PCレビュー カテゴリの記事一覧
ThinkPadトラックポイントキーボード II レビュー。外でもデスクトップPCでも使える
會原 2021/07/26(月) 20:53
Lenovoのキーボード「ThinkPad TrackPoint Keyboard II(ThinkPad トラックポイント キーボード 2)」を購入しました。筆者は前モデルの「ThinkPad Bluetooth TrackPoi...
VAIO SX12レビュー。12.5型の完成形、旧端子維持にも満足
Atras 2021/06/10(木) 18:55
VAIO社のノートパソコン「VAIO SX12(2020年冬モデル)」をレビューします。筆者「マカー」卒業筆者はこれまで「マカー(Macユーザー)」でした。父親が仕事でMacを利用しており、新機種に乗り換えるタイミングで、お下がりの...
ONEXPLAYER レビュー。尖ったド変態「携帯Windowsゲーム機」
會原 2021/06/08(火) 19:35
深圳One-Netbook Technology社の開発した携帯WindowsゲーミングPC「ONEXPLAYER」を株式会社テックワンより貸与していただいたのでレビューします。本機はCore i7-1165G7搭載の試用機となりま...
ミニPC「minisforum TL50」レビュー。Googleフォト「無制限終了」対策の簡易NAS化も
ぜり 2021/05/31(月) 22:31
簡易ネットワークストレージ化で Google フォトの容量対策にも使えちゃう?minisforumより拡張性に富むミニPC「TL50」を提供いただいたのでレビューしていきます。豊富なインターフェイスminisforum TL50 の...
「OneMix 4」レビュー。あれ、コイツ意外と……!?
會原 2021/04/02(金) 20:15
UMPCメーカー、「脱UMPC」の問題作。UMPCと呼ばれる小型モバイルPCを製造開発する中国One-Netbook社の新型モバイルPC「OneMix 4(プラチナエディション)」を、日本国内正規代理店であるテックワンよりお借りした...
でっかい画面で夢を叶える!超コスパ液タブ「XP-PEN Artist 22(第二世代)」レビュー
krauzio 2021/01/08(金) 23:59
XP-Penさんより、2021年1月8日発売の液晶ペンタブレット「Artist 22 2nd Generation」を提供していただいたのでレビューします。夢の大画面 21.5インチ「液タブ」でっかいぞ……。……でっかい!圧倒的な存...
まさに感無量。MacBook Air、Intel版からM1版に乗り換えて迎える新時代
Jiyoung 2021/01/01(金) 17:01
僕はメインPCとしてMacBook Air 2020(Intel版)を数ヶ月使用していました。ただ、色々と不満が溜まりに溜まって耐えきれなくなってしまったので 、Arm M1チップを搭載した新型MacBook Airが出たタイミング...
7型UMPC「One-Netbook A1」ハンズオン
會原 2020/12/15(火) 16:59
One-Netbook Technology社製品を取り扱う国内正規代理店テックワンは、東京都内で記者向けに発表会を実施。国内発売したばかりの7インチUMPC「One-Netbook A1」を展示しました。筐体は6000シリーズのア...
MacからWindowsへ移行しました!新環境を紹介します
そっぷる 2020/12/14(月) 16:35
先日、メインの環境をMacからWindowsへ移すという記事を書いたところ、はてなブックマークやTwitter上でいろいろ反響がありました。ありがとうございました。色々参考にさせていただきました。おたよりに回答しつつ、移行例を紹介し...
MacBook Proで見た「高性能ラップトップで完結」の夢を諦めた話
らいち㌠ ™ 2020/11/11(水) 00:01
「高性能なラップトップやeGPUの処理支援によって、事務所と外出先での作業環境を1つの環境に集約する」という発想。人類の夢ですよね。MacBook Proシリーズを10年ほど使ってきましたが、度重なるハードウェアトラブルでApple...
Macを捨ててWindowsへ移行!おすすめ周辺機器を紹介
そっぷる 2020/11/01(日) 19:30
今回はメイン環境をWindowsへ移すにあたって、新たに用意した周辺機器や引き続き利用する周辺機器を紹介したいと思います。Windows Hello用指紋認証MacBook Proでものすごく便利だったのがTouch IDです。パス...