ニュース カテゴリの記事一覧

早くも次期「Pixel 7 Pro」のレンダリング画像がリークされる。デザインは先代とほぼ変わらずか

2022/02/25 08:10千歳 智

GoogleGoogle PixelPixel 6 ProPixel 7 ProTensor

画像出展:smartprixGoogleの次期スマートフォン「Pixel7Pro」のレンダリング画像がリークされました。情報源はOnleaksとして知られるSteve  Hemmerstoffer氏。海外サイトsmartprixが公開しています。レンダリング画像を見るに、先代であるPixel 6 Proとほぼ変わらないデザインであることがわかります。部品配置、2色背面、6.7型画面など、一見する...

Snapdragon 8 Gen2が対応すると噂の新「高圧縮コーデック」AV1とは?

2022/02/24 14:41riku

AOMedia Video 1AV1H.264H.265HEVC

米Qualcommの次期ハイエンドSoCとして予想されている「Snapdragon 8 Gen2」に関して、高圧縮率を誇るビデオコーデック「AV1(AOMedia Video 1)」に対応する可能性があると、海外メディアのProtocolが伝えました。情報によるとQualcommは現在、コードネーム「SM8550」の高性能SoCを開発中とのこと。おそらく「Snapdragon 8 Gen2」である...

熾烈な対ファーウェイ制裁を「国家規模」で実施か。米国による前代未聞の対露制裁内容、外電報じる

2022/02/23 18:06會原

Huaweiウクライナロシア米国米国政府

ロシアがウクライナへとさらに侵攻した場合、バイデン政権は電子機器から半導体に至るまでローテク・ハイテク製品を範囲に含む対ロシア制裁を実施するとロイター通信が独占情報として報じました。米政策提言組織Atlantic Councilを元に「Huaweiを殺害した輸出規則でロシアを攻撃」と米国政府の採り得る制裁内容を伝えたApple Insiderは、FDPR範囲を拡大してApple StoreやGoo...

噂:折り畳みiPhoneは2025年登場か。折り畳み画面搭載MacBookも?

2022/02/22 18:25會原

AppleiPhoneiPhone FoldMacBook Pro折りたたみスマホ

Ross Young氏のディスプレイ調査会社DSCC(Display Supply Chain Consultants)は、 Appleの折り畳みスマートフォン登場は早くても2025年になると伝えました。これまでDSCCは2023年登場との観測でしたが、工程表が後ろ倒しとなったということでしょうか。曰く「Appleは折り畳みスマホ市場参入を急いでいるようには見えず、2025年よりも後になる可能性が...

噂:第2世代Tensorチップを搭載?Pixel 7/7 Proの詳細情報がリークされる。

2022/02/21 14:18riku

GoogleGoogle PixelPixel 6Pixel 7Pixel 7 Pro

(画像出典:9to5Google)Googleが開発中と噂の新フラッグシップ「Pixel 7/7 Pro」に関して、海外サイト9to5Googleが入手した複数の情報を公開しました。情報によると、Googleは昨年から既に第2世代の独自SoC「Tensor GS201」の開発を開始していたとのこと。GS201には、型番「g5300b」モデムを搭載するとされ、これは未発表のSamsung製Exyn...

IMX787世界初搭載「nubia Z40 Pro」の発表迫る

2022/02/21 06:50Seisyun

IMX787ZTE nubia Z40 Pro

中国ZTEは2月25日に同社最新スマホ「nubia Z40 Pro」を発表予定ですが、それに先立って筐体デザインなど一部スペックが公開されました。公開したのは中国短文投稿サイトWeiboのnubia公式アカウント。Vivoの最新フラッグシップ機であるX70 Pro+のような大きなカメラユニットを搭載していることがわかります。背面三眼カメラの構成は、中央にある広角がメインカメラ、その上下に超広角カメ...

遅!iPhone 14 Proはようやく8GBメモリ搭載か?

2022/02/20 18:20會原

iPhone 14 Pro実行メモリ

韓国Naverのアカウントyeux1122は、サプライチェーン筋を情報源として、次期iPhone 14 Pro向けの実行8GBメモリ大量生産が始まると主張しました。MacRumorsが伝えています。もし今回の情報が事実で、実行8GBメモリを搭載すれば、今までのiPhoneの中で最大のメモリ容量となります。該当アカウントは第6世代iPad miniについてのリーク情報を部分的には言い当てたことがあり...

「Galaxy S22 Ultra」のSペンが技適通過!国内発表はほぼ確実か。

2022/02/20 15:39riku

GalaxyGalaxy S22Galaxy S22 UltraS-PenSamsung

Samsungが2022年2月9日に発表した、同社の最新フラッグシップスマートフォン「Galaxy S22 Ultra」に関して、同端末に内蔵されているスライタス「S Pen」が、総務省の技術基準適合証明を通過したことがわかりました。 総務省電波利用ホームページ内の詳細情報画面今回確認されたのは、型番が「EJ-PS908」のサムスン製デバイス。この型番は、グローバルで既に発表済みのGalaxy S...

1億9400万画素カメラ搭載、モトローラ「フロンティア」レンダリング画像がリークされる。

2022/02/19 19:21會原

MotorolaMotorola Frontier

独WinFutureとevleaksは、未発表スマートフォンMotorola Frontierのレンダリング画像をリークしました。両者別個のリークですがそれぞれレンダリング画像は一致しています。分厚いカメラ突起を確認できます。本機のカメラセンサーは194MP、つまり1億9400万画素という途方も無い高画素カメラとなっています。ただしレンダリング画像を見る限りセンサーサイズは1/1.5型に留まってお...

OPPO Find X5 Proのスペックがリークされる。望遠軽視踏襲、MaliSilicon X搭載

2022/02/13 10:20ryoppi913

OPPOOPPO Find X5 Pro

独特なカメラ突起を備えるOPPO Find X3 Proの後継、OPPO Find X5 Proのスペックが高い精度を誇るRoland Quandt氏によってリークされました。Phone Arenaが伝えました。依然としてカメラデザインは独特なまま。それによると、SoCはSnapdargon 8 Gen 1を搭載。Snapdragon 8 Gen 1はAnTuTuベンチマークにて100万点越えを記...

生活防水対応?未発表ソニー独立型イヤホン「LinkBuds」の新たな画像がリークされる。

2022/02/13 09:44會原

LinkbudsSonyWF-L900ワイヤレスイヤホン左右独立型イヤホン

ソニーの未発表TWS(左右独立型イヤホン)「LinkBuds」の販促画像が、海外リーカーTechInsiderの手によってリークされました。円型、ドーナツ型のドライバーユニットを搭載した独特の形状となっており、大きな興味をそそられます。白と黒の二色展開。持ち運びと充電を兼ねた収納ケースが存在。収納ケース側の電池込みで17.5時間の利用が可能とのこと。防水仕様はIPX4とのこと。防滴、いわゆる生活防...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない