通信・モバイル カテゴリの記事一覧

テザリングAPN強制変更が再有効化される起点はSIMの差し替えか

2015/07/07 19:50すまほん編集部

テザリングテザリングAPNテザリングロック

Xperia Z3 Compact SO-02Gを、adbコマンドでテザリングのAPN強制変更を解除しています。しかしSIMロック解除後や海外現地SIM利用時などに、テザリングAPN強制変更の処理が再び入るようになってしまい、テザリングが失敗するようになりました。その度にコマンドを再度打ち込む必要があります。この件について、私は原因を再起動であると推測していましたが、カレー猫さんより情報を頂きまし...

端末購入日にSIMロック解除も?ドコモ、SIMロック解除制限期間の条件を一部変更。

2015/07/07 19:05すまほん編集部

NTT docomoSIMロック解除

NTT docomoは、2015年5月以降発売の端末について、SIMロック解除を制限する期間として半年間を設定しています。これについてドコモは一部変更を発表しました。それによると、契約回線で前回SIMロック解除を行った日から、6ヶ月以上経過している場合、機種変更で新たに購入する端末は、購入日からSIMロック解除ができるようになるとのこと。変更は7月13日以降。今回の変更で恩恵を受けられるのは、普段...

[追記あり]ドコモ公式SIMロック解除後のXperia Z3 Compact SO-02G、海外SIMでテザリングやっぱりダメでした。起点は再起動か?

2015/07/06 17:59すまほん編集部

NTT docomoSIMロック解除

Xperia Z3 Compact SO-02GをSIMロック解除したら、MVNO・海外現地SIMでテザリングできなくなった、しかし再びadbコマンドを実行したらテザリングできるようになった、というのは以前お伝えした通り。しかし再起動後、テザリングエラー自体は出ないものの、うまく接続できないという事象が起きました。どうやら、再起動ごとにAPN強制変更の処理が元に戻っているようですね。ドコモ公式のS...

UQ WiMAXに対する集団訴訟が準備中。原告募集中

2015/07/06 09:21すまほん編集部

UQ WiMAX訴訟集団訴訟

「無制限」を謳ってきたUQ WiMAXが、WiMAX2+に3日3GB制限を設けたことについて、国内ブログ「UQWiMAX被害者による集団訴訟への一歩」が立ち上げられ、民事訴訟の原告募集が行われています。50人以上の原告による集団訴訟を想定。原告は必ずしも遠路を赴く必要もなく、委任状を送付するだけでもいいとのこと。訴訟費用は有志からのカンパを募るものの、不足分は発起人が上限500万円まで出すそうです...

「通信の最適化」問題、ついに携帯キャリアに対する訴訟の動き。SB回線保有者の原告募集中

2015/07/05 01:09すまほん編集部

SoftBank携帯キャリア裁判訴訟通信の最適化

携帯キャリアが「通信の最適化」と称して、勝手に画像を劣化させる行為が大きな問題となっています。これについて、Twitter上で携帯キャリアに対する訴訟の準備が告知されています。「通信の最適化」は携帯大手3社が実施していますが、今回はその解除手段が一切存在していないSoftBankが被告として予定されています。【募集】通信の最適化について憲法21条2項と電気通信事業法3条、4条違反で訴訟する件、とり...

熱よりも電池が気になるXperia Z4

2015/07/04 10:28すまほん編集部

XPERIA Z3Xperia Z3 PlusXPERIA Z4バッテリー発熱

発熱疑惑のあるQualcomm Snapdragon 810を搭載したXperia Z4を使っています。計測してみると以下のようになります。左からSamsung Galaxy S6 edge SC-04G、Xperia Z4 SOV31、Xperia Z3 SOL26となります。3機種ともざっくり2日と少し放置した図。S6 edgeが充電中にやたら高温なのはQiワイヤレス充電によるもの。どれも、で...

au版Xperia Z4にタッチ切れ不具合を改善するアップデート

2015/07/03 20:47すまほん編集部

Sony MobileSOV31XPERIA Z4アップデート不具合

au版のXperia Z4  SOV31に対し、不具合を解消するアップデート配信が開始されました。アップデート後のビルド番号は28.0.D.5.18。不具合内容としては、画面左側中央部でタッチ切れが発生するというもの。これ以外にもいくつかの改善が含まれているとされています。アップデート方法は、OTAの場合、設定→端末情報→ソフトウェア更新→更新センターより実行できます。PCの場合、PC Compa...

Xperia Z1シリーズにアップデートを求める運動、署名数2500人を突破

2015/07/03 00:00すまほん編集部

SO-01FSO-02FXPERIA Z1XPERIA Z1f

Xperia Z1 SO-01F / Xperia Z1f SO-02FにLollipopアップデートの提供を求める署名運動が、Change.org上で展開されています。発信者のI.R.氏は、この運動が行われていることをNTT docomoと、監督官庁である総務省に送付して伝えています。この署名運動の署名者数がついに2500人を突破した模様です。国際版にはLollipopアップデートが配信されてい...

auガラホ「AQUOS K SHF31」にアップデート。

2015/07/01 13:50すまほん編集部

AQUOS KauKDDISHF31ガラホ

KDDIは、フィーチャーフォン型Android端末「AQUOS K SHF31」に対し、アップデートの配信を開始しました。アップデートは設定→その他→端末情報→ソフトウェア更新うより実施。アップデータのサイズは約2.7MB。更新後のビルド番号は「01.00.03」となります。今回のアップデートにより、サブディスプレイが表示されない不具合が改善されます。ブラウザ画面での文字の拡大・縮小、タッチクルー...

アップル、iOS 8.4を提供開始

2015/07/01 12:08すまほん編集部

AppleiOSiOS 8.4

Appleは、モバイルOSの最新バージョン「iOS 8.4」を公開しました。iPhone / iPadで利用できます。音楽定額配信サービスApple Musicへの対応や、iMessageで特定のUnicode文字を受信すると再起動してしまう不具合の修正などが含まれています。アップデートはiTunes経由か、端末単体のOTAで実施できます。...

ソフトバンク、MVNO用子会社「SBパートナーズ」設立

2015/06/30 21:26すまほん編集部

MVNOSoftBank

 ソフトバンクモバイル株式会社は、子会社SBパートナーズの7月1日からの事業開始を発表しました。株主は100%ソフトバンクモバイル。この子会社を通じ、様々な分野のパートナー各社に回線を貸し出します。これまでディズニー・モバイルといった例外を除き基本的にSoftBank回線を使うMVNOはありませんでした。しかしこれを機に、今後は異業種によるSoftBank回線のMVNOが増えていくのかもしれません...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない