログポケット」や「Steam Deck」等のゲーム関連製品の広告、プロモーションツイートが流れてきます。しかしこれらの広告をよく見ると、当該製品のメーカーや正規代理店ではなく、輸入販売を謳う「ゲームガジェット」なる業者のものであるとわかります。この名前にピンときましたか? たいへんユニークな特商法表記ページ。キャンセル料は最大7割で設定、未設定ならキャンセル料4割……...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない