PC カテゴリの記事一覧

レノボ、被災者に特別保守サービスを提供。
レノボ・ジャパン合同会社とレノボ・エンタープライズ・ソリューションズ合同会社は、令和6年能登半島地震被災者に向けた特別保守サービスを発表しました。天災による故障は本来、保証書の有無に関わらず全て有料ですが、災害救助法の適用地域の方からの修理依頼で修理可能な状態の商品については特別価格で修理するとのこと。対象品は被災したLenovoブランドのタブレット、ノートブック、デスクトップ製品、スマートデバイ...

au、ASUSのChromebookを発売。
KDDIは、4G LTE対応「ASUS Chromebook CM30 Detachable(CM3001)」を、au +1 collectionから2023年12月22日に発売すると発表しました。Google ChromeOSを搭載した10.5型タッチパネル搭載のノートパソコン。キーボード/スタンドカバーを装着すると重量は993g。販路は全国のKDDI直営店およびau Online Shop。全...

「Galaxy Book 4」シリーズ正式発表。Intel最新「Core Ultra」シリーズ搭載
Samsungは、同社のハイエンドラップトップシリーズとして、新たに「Galaxy Book 4 Pro」「Galaxy Book 4 Pro 360」「Galaxy Book 4 Ultra」の3モデルを正式発表しました。デザイン最近のSamsung製品では、デバイスのデザインに大胆な変更が見られない傾向が続いており、これは「Galaxy Book 4」シリーズにおいても同様。本体デザインは、先...

レノボも携帯ゲーミングPC参入。8.8型「Legion Go」発売
Lenovoは、携帯ゲーミングPC「Legion Go」を日本国内にて正式発表しました。価格は13万4800円前後。2023年12月8日より発売。レノボはゲーミングLegion、プレミアムYoga、メインストリームIdeaPadの3ブランドを展開。2008年にIdeaPad製品を投入してから15周年。2017年からLegionでゲーミング製品を展開。今回、満を持して携帯ゲーミングPCを投入です。重...

レトロな新進気鋭!超ド変態スライドチルトQWERTY機「AYANEO Slide」日本上陸
株式会社天空は、「AYANEO Slide 国内正規版」を正式発表しました。2023年12月19日14時より、CAMPFIREにてプロジェクト支援募集を開始するとのこと。出荷開始時期は2024年2月中旬予定。価格は16/512GBモデルが15万3800円、32GB/1TBモデルが18万7000円。早期支援者限定の早割も用意します。スタイリッシュながらもどこか懐かしい筐体。スライドすることで物理QW...

10.1型変形PC「OneMix 5」、12月20日出荷へ
天空グループの株式会社テックワンは、One-Netbook Technology社の最新PC「OneMix 5」を12月20日頃から出荷すると発表しました。タブレット、PC、スタンドモードで利用可能な変形ギミックを備えます。筐体には本革使用を謳い、サイズ幅232mm、高さ167、厚み15mm、重量約979gの筐体で画面サイズは10.1型。音響はHARMAN社認定ステレオスピーカー。プロセッサは第1...

Lenovo 14e Chromebook Gen 3、12月22日発売。価格7万1280円
ソフトバンクは、レノボの5G対応ACPC(Always Connected PC)「Lenovo 14e Chromebook Gen 3」を、2023年12月22日に発売すると発表しました。12月15日から予約受付を開始します。サービスエリア内でいつでもインターネットに接続できるように5G/LTEモジュールを搭載。国内の移動体通信事業者が取り扱う5G対応Chromebookとしては本機が初になる...

GPD Win Miniが届いた!作業マシンとして導入中
株式会社ハイビームのオンラインにて購入したGPD Win Miniが筆者の手元に届きました。当初12月下旬発売と告知されていた本機ですが、ユーザーのもとに順次発送中。これはハイビームで購入した人のほか、クラウドファンディング出資済みの人にもそうであるようです。届いて使ってる感想としては、作業用マシンとしての導入ですが、早速寝ながらこの記事を書けるのが素晴らしいです。重量520gという軽さが良い。G...

自由自在に使える!夢の2画面PC「Yoga Book 9i」12月8日発売
Surface Neoじゃん!Lenovoは、日本市場にて「Yoga Book 9i (Gen 8)」を正式発表しました。発売日は12月8日。価格は38万2800円前後。新機軸のフォームファクタによって、無限の可能性を謳うとともに、利用者に「様々な使い方を開発して欲しい」といいます。100% DCI-P3カバーの13.3型有機ELディスプレイ(2880×1800)を2枚搭載。表面ガラスはCorni...

【!?】VAIO、ムーミンとコラボ
VAIO株式会社は、人気キャラクター「ムーミン」とコラボした「VAIO F16・F14」をVAIOストア限定で販売すると発表しました。ちょっと意外な組み合わせですね。ムーミンは1945年にトーベ・ヤンソン氏によって初めて出版されたシリーズ。今回のコラボは「ムーミン・コミックス」のイラストから。熟練の技術者によるレーザー刻印で表現された天板のイラスト、本体カラーと調和するオリジナル壁紙による特別デザ...

常時接続!キャリア初の「5G対応クロームブック」、ソフトバンクが「Lenovo 14e Chromebook Gen 3」発売へ
レノボ・ジャパン合同会社は、5Gに対応したACPC(Always Connected PC)「Lenovo 14e Chromebook Gen 3」を、ソフトバンクから2023年12月中旬以降に発売すると発表しました。サービスエリア内でいつでもインターネットに接続できるように5G/LTEモジュールを搭載。国内の移動体通信事業者が取り扱う5G対応Chromebookとしては本機が初になるとのこと。...