すまほん!!の最新記事

見逃し配信アプリ「TVer」への雑感

2015/11/14 19:57すまほん編集部

TVerテレビドラマレコーダー民法

そういえば先月末からTVerが提供開始されています。在京民放5局のテレビ番組を見逃し配信するというもの。各社の人気番組が放送開始後、一週間程度配信されます。あくまでテレビを補完する位置付け。対応プラットフォームはiOS / Android / PC。アプリ版は動作が若干重たい部分もありますが、お気に入りのタレントや番組名でマイリスト登録し、それをプッシュ通知してくれるのは、リアルタイム視聴派の人に...

iPad ProでもIIJmioは利用可能

2015/11/14 16:27すまほん編集部

IIJmioiPad Pro

IIJは、ドコモ回線のMVNOサービスIIJmioが、Appleのタブレット端末iPad Proでも利用可能であることを確認したとアナウンスしました。確認の取れた機種はiPad Pro Wi-Fi+CellularモデルのSIMフリーモデルとなります。先日発売開始となりましたiPad Proが先ほど手元に届いたので検証を行い、動作確認済み端末を更新しました。問題なくご利用いただけます。APNの設定...

フランス同時多発テロを受け、Amazon.co.jpが団結をアピール。

2015/11/14 16:10飯嶋徹@iinalab

Amazon.co.jpパリ同時多発テロフランス

日本時間の今朝、発生したフランス・パリでの同時テロを受けてamazon.co.jpがフランス国旗と、フランス語で団結を意味するトップに変更しています。これは各国共通で行われているようです。ガジェットとフランスはあまり関係ないと思われるかもしれませんが、Pepperを開発したアルデバラン社、SIMフリースマホを日本で発売したばかりのALCATEL(中国TCLだがブランドはフランス発)、ドローン少年に...

やっときた、Android TV搭載ブラビアの2画面表示。

2015/11/14 15:04すまほん編集部

4K4K BRAVIA 2015Android TVBRAVIAX9300C

Android TV搭載のBRAVIA(X9400C / X9300C / X9000C / X8500C / X8000C)に対してアップデートが配信中です。私のX9300Cにも降ってきました。アップデートの内容は2画面表示、番組チェックからの録画コンテンツの選択並びに視聴、4Kアクトビラビデオオンデマンド配信の対応。その他、動作の安定性向上です。リモコンには2画面表示ボタンはありません。HDM...

パナソニック、世界初の次世代ブルーレイ対応レコーダー「DIGA UBZ-1」を本日発売

2015/11/13 20:34すまほん編集部

4KBlu-rayDIGADMR-UBZ1UHD BD

パナソニックは、「Ultra HD Blu-ray」規格の再生に世界で初めて対応したレコーダー「DIGA DMR-UBZ1」を、本日11月13日に発売しました。Ultra HD Blu-rayは、4K解像度と60fps、HDR、4K/8K放送に向けて策定されたITU-R BT.2020の広色域信号などに対応した次世代Blu-rayディスクの規格です。DMR-UBZ1は容量3TB HDD、トリプルチ...

サムスン、新プロセッサ「Exynos 8 Octa」を発表。big.LITTLE構成のオクタコアプロセッサ

2015/11/13 18:13すまほん編集部

14nm FinFET64bitExynosExynos 7 OctaExynos 8 Octa

Samsungは、現行のExynos(エクシノス) 7 Octa 7420の後継プロセッサとなる、Exynos 8 Octa  8890を正式発表しました。もちろん14nm FinFETプロセス、64bit。Exynos 8 Octaはbig.LITTLE構成となっており、4つのARM Cortex A53 CPUと、4つの高パフォーマンスコアで構成されています。Exynos 7 Octaに比して...

クアルコム、Snapdragon 820発表。オクタコアをやめる

2015/11/13 17:32すまほん編集部

QualcommSnapdragonSnapdragon 810Snapdragon 820

 Qualcommは、14nm FinFET製造のSnapdragon 820を正式発表しました。不評であったSnapdragon 810はオクタコアでしたが、S820は、4コア2.2GHzのCPUKryoを搭載したSoCです。Kryo CPUとHexagon 680 DSPを搭載し、処理能力が向上。新たにAdreno 530 GPUを搭載することで、GPU処理能力はSnapdragon 810比...

携帯料金値下げ:ドコモの改善策は「実質0円を見直し」「1GBデータプラン新設」

2015/11/13 16:19すまほん編集部

NTT docomo携帯料金値下げ

NTT docomoがスマートフォンを「実質0円」で販売する仕組みを見直すと、NHKが報じました。現在、政府は携帯料金値下げを議論しています。これを牽引するのが総務省タスクフォース(有識者会議)です。タスクフォースは、携帯電話会社が新しいスマホを「実質0円」で販売する手法が、すべての利用者の通信料金から回収する仕組みとなっているため不公平と指摘しています。このためNTT docomoは自主的に「実...

Xperia Z5 Compactは熱い?4Kビデオ録画で発熱をテスト。

2015/11/13 12:51すまほん編集部

4K4K動画E5823Snapdragon 810SO-02H

保津川下りを4K録画Xperia Z5 Compactを1ヶ月ほど使用しています。本機の、4K動画撮影のデビュー戦は、京都の保津川下りでした。わりと長い間撮ってたのですが、特に撮影が熱で中断されるようなことはありませんでした。以下はその一部始終。内部温度70度超えむしろmicroSDカードを挿しておらず、容量不足の方が怖かったので、何度か途中で撮影を中断し、残量確認をしていました。さすがに表面温度...

本日発売:おそらく現時点で一番詳しい ASUS ZenWatch 2レビュー!

2015/11/13 11:31飯嶋徹@iinalab

Android WearApple WatchASUSMoto 360ZenWatch

11月11日の発表会にて、ASUSの新しいスマートウォッチZenwatch2が発表されました。以下の2モデルが本日11月13日発売となりました。 一足先に実物を入手し、しばらくの間、駆け足で色々テストも行いましたのでレビューしたいと思います。筆者はAndroid Wear端末などスマートウォッチを数本所有していますので、簡単な比較も行っています。正直な第一印象デ、デカイ。これが第一印象でした。お借...

音楽特化アプリ「YouTube Music」が登場!

2015/11/13 11:08すまほん編集部

YouTubeYouTube MusicYouTube Red

Google傘下のYouTubeは、「YouTube Music」アプリを発表しました。YouTube Musicは、YouTubeに公開された膨大な音楽・ミュージックビデオを集約したようなアプリです。検索性、繰り返し再生、レコメンド機能など、音楽再生がよりしやすい仕様となっており、YouTubeで音楽を楽しんでいるユーザーにとっては非常に嬉しいものとなりそうです。ただし、先日発表された「有料版Y...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない