テック カテゴリの記事一覧
ウイルスに揺れるコンピュータ業界 スマートフォンも自衛が必要!
昨今のコンピュータウイルスの問題で、パソコンにばかり注目が集まっていますが、私たちが気にするべきは、パソコンだけではなくスマートフォンも含まれます。よく考えてみてください、私たちのスマートフォンには、何百もの個人情報と個人を特定しうる情報が入っており、プライベートな写真も山ほど入っています。普段、意識をしていませんがこれほどまでに攻撃しがいのあるシステムは、ほかにないのではないでしょうか。もしも私...
Google Play ブックス 使ってる? デジほん 第1冊目
「デジほん」は、元年元年と言われて続けるも、未だに普及していかない電子書籍について、レビューやニュース、新製品を追いかけていく不定期コラムです。突然の登場。話題はNexus 7に集中すでに欧米諸国では開始されていた、Google Play ブックスが日本でも開始されたものの、話題は同時に発表されたNexus 7に集中してしまいました。はてさて、皆さんGoogle Play ブックスはご利用になって...
GALAXY系に重大な脆弱性 クリックするだけで初期化されるリモート攻撃が実行可能に
TechCrunchによると、アルゼンチンで開催されたセキュリティー・カンファレンスにおいて、ベルリン工科大学のRavi Borgaonkar氏は、GALAXYのTouchWizにはリンクを踏むだけで端末をファクトリーリセット(=初期化)してまう脆弱性があることを指摘しています。 HTMLに隠したコードをリンクとしてクリックさせれば、電話アプリがコードを発信し、サービスコードの重要な命令、たとえ...
Appleの顧客情報 約1200万件流出の可能性
後日の報道により、FBIからの情報流出ではなく、米フロリダ州にある「BlueToad」という出版会社からであることがわかりました。流出していたのは、わくわくする新製品の情報だけではないようです。NHKニュースが9月5日 15時12分に、国際的クラッカー(ハッカー)組織である、アノニマスがアップルのiOS端末(iPhoneやiPad)の端末識別IDや利用者の名前といった、1200万件あまりの個人情報...
Amazon Kindleが未だに日本で発売されないのは書籍が集まらないから?
「近日発売」と表示され、2ヶ月が経過したものの、未だに音沙汰が無い日本市場でのAmazon Kindleだが、その足踏みに対して、日経新聞が「書籍が集まらないからではないか」との見解を示した。今まで、当ブログでも取り上げてきたようにAmazonが提供する電子書籍リーダ、およびAmazonが提供する書籍販売サービスの提供は日本でも秒読み状態かと思われていた。冒頭にも記したが6月26日にAmazonの...
FlashPlayerの終焉とAndroid、モバイルウェブのこれから
Android向けFlashプレイヤーの配布が日本時間15日に終了した。すでにソフトウェアをインストールしているユーザに対してのセキュリティアップデートや不具合の改修を行うことは約束されているが、新機能の開発や発展的なアップデートはここで打ち切られた。そう、モバイルウェブのFlashは事実上ここで終わりを告げたのだ。おさらいとこれまでAndroidが搭載されたスマートフォンの当初の売りの一つに、ブ...
AppStore無敗神話に終止符 iPhoneの電話帳を盗んでスパム送信するアプリがAppleの審査を突破
ロシアのセキュリティ会社カスペルスキーの研究者は、“Find and Call”と呼ばれる不正なアプリが、GooglePlayとAppStoreから検出されたと発表しました。この不正なアプリは、ユーザーの許可なく全ての連絡先をアップロードし、テキストメッセージやスパムメールを送りつけるというもの。こうしたアプリがiOSに登場することは、開発者の実験や脱獄(Jail Break)済みiPhoneを除...
Androidのボットネットによるスパムメールが発見される?Googleは否定
「スマートフォンはコンピュータが小型になった」という定義は良い方向にも悪い方向にも働く。今回、Androidボットネットからスパムメールが送信されたのではないかという議論が起きている。ボットネットとは ボットネットとは別名ゾンビクラスタとも呼ばれ、悪意のあるソフトウェア(マルウェア)がインストールされた環境が、攻撃主の指示の元、迷惑行為やDDOS攻撃を行う、クラスタ(集団)のようなものだ。もちろん...
Mozilla「Firefox OS」でモバイル向けOSへ参入 ダークホースとなり得るか
ポストIEのWebブラウザとして、Firefox人気を博したものの、いつの間にかその栄光はGoogle率いるChromeのものとなっていた。そのFirefoxを制作するMozillaがモバイル向けのOS「Firefox OS」の準備を着々と進めている。着々と進むリリースへの道プロジェクトの名前はBoot To Gecko(GeckoとはFirefoxが用いるエンジン)であったが、今月の2日、Fir...
Kindleに勝てるか?SONY「Reader」をXperiaに展開。他社Androidでも利用可能予定
SONYの電子書籍リーダーといえばその名の通り「Reader」ですが、ついにXperiaの標準アプリケーションとなります。SONYは「Reader for Xperia」を、ドコモの夏モデルのXPERIA GX / SXにプリインストールすることを発表しました。従来の端末へのインストールは6月末となります。購入の決済はクレジットカードとソニーポイントのみ。他のAndroid端末への提供は秋からだそ...
Google Playストアのマルウェア検知機能「Bouncer」回避が実証される。
ITMediaエンタープライズが報じたところによると、セキュリティ研究家がGoogle Playマーケットでマルウェアを自動で検知する「Bouncer」を回避して、問題のあるアプリケーションがPlayストアで配布できることを実証したそうです。米GoogleのAndroid端末向けアプリ配信サービスで不正なアプリを自動検出する機能「Bouncer」をめぐり、セキュリティ研究者がこの機能をかわして不正...