PC カテゴリの記事一覧

特大電池や急速充電に対応、第11世代インテルCoreプロセッサ搭載10.1型「OneMix4 国内正規版」4月4日発売
One-Netbookの国内正規代理店テックワンは、「OneMix4 国内正規版」を2021年4月4日に発売すると発表しました。OneMix4は、10インチモバイルPCとしてはフットプリント(設置面積)世界最小となる2in1 モバイル PC。筐体サイズは幅227mm、高さ157.3mm、厚さ11mm〜17mm。CPUには第11世代インテル Core プロセッサー(内蔵GPU:Iris Xe)を搭載...

何が出る?謎のVAIO新機種ティザー公開
VAIO公式サイトに、「NEW VAIO COMING SOON」のティザーが展開されています。Thunderboltに対応したUSB Type-C端子の存在を確認できます。従来モデルとは異なる端子配置。SX、S、Aではない新シリーズの可能性も高そうです。 (VAIO SX12)少なくとも180度は開くディスプレイ。形状的には180度以上は開かなそうに見えます。VAIOの現行ラインナップにはこのよ...

噂:次期MacBook ProにはSDカードリーダーが戻ってくる?
MacBook Proは2016年以降、ディスプレイサイズ以外で大きなデザイン変更がありませんが、次期モデルでは拡張性に仕様変更があるかもしれません。次期MacBook ProにはSDカードリーダーが戻ってくる可能性があると、Bloombergが報じました。該当記事は、Apple関連のインサイダー記事で的中実績豊富なMark Gurman記者の記名記事。現状のMacBook ProはUSB Typ...

CES2021:インテル/AMD/NVIDIA発表まとめ
ラスベガスで行われた業界向けの見本市、CESが2021年の1月11日から14日まで行われていました。ガジェット関連ではLGがロールスマホをチラ見せしたり、Panasonicが眼鏡型のVRグラスを発表したりと今年も多くの発表がありました。今回はPCに関連するIntel・AMD・Nvidiaのコンシューマー向けの新製品をかんたんに振り返ります。Intel4コアだがモバイルゲーミング向けの「Tiger ...

噂:Appel M1を超える?PC向けのArmチップセットをQualcommが開発中
Windows にもハイエンド Arm の波が!ドイツの情報系サイトである WinFuture は、 Qualcomm がハイエンド向け半導体である Snapdragon SC8280 を開発していると伝えました。この半導体は基本設計に Arm を採用したWindows 向けのハイエンドプロセッサとのこと。プロセッサの基本設計に Arm を採用することによって LTE の対応や低電力化が実現できま...

VAIO、インドに進出。計23の国と地域に展開
VAIO株式会社は、インド市場にてVAIOを展開すると発表しました。2021年1月15日より販売を開始。かつてVAIOブランドのPCはインドで市場シェア第一位を獲得するなど、期待値が高いことが進出の背景にあるといいます。ソニー時代のVAIOは幅広く海外展開していたものの、ソニーからの事業売却で、海外市場から一旦撤退。しかしVAIO株式会社として独立した後、足場を固めながらも、北米、南米、中国、アジ...

Snapdragon搭載、革製素材採用PC「HP Elite Folio」発表
HP は CES 2021 に合わせて 2 in 1 様式のノートパソコン Elite Folio を発表しました。これは 2018 年に発売された Spectre Folio の後継機で、前作同様の本革ではありませんが背面や底、画面とキーボードの接合部分などが革製というとても珍しいノートパソコンです。今回の目玉は外装の革でなく、採用されたチップセットにあります。前作である Spectre Fol...

意外と進化!法人向け新型Surface、SSD着脱にも対応
Microsoft は企業・学校向けに Surface Pro 7+ を発表しました。見た目は Surface Pro 7 とまったく同じですが、LTE に対応したり SSD を着脱可能にしたりと機能面では大きな変更が施されています。今回採用された LTE モジュールが最新ではないため、5G 通信には対応していません。しかし、Surface Pro 7 には無かった LTE が戻ってきたことは嬉し...

編集部が最近話題になった記事を振り返る「M1 MacBook」「Windows PowerToys」
アクセス解析を見たところ、ここ最近「M1 MacBook」と「Microsoft PowerToys」の記事が人気だったので、編集部員(バ美肉)と編集長が動画で振り返ります。https://www.youtube.com/watch?v=nvN9oXF_YLg&feature=youtu.be...

「Ryzen搭載Chromebook」!Acerが発売
Acer は AMD 社が開発している Ryzen を搭載した「Chromebook Spin 514」を発表しました。Acer はこれまで Spin シリーズとして Chromebook を販売してきましたが、CPU に Ryzen を採用したのは今回が初めてです。Ryzen搭載のChromebookモデルとしては、ThinkPad C13 YogaやHP Chromebook Pro C64...

13.3型QLED、2in1タイプの「Galaxy Chromebook 2」正式発表。
韓国Samsungが「Galaxy Chromebook 2」を正式発表しました。GalaxyブランドでChromebookが発売されるのはこの製品が2番目となります。Galaxyブランドで初めてChrome OSを搭載した、先代ハイエンドChromebook「Galaxy Chromebook」は4K有機ELディスプレイや第10世代Core i5を搭載していますが、Galaxy Chromebo...