通信・モバイル カテゴリの記事一覧

eSIM「臨時」メンテナンスを無限に継続したドコモ。ついに終止符、11ヶ月の長期メンテに
NTTドコモは料金プランahamoのeSIM「臨時」システムメンテナンスの終了を告知しました。ドコモは2021年10月25日午後1時からオンラインでeSIMの「臨時」メンテナンスを急遽開始したものの、「臨時」メンテナンスの終了目処は明かさず。「臨時」メンテナンス中は、eSIM発行手続きはドコモショップにて行うよう促していました。これによりオンラインでeSIM発行が一向に利用できない状況が長らく続い...

割り勘が便利に!PayPayがグループ作成可能に
PayPayは、グループ作成機能の実装を発表しました。アプリバージョンv3.54.0以降の「送る・受け取る」機能において、家族や友人、仕事仲間など最大20名のユーザーのグループを簡単に作成可能に。グループ内で請求リンクを手軽に送ることができるようになり、食事代金の精算や、家族親せきグループでお年玉などに活用できるとしています。PayPayの「送る・受け取る」機能は、2018年11月より提供を開始。...

ソフトバンクがショップのサポートサブスク。「店頭スマホサポート定額」
ソフトバンクは、ソフトバンクショップでのスマートフォンの各種サポートを毎月定額で利用できる「店頭スマホサポート定額」の提供を、2022年9月14日から開始すると発表しました。スマホの清掃やバッテリーチェック、OSアップデートのチェックを定期的に行えるほか、「スマホ設定サポート」(2021年4月から提供)の各種サポートメニューを毎月定額で複数回利用できるとしています。「店頭スマホサポート定額」開始に...

mineo、eSIM対応。
オプテージはMVNOサービス「mineo(マイネオ)」のAプラン(au回線)にて、eSIMサービス提供を8月24日から開始しました。eSIMは埋込み型SIMのこと。通信サービスのために必要な加入者識別情報を遠隔でeSIM対応スマホに書き込むことが可能。あわせて株式会社Liquidのオンライン本人確認サービス「LIQUID eKYC」を導入、回線開通までオンラインで完結でき、最短で即日から利用できる...

楽天モバイルに障害。復旧
楽天モバイルは障害発生を告知しました。2022年9月4日(日)午前10時58分ごろから「Rakuten UN-LIMIT VII」利用の一部の利用者に通信・データ通信がしづらい状況が発生していたとのこと。午後1時26分頃に復旧したとしています。原因はシステム障害のため。データ通信を利用しづらい事象が続いている場合は機内モード設定(ON/OFF)、機種の再起動を試すよう案内しています。9月5日追記:...

Android 14、衛星通信に対応へ。Google幹部が言及。
画像出典:Android Centralまもなくの発表が予定されているiPhone 14シリーズでは、衛星通信をサポートし電波の届かない地域で緊急連絡が行えるようになると噂されていますが、Androidも同様に対応するようです。Android Centralによると、Googleの幹部であるHiroshi Lockheimer氏が「Androidの次のバージョンでは、衛星通信をサポートする予定で...

SPUの楽天モバイル契約者向け特典、ポイント最大+3倍に。11月1日から
楽天モバイルは、「Rakuten UN-LIMIT VII」契約者向け「SPU」を+1倍から最大+3倍に変更すると発表しました。変更は2022年11月1日より。SPUは楽天グループサービスの利用状況で「楽天市場」のポイント還元率が上がるプログラムのこと。今回の変更に伴い、2022年6月より実施している「Rakuten UN-LIMIT ご契約者様限定!楽天市場でのお買い物がポイント最大+2倍」を1...

「Android 12L」アップデート。海外向けGalaxy Tab S8シリーズに配信開始!
Samsungは、同社のハイエンドタブレットであるGalaxy Tab S8シリーズに対して、端末のOSとOne UIを更新するファームウェアの配信を、ヨーロッパと韓国版の端末に向けて開始しました。このアップデートを本体に適用すると、端末のOSはAndroid 12からAndroid 12Lに、One UIのバージョンは4.1.1になるとのこと。これにより、OSがタブレットの大きな画面により適応し...

国内発売日がフライング判明か。Galaxy Z Flip4/Fold4は9月29日に日本発売の可能性、韓国ページより
Samsungは、2022年8月10日に発表した新型折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Flip4」と「Galaxy Z Fold4」を、2022年9月29日に国内に向けても投入する予定であることがわかりました。これは、Samsungの韓国向け公式広報ページに投稿された記事によって明らかとなったもの。該当記事では、現在東京都港区の東京ミッドタウンにて開催中である、韓国発の世界的アイドルグル...

なんと「楽天モバイル利用者」だけを堂々と狙い撃ちするMVNOが登場。
Y.U-mobile株式会社は、ドコモ回線を用いるMVNOサービス「y.u mobile」において、楽天モバイルのみをターゲットにした「全プラン月額基本料金が最大4カ月間無料キャンペーン」を9月1日12時から実施します。終了日は未定。あくまで「当社指定キャリアからのお乗り換えで」と謳うものの、肝心の指定キャリアは楽天モバイルのみとなっています。楽天モバイルがMNOとなって以降のRakuten UN...

HTC新スマホ。おサイフケータイ対応であることが判明
HTC NIPPONは公式SNSアカウント上にて、新製品で決済を行う様子を披露しました。深い説明はいらないでしょ。#日本にいる人なら分かるこの機能。便利ですよね~。#HTC#新製品#開発大変だったよぉ~。紅。 pic.twitter.com/qR4MaH01RQ— HTC Japan (HTC公式) (@HTCJapan) August 30, 2022HTCは9月1日に新製品発表会を開催予定。久...