テック カテゴリの記事一覧

開発者に訊く:腕時計「wena wrist」が作る未来。デザインのこだわりからおサイフケータイの挙動まで

2015/09/29 18:15すまほん編集部

Sonywenawena wristインタビュースマートウォッチ

最注目プロダクトwena wristに迫る「おサイフケータイを内蔵した腕時計が、ソニーから登場する」──。新しい腕時計デバイス「wena wrist(ウェナ リスト)」の発表は、大きな話題となりました。独ベルリンで開催された国際エレクトロニクスショーIFA2015にて、ソニーの平井一夫社長が腕に「wena wrist」を装着して登場したほか、海外ガジェットブログ「Trusted Reviews」の...

日本初のドローン飛行区域マップが開発スタート

2015/09/29 13:06すまほん編集部

ドローン

ドローン産業の発展を支援する日本最大の組織である「一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)」は、ゼンリン、ブルーイノベーションと共同で、「ドローン専用飛行支援地図サービス」の開発をスタートしたとのこと。航空法改正によるドローン規制を受けて、飛行禁止区域が今後設定されます。議員立法による国会周辺の飛行禁止規制も今後ありえます。飛行禁止エリアと飛行可能エリアをユーザーが容易に把握するためこの...

円形の新顔がPebbleファミリーに登場!Pebble Time Round.

2015/09/24 10:23あるごす

PebblePebble TimePebble Time RoundPebble Time Steelスマートウォッチ

先日Pebble Timeのレビューをしたところでしたが、Pebbleに新たなメンバーが追加されました。円形のウォッチフェイスを持ったPebble Time Roundです。その特徴はもちろん円形のウォッチフェイスですが、その他に、世界で最も薄く軽いスマートウォッチであるとしています。薄さの代わりにバッテリー持ちが2日間と、Pebble TimeやPebble Time Steelに比べて見劣りす...

App Storeにマルウェア。Appleが偽Xcodeの判別方法を公開

2015/09/23 12:14すまほん編集部

App StoreAppleXcode

 App Storeの安全神話に黄信号?Appleの公式アプリケーション開発ソフトが「Xcode」ですが、これを改竄した偽物である「Xcode Ghost」が開発者の間に広まり、App Storeにマルウェア入りのアプリが公開されていたことが判明しました。マルウェアの混入したアプリは主に中国製のもの。中国は特に海外へのインターネット回線が細く、百度など中国産アップローダー・Webサービスにミラーフ...

Pebble Time. 最高のスマートウォッチ。【鳩の電子便】

2015/09/12 16:00あるごす

PebblePebble Timeウェアラブルウェアラブルデバイススマートウォッチ

「Pebble Time、欲しいなあ。」としばらく前から指を咥えて見ていたのですが、最近のドル円が乱高下する最中、円が暴騰した際に意識を失い、気付いたらポチっていました。お値段は公式価格で$199.99で、シンガポールから通常輸送で1週間ほどで神奈川の自宅に到着しました。装着するとこんな感じ。ベルトはシリコン製の22mmで非常に肌になじみます。時計本体との装着部が特殊な形状をしていたPebble ...

Taptic Engine:利用法の分かれたiPhone6sとMacBook、そして未来のiPhone

2015/09/10 12:05飯嶋徹@iinalab

iPhoneiPhone 6sMacBookTaptic Engine

今回の発表によれば、iPhone 6sは3Dタッチという名でTaptic Engineを使ってきました。Taptic Engineはざっくりいえばフィードバックを感じさせるモーター(アクチュエーター)です。バイブとは異なり、触感を返すような効果をもたらします。MacBookにおいては、故障が多いトラックパッドの物理動作をやめ、感圧センサーとTaptic Engineによって、クリック感を擬似的に感...

Apple Watchの顧客満足度は97%?GoPro対応デモなど

2015/09/10 02:14すまほん編集部

Apple Watch

Appleの発表会は、いつも通り自画自賛から始まりました。Apple PayやSiriなど今までの機能を振り返り。Apple Watchの顧客満足度は、なんと97%とのこと。ホントかな?10万のWatchアプリケーションが既に開発されているそうです。GoProとの連携も。GoProの映像がApple Watchから確認できるのはすごいですね。まさにSFやスパイ映画の小道具といった具合に。これから2...

ムーヴバンド2を半年間使って分かったこと。【鳩の電子便】

2015/09/07 22:57あるごす

NTT docomoPebblePebble TimeWMB-02Cウェアラブル

このようなリストバンド型の、スマートフォンと連携する活動量計が出始めたのは2年ほど前でしょうか。正直なところそんなに興味は持っていなかったのですが、ひょんなことからNTT docomoの「ムーヴバンド2」(WMB-02C)を手に入れる機会がありまして、それ以来今まで半年以上、ほぼ毎日使ってきました。そこで、これを半年間使って分かってきたムーヴバンド2のことや活動量計自体のことをご紹介します。毎日使...

カスペルスキー、社員にマイクロチップを埋め込む。

2015/09/06 17:03すまほん編集部

IFA2015KasperskySFおそロシアインプラント

ロシアのセキュリティ企業Kasperskyは、独ベルリンで開催中のIFA2015にて、同社の社員が手をかざしてスマートフォンのロックを解錠して見せました。ガラスに封入された米粒ほどの大きさのインプラントチップを手に埋め込んでいるそうです。RFID技術を使用したチップにより、スマートフォンのロック解除、ドアの鍵の解錠などの用途に使用できます。Kasperskyは現時点では用途が限られていることを認め...

Android TV BRAVIAでNetflixを使った感想

2015/09/02 23:44すまほん編集部

4K4K BRAVIA 2015Android TVBRAVIANetflix

Android TV搭載のSONY 4K BRAVIA 2015年モデルのX9300Cを使っています。NETFLIXのサービスが日本でも開始されたので早速利用しています。ひと通りラインアップをチェックしてみたのですが、作品数はものすごく多いというわけではないものの、面白い個性的な作品が多く、それなりにわかってるラインナップですね。ただ、評価システムがアメリカ人を始めとする海外ユーザーによるものが中...

ネットフリックスが登録受付を開始 無料試用期間1ヶ月あり

2015/09/01 22:03すまほん編集部

4KNetflixVOD

米VOD定額サービス大手のNetflixが、ついに日本での登録受付を先程より開始しました。料金プランは以下のとおり。価格は税別。ベーシックプラン: SD画質, 同時視聴1ストリーミング 650円/月スタンダードプラン: HD画質, 同時視聴2ストリーミング 月額 950円/月プレミアムプラン: UHD 4K画質, 同時視聴4ストリーミング 月額 1450円/月登録にあたって1ヶ月間の無料試用期間が...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない