VR カテゴリの記事一覧

わずか399ドルでゲーム特化独立型VR!オキュラスクエスト正式発表

2018/09/27 03:36すまほん編集部

OculusOculus Quest

Oculusは、初の6DoF一体型VRシステム「Oculus Quest(オキュラス クエスト)」を正式発表しました。これは以前よりOculusが開発を表明していた開発コード名「Santa Cruz」と呼ばれてきたものです。解像度はOculus Goと同じ1600×1440。6DoFと両手コントローラーによりゲームに特化。本体前面のカメラで位置トラッキング可能のため、Oculus Goと違って歩き...

視野210度!次世代VRを謳う「StarVR One」正式発表

2018/08/17 00:09すまほん編集部

StarVRStarVR One

StarVR Corporationは、カナダのバンクーバーで開催中のしている世界最大のコンピューターグラフィックス見本市「SIGGRAPH 2018」にて、次世代VRヘッドセット「StarVR One」を正式発表しました。パネルは特注によりコントラストと鮮明なカラー表現を実現。リフレッシュレートは90Hz、 1600万サブピクセルのAMOLED。本機の最大の特徴が業界最大となる最広視野角210度...

スマホから無料で一億総VTuber。ドワンゴVR事業「バーチャルキャスト」合弁会社設立

2018/07/27 15:10すまほん編集部

VTuberドワンゴニコニコ動画ニコニコ生放送バーチャルキャスト

ドワンゴは、本日13時よりVR事業展開の説明会を実施しました。4月13日にリリースされたバーチャルキャストについての説明。8月1日より「Vギフト」機能に対応。ツイキャスでお茶などいろんなものを送れますが、それのVR版ぐらいな感じですね。8月1日より実験放送で利用可能に。本日20時より試験放送番組を実施。視聴にはPC、iOS版ブラウザ、Android版実験放送アプリ。バーチャルキャスト、敷居が高いの...

爆安!独立型VRヘッドセット「Oculus Go」が発売!

2018/05/02 19:21すまほん編集部

FacebookOculusOculus GoXiaomi

Facebook傘下のOculus社は、本日より独立型VRヘッドセット「Oculus Go」を発売しました。日本国内においても、本日より販売が開始されています。Oculus社公式サイトより購入が可能。32GBストレージモデルが2万3800円、64GBストレージモデルが2万9800円、いずれも送料込み・消費税込みの価格。筆者も早速購入。配送期間は5月4日~5月11日とのこと。これまでのVRヘッドセッ...

HTC VIVE Pro、4月6日発売。

2018/03/20 19:12すまほん編集部

HTCHTC ViveVIVE Pro

HTCは、グローバル市場でVRヘッドセットの上位モデル「VIVE Pro」を2018年4月5日に発売すると発表しました。価格は799ドル。現行のVIVEは100ドル値下げした499ドルへと価格改定します。これに合わせて、HTC Nipponは、「VIVE Pro HMD アップグレードキット」を2018年4月6日に日本国内市場で発売すると発表。価格は税別9万4000円。VIVE Proは90fps...

2018年の飛躍に期待するもの。

2018/01/01 22:05すまほん編集部

あけましておめでとうございます新年あけましておめでとうございます。2018年も「すまほん!!」をよろしくお願いいたします。どうか読者の皆様方にとって良い1年でありますように。2018年、飛躍に期待するものは?2018年に飛躍しそうなもの、飛躍してほしいと願っているものを書き並べてみました。VRバーチャルリアリティ、VRの分野ですね。毎年毎年、「今年がVR元年だ!」なんて言われながら、言うほど元年に...

「YouTube VR」がSteam上にリリース。

2017/12/16 18:21すまほん編集部

SteamYouTubeYouTube VR

Googleは、YouTubeのVR版である「YouTube VR」をリリースしました。配信はSteamにて行われます。これによりVRヘッドセットでYouTubeの360度動画を存分に楽しむことができます。360度対応でない動画も視聴可能。これまで、YouTubeはGoogleのDaydream VRプラットフォームで使用できましたが、PC用のVRヘッドセットでは正式対応していませんでした。今回、...

完全独立型&新プラットフォーム!HTC、VRヘッドセット「Vive Focus」発表。

2017/11/14 22:01すまほん編集部

HTCVive FocusVive Wave

HTCは、中国北京で開催の「Vive Developers Conference」において、VRヘッドセット「Vive Focus(バイブフォーカス)」を正式発表しました。独立型で攻めるHTC Vive FocusHTCといえば、PCと接続するタイプのVRヘッドセット「HCT Vive」をリリースしています。VRは、PCやスマートフォンなどと接続して初めて利用できるというのがこれまでの主流の方式で...

サムスン、17機のレンズを搭載した360度カメラ「360 Round」発表

2017/10/19 08:29すまほん編集部

360 RoundSamsung

Samsungは、「360 Round」なるカメラを発表しました。10月にまず米国にて発売されます。本機は17機ものカメラレンズを搭載。360度映像が撮影可能。主にVRコンテンツを撮影や、ライブストリーミングするためのカメラとなっています。4K VR動画を30fpsで撮影できるとしています。1/2.8インチ, 200万画素, F値1.8レンズ6つの内蔵マイクLANまたはUSB-C接続実行10GBメ...

爆安VR「Oculus GO」の衝撃。これ、買うべき?

2017/10/12 19:08すまほん編集部

Oculus GoSnapdragon 821Snapdragon 835コラム

オキュラスが新製品「Oculus Go」を発表しました。2018年初頭にも登場予定。スマートフォンやPC、ヘッドフォンなどを必要としない、完全自己完結の一体型で、わずか199ドル(およそ2.2万円)というのだから驚きです。従来、Oculus Riftといえば10万円近い価格(今回、約5万円程度に据え置きで値下げされた)の上に、これに対応する処理性能を持ったCPU・グラフィックボードを持った高性能な...

フェイスブック、PCもスマホもいらない独立型ヘッドセット「Oculus Go」発表。お値段わずか199ドル

2017/10/12 02:51すまほん編集部

FacebookOculusOculus GoOculus VR

Facebookが買収したOculus VRは、これまでOculus RiftやSamsung Gear VRといった、PC/スマホと接続して使うタイプのVRヘッドセットに力を入れてきました。しかしOculus VRは新たに「Oculus Go」を発表。スタンドアロン型で、PCやスマートフォン不要で自己完結動作します。ヘッドセットにカメラ内蔵。さらにオーディオはヘッドセットに内蔵しているためヘッド...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない