すまほん!!の最新記事

2日間の売上で1位を達成 国内で14万台売れた「XPERIA Z」 2週連続で安定の販売台数1位に

2013/02/22 16:39すまほん編集部

BCNdocomoiPhoneSO-02ESony

集計期間が2月4日~2月10日のBCNランキングにおいて、2月9日発売のXPERIA Z SO-02Eが、1位になりました。つまり驚くべきことに、2月9日と2月10日の、わずか2日間の販売台数だけで1位を獲得したということになります。また、発売日から1週間のトータルでは、実に14万台が売れたとのこと。かなりの人気機種であることがわかります。2月11日~2月17日のランキングでも、iPhone5等の...

【追記あり】富士通「ARROWS X F-02E」黒、発売延期か? カバーが浮いてしまう不具合発覚のため

2013/02/22 12:49すまほん編集部

arrows不具合富士通発売中止アアアッ

 スマホ口コミ速報さんによると、本日発売の富士通製「ARROWS X F-02E」の黒色が、発売延期になったとのこと。カバーが浮いてしまうという現象が起きるため、販売しない措置がとられている模様。白色については受け取ったユーザーもいる模様です。この情報が事実である場合、つまり防水性などにも問題があると思われますから、一旦メーカー側で回収し、問題ない製品のみを再び販売するという措置になるかと思われま...

アップル、iOS6.1.3 β2を開発者にリリース。ロック画面のパスコード迂回バグ修正、延期されていた純正マップ機能強化など重要な内容に

2013/02/22 12:31すまほん編集部

ApplebetaiOSiOS6.1.3Map

アップル社が、開発者向けに「iOS 6.1.3 beta 2」をリリースしました。ロック画面のパスコードを迂回できてしまうバグの修正が含まれているので、大切なアップデートとなりそうです。また、Appleの純正マップにおける日本の地図について、特に大幅な強化が盛り込まれています。「iOS6.1.1 Beta1」において盛り込まれていたものでしたが、他の修正項目が多岐に渡るため、地図強化はこれまで延期...

アップルがiWatchの形状に関する特許を取得? 「曲げられるディスプレイがリストバンドになる」

2013/02/22 07:41すまほん編集部

AppleiWatchウェアラブルコンピューター腕時計型PDA

AppleがiWatchに関するものと思われる特許を取得しています。 手首のサイズに合わせてぴったり巻き付くとのこと。もはやリストバンド。ジャイロスコープと加速度計も備えており、太陽光による充電もできるそうです。この機器は仮想キーボードになったり、ディスプレイとしても作用するとのこと。本当にSFチックな、未来のデバイスですね。情報元:USPTO 経由:macrumors...

検証:ディスプレイの視野角 「XPERIA Z」「AX」「iPhone5」

2013/02/21 12:30すまほん編集部

iPhoneiPhone 5iPhone5ipsSO-01E

XPERIA Z SO-02Eのディスプレイの見え方について検証して欲しいとの問い合わせがありましたので、簡単に比較してみます。用いたもの比較対象にされやすい前身機種AXと、ライバル機であるAppleのiPhone5を用いました。SO-01E XPERIA AX: 色温度低め、おそらくIPS液晶。SO-02E XPERIA Z: 色温度高め、VA液晶。iPhone 5: 色温度高め、IPS液晶。壁...

プレステ4正式発表 ネットワーク機能を大幅に強化、VitaでPS4のゲームをリモートプレイ、即座にゲームをUstream配信も可能に

2013/02/21 09:01すまほん編集部

CELLPlayStation 4プレイステーション4PS4SCESony

本日、ソニーコンピューターエンタテインメント(SCE)は、ニューヨークで次世代ゲーム機「PS4」を正式発表しました。 CPUはCELLアーキテクチャから変更がなされています。そのためPS3のタイトルはネイティブには動かないものの、PlayStation NetworkとGAIKAIの技術により、PS3までのゲームをネット配信することで対応します。CPUAMD x86-64 8コアGPUPCベースで...

ネタ:「HTC Oneってどこかで見たことない?」

2013/02/21 07:43すまほん編集部

BlackBerry Z10HTChtc oneiPhone 5XPERIA P

XperiaBlogの「私たちはHTC Oneの背面を見慣れてる」という海外記事より。記事は、アルミボディのHTC Oneの背面デザインについて、Xperia Pと非常によく似ていると指摘。HTC Oneのデザインは、Xperia Pをみてひらめいたのかもしれない、と読者に投げかけ、コメントを求めています。コメント欄では各自の思い思いの感想が寄せられており、中には笑ってしまった画像として、台湾のi...

Android搭載のヘッドマウントディスプレイが登場 個人向けには今夏発売

2013/02/21 00:39すまほん編集部

AndroidGoogle GlassICSM100Smart Glass

数年以内には、このようなデバイスをかけることが当たり前の時代になっているかもしれません。Vuzixは「M100 Smart Glass」を日本の開発者向けに販売することを明らかにしました。M100は片目に装着することで、35cm前方に4インチ・WQVGA相当の画面を仮想的に表示します。SoCはOMAP4、OSにはAndroid 4.0を採用。Wi-FiやBluetooth、GPSも備え、機能的には...

「Google Glass」の利用シーンをイメージした動画が公開。ボイスコマンドでいつでもどこでも利用可能に

2013/02/20 21:45すまほん編集部

GoogleGoogle GlassProject Glassウェアラブルコンピューターグーグルグラス

米国で仮予約のページが公開されたProject Glassことグーグル・グラスですが、その機能を説明するための新しい動画が公開されています。「OK Glass」の掛け声に続いて指示を出すと、写真や動画を撮影したり、画像を表示したりといったことが可能です。基本的にハンズフリー前提となるので、あらゆる可能性を秘めているように思います。「Google Now」が描く、妥当な未来の青写真だと思います。5年...

「Google Glass」の個人向け仮予約が開始。応募条件は「もしこの眼鏡を掛けられたら、何がしたい?」の問いに答えられること

2013/02/20 20:46すまほん編集部

GoogleGoogle GlassProject Glassウェアラブルコンピューターグーグルグラス

米Googleは、Project GLASSという名称で、眼鏡型のウェアラブルコンピューター(いわゆるグーグル・グラス)を開発中ですが、それを手に入れられるかもしれないキャンペーンが米国在住者向けに開始されました。「この眼鏡を持っていたら何がしたい?」そんな問いにうまく答えられれば、グーグル・グラスを仮予約できます。この眼鏡の完成させるため、創造的な人をGoogleは必要としているのです。50字以...

履歴ボタンはどこに? HTCの本気、気持ちよすぎる「HTC One」の操作感をチェック

2013/02/20 15:24すまほん編集部

HTChtc oneHTL22Jelly BeanM7

ピーター・チョウCEOが2013年の社運を賭けた希望の星と表現するのが、最新モデル「HTC One」です。OSバージョンはAndroid4.1.2ですが、Android4.2へのアップデートが約束されています。Android上で動作する独自UIにはSense5.0が採用され、特に特徴的なのは、HTCがBlink Feedと呼んでいる機能です。風に吹かれて流れるような気持ちの良いUIを採用しています...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

MIAD01の魅力、魔力、不可抗力

2024-05-12 08:20 別冊すまほん!!ノート

鳴り物入りで究極の音楽再生デバイス「MOONDROP MIAD01」が登場した。そこには抗えない魅力がある。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない