ニュース カテゴリの記事一覧

OPPO Find X5 Proの発表まもなく?さらに奇妙なカメラ形状に
OPPOのフラッグシップスマホ、OPPO Find X3 Proの後継機種である「Find X5 Pro」が、海外の認証機関を通過していたことがわかりました。近いうちの正式発表が期待できます。MySmartPriceが伝えました。それによると、OPPO Find X5 Proはインドネシアの通信関連のWebサイトにて認証を通過しており、モデル番号はCPH2305であるようです。参考までに、OPPO...

新年フォロー&RTキャンペーン
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。新年読者プレゼントをTwitterにて実施します。こちらのツイートをRTし、お気軽にご応募下さい。/📢フォロー&RTで応募完了❗\🎍抽選で22名様に🍣✨アマゾンギフト券2022円プレゼント1️⃣このツイートをRT2️...

年頭所感 令和四年
あけましておめでとうございます。令和四年もよろしくおねがいします。令和三年は通信各社の値下げプランが続々と投入された激動の年でした。国内メーカーから1型センサー搭載モデルが登場、外国大手は計算写真の進化を進め、カメラ性能の競争は激化。折り畳み端末を代表とする新たな形態の機種も増えつつあります。令和四年も引き続き激しい戦いが繰り広げられることが予想されます。スマートフォンが高い計算力の知能、周囲を知...

噂:次期OnePlus 10 Proの全スペックがリークされる
有名リーカーIshan Agarwal氏は、OnePlus 10 Proの立体想像図と全スペックをリークしました。Galaxy S21のようなカメラ突起仕上げで、カメラ側面部にはマナーモード切り替えの伝統的なアラートスライダーを搭載します。Snapdragon 8 Gen 1を搭載。高解像度の120Hz可変駆動画面、80W急速充電、50W無線急速充電に対応するようです。カメラは第二世代 Hasse...

シャオミ、お前も「縦折り」スマホか!? 特許出願が確認される
Xiaomiは、同社がすでに販売しているMi MIX FOLD以外の形状の折り畳みスマホとみられるデバイスの特許を中国の国家知識産権局に提出、取得していたことが明らかになりました。MySmartPriceが伝えたところによると、今回発見されたのはGalaxy Z Flip3と競合するメカニズムを持つ縦折りスマホ。背面カメラは二つで上部に比較的小型なサブディスプレイ、インカメラはHUAWEI P40...

「motorola Razr 3」出ます!レノボ幹部が明言
Galaxy Z Flip3や先日発表のHUAWEI P50 Pocketなど、縦に折るタイプのフォルダブルスマホの始祖である「Motorola razr」シリーズ。現行モデルのRazr 5Gは2020年の9月に海外発表されているのですが、その後継機種の存在が企業の幹部により明言されたようです。Android Authorityが伝えました。それによると、Motorolaを子会社に持つLenovo...

犯罪者が「凍結」やり放題、Twitterの「ヤバすぎる実態」。自衛方法も伝授、貴方のアカウントが凍るのは明日かもしれないのだ
「ある日突如としてTwitterアカウントが凍結された」「『お金を払わないと凍結する』と脅迫が届いた」「凍結屋にやられた」。Twitter上でこんな被害報告が相次いでいます。影響力の大小を問わず、スマートフォン関連のアカウントを中心に、様々なアカウントを攻撃、特に直近ではツクモやイオシスといったフォロワー数の多い企業アカウントすらも凍結に追い込んでいます。ちなみに我々も脅迫を受けています。本記事で...

中国「ファスト映画」撲滅ついでに「中華ポリコレ」も厳格審査
西ではアメリカ式「ポリコレ」が猛威を振るい、登場人物の男女や皮膚の色の構成比がどうだということになっているようですが、今や米国の向こうを張る超大国・中国でも「中国版ポリコレ」と呼びたくなる表現規制が飛び出しています。一方で、知的財産権の保護という極めてまっとうな取り組みも、取り締まりを「めちゃくちゃ厳しくする」か「まったくほったらかし」かのデジタル思考と私の中で定評がある中国政府として、「そこまで...

ヤバすぎる「アフリカスマホの王者」。テクノがカメラを超絶強化、Android初「センサーシフト式」手ブレ補正、「RGBW」センサー、「モーター式」望遠ズームレンズで強豪に挑戦へ
「黒人に合った『チョコレート色美肌自撮り』」「頻発する停電でも困らない『ミサイル充電』」「クアッドSIMスロット」でアフリカ市場を制覇した中国伝音。伝音のマルチブランドをあわせると、アフリカシェアナンバーワンでしたが、2020年には伝音メインブランド「Tecno(テクノ)」が、単一ブランドとしてもSamsungを打ち破ってアフリカ市場首位に。まさにアフリカ王者です。「美黒撮影」?中国人に無名の中国...

「政府発表、ゲリラや特殊部隊の攻撃が発生」。ヤフーが一斉誤配信
ヤフーが政府発表と題しゲリラ・コマンドウ攻撃が全国で行われたとの主旨を配信しました。これについてヤフーは謝罪しました。Yahoo!JAPANアプリ、Yahoo!防災速報アプリ、Yahoo!ニュースアプリに加えてLINEスマート通知でも誤配信が発生。一斉に「【政府発表】ゲリラや特殊部隊による攻撃が発生しました。(14時06分)」とのプッシュ通知が送られました。これはテスト用としており、おそらく誤って...

iPhone 14 Proには4800万画素カメラ、iPhone 15にはペリスコープレンズ搭載予定か
著名AppleアナリストMing-Chi Kuo氏によると、Appleは来年2022年リリース予定の「iPhone 14 Pro」に4800万画素のカメラを、2023年予定の「iPhone 15」シリーズにはペリスコープ(潜望鏡型)レンズを搭載予定とのことです。MacRumorsが伝えました。情報によると、「Samsung Galaxy S21 Ultra」といった一部のAndroidスマートフォ...