ニュース カテゴリの記事一覧

金正恩氏、実はアップル「iMac」ユーザー 「アメリカ本土攻撃計画」から明らかに

2013/03/29 21:36すまほん編集部

AppleiMacMac金正恩

朝鮮労働党は、北朝鮮の最高指導者 金正恩第一書記が、軍の司令室にいる写真を公開しました。写真の背景に写っている地図には、太平洋に伸びるミサイルの射線が描かれ、ハングル文字で「アメリカ本土攻撃計画」と書かれているとのこと。現在、米韓は合同軍事演習「キーリゾルブ」「フォールイーグル」を実施中。これに対し、金正恩氏は太平洋の米軍基地へのミサイル攻撃を朝鮮人民軍に命じており、これに呼応したプロパガンダとみ...

携帯事業撤退報道にNEC「決定はしていないが、検討中なのは事実」と一部認める さらに携帯代理店事業も売却報道

2013/03/29 20:53すまほん編集部

ELUGAMEDIASNECNECモバイリングパナソニック

携帯電話事業からの撤退を報じられているNECですが、RBBTodayがNECに質問したところ「当社が発表したものではない。まだなにも決定していないが、検討中であることは事実」と回答したとのこと。決して否定するわけでもなく、あくまでも検討が進んでいることについては認めているようですね。苦しい経営の中、選択と集中を迫られるNECは、重要でない保有資産の売却を行っている最中です。これとは別に数日前、NE...

これは面白い! ソフトバンクが「ブラよろ」のパロディ漫画「ホワイトジャックによろしく」を公開

2013/03/28 22:18すまほん編集部

SoftBankWeb漫画ブラックジャックによろしく漫画

ソフトバンクモバイルは、人気コミック「ブラックジャックによろしく」とコラボレーションし、電波の「繋がりやすさ」をわかりやすく解説する漫画「ホワイトジャックによろしく」を公開しました。(ソフトバンクのイメージカラーがホワイトであることにかけたジョークですね)ソフトバンクはなぜ繋がりやすさナンバーワンになったのか、それを楽しく知ることができるプロモーションになっています。実際の漫画の台詞を入れ替える形...

これが本当の「ダブルLTE」? 日本通信、KDDIとSBに対して相互接続を申し入れへ

2013/03/28 17:52すまほん編集部

b-mobileレイヤー2日本通信

日本通信は、KDDIとSoftBankに相互接続を申し入れたことを明らかにしました。日本通信はMVNO事業者として、既にNTT docomoのネットワークにレイヤー2の相互接続を行い「b-mobile」を展開しています。KDDIとSoftBankにもレイヤー2接続できれば、利用できる帯域が増えます。たとえばSoftBankとE-MOBILEの「ダブルLTE」のように、複数キャリアのネットワークを掴...

やっときた!「ホワイトバランス調節機能」をXPERIA Z SO-02Eに提供。「スリープ死」も改善か

2013/03/28 12:32すまほん編集部

docomoOTAPC CompanionSO-02ESony

NTT docomoは、本日午後6時よりXPERIA Z SO-02Eに対してソフトウェアアップデートを実施します。アップデートの内容は以下の通り。電源キーを押してもスリープモードから復帰せず、画面が表示されない事象の改善「ホワイトバランス」設定機能の追加スリープモードから復帰しないという事象は、海外版XPERIA ZやXPERIA AX SO-01E、VL SOL21で多く報告され、「Sleep...

ヤマザキ・マリさんの描く「スティーブ・ジョブズ」 現在第一話が無料公開中!

2013/03/27 20:37すまほん編集部

Kissコミックジョブズスティーブ・ジョブズヤマザキマリ

講談社の女性向け漫画雑誌「Kiss」5月号が、3月25日に発売となりました。既報通り、巻頭カラーの新連載は、テルマエロマエの漫画家・ヤマザキマリ先生の「スティーブ・ジョブズ」です。本作の原作は、スティーブ・ジョブズ氏が唯一公認した伝記「Steve Jobs : the Exclusive Biography」を日本語訳したものです。海外からの注目度も高く、アップル系の海外ブロゴスフィアでも話題とな...

Q:「私はiPhoneを持ちたくない」A:「これで解決だ」 ノキアCEO、TV放送で「iPhone」放り投げる

2013/03/27 19:00すまほん編集部

LumiaLumia 920Lumia 928NokiaStephen Elop

ノキアの最高経営責任者 Stephen Elop氏は、フィンランド全土に全国放映されるテレビ番組「MTV3」に出演しました。テレビの番組司会者は、Lumia 928に関する噂について、執拗に詰問。司会者がLumia 928のリリース時期について質問し、CEOが答えられないと回答する応酬が続きます。「私はiPhoneを持ちたくない。ノキアの電話が欲しい」と司会者が言いながら、iPhoneを取り出した...

「XPERIA Z」の6週連続トップに終止符。安売り増えつつある「iPhone5」に敗北

2013/03/26 17:32すまほん編集部

docomoiPhone5KDDISO-02ESoftBank

記録更新を阻んだのは、やっぱりライバル「iPhone」でした。BCNによると、販売台数ランキングにおいて、トップを独走してきた「XPERIA Z SO-02E」を下し、「au版iPhone 5 16GB」が1位、「SoftBank版iPhone 5 16GB」が2位となっています。6週連続首位だった「XPERIA Z」の順位は、3位となっています。従来「iPhone」といえば安易な安売りはあまり行...

ドコモ版でも再現!XPERIA Zに「ロック画面のパスコード迂回」の脆弱性が発覚!今すぐできる対策方法。

2013/03/25 23:44すまほん編集部

MyXperiaNFCSO-02ESonyXperia

海外版「XPERIA Z」において、パスコードロックを迂回できてしまう不具合が、xda-developersで報告されています。iPhoneやGALAXYでも発見されていたものと同じような脆弱性です。その方法は以下のようなものです。ロック画面の、緊急通報から 「*#*#7378423#*#*」を入力、Service Test→NFC→NFC DIag Testと進んでいき、ホームボタンを押すと、パ...

「グーグルグラス」法規制に米議員動く 眼鏡型デバイスの運転中利用に罰金100ドル

2013/03/25 21:55すまほん編集部

GoogleGoogle GlassProject Glassグーグル眼鏡法律

早くも法律の対応です。ウェストバージニア州のハウエル議員は、Google Glassのようなヘッドアップディスプレイ型のデバイスを、運転中に利用することを違法化する法案を提出しました。法案が通過した場合、運転中の利用に100ドルの罰金が科されることになります。同議員は、グーグルグラスのようなデバイスのアイディアは嫌いではないとしています。しかし、携帯電話の利用による若者の事故が多く発生しており、G...

予想外デス!LINEのお父さんスタンプ第三弾が配信中!

2013/03/25 12:34すまほん編集部

LINESoftBankお父さんスタンプ白戸家

SoftBankのお父さんのスタンプが第一弾、第二弾に続き、ついに第三弾が登場しました!相変わらず可愛いお父さんや息子役のダンテ・カーヴァーさんもスタンプとして使用できます。スタンプをダウンロードするには、あらかじめソフトバンク公式アカウント(LINE ID: #softbank)を友達に追加しておく必要があります。LINEを起動し、「その他」→「友達追加」より。スタンプ取得は、その他→スタンプシ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない