すまほん!!の最新記事

卓上ホルダー使用と背面保護を両立する、XPERIA Zアクセサリー特集 シールから「ゴリラガラス採用フィルム」まで

2013/02/18 11:30すまほん編集部

SO-02ESonySPIGENXperiaXPERIA Z

スマートフォンによくあるカバー、ジャケット。これを着けると、傷や衝撃から本体を守ることができます。しかしジャケットを着けてしまうと、XPERIA Zは大きく厚みを増し、卓上ホルダーにはまらなくなります。そこで、今回は卓上ホルダーを使えるよう、ジャケットではなく、背面をシールで保護するアクセサリーについて考えてみます。XPERIA Zの背面は、(旭硝子製と思われる)フルフラットの強化ガラス(+飛散防...

らくらくスマホ、まさかの世界進出!富士通が欧州市場に本格参入。 ARROWS Tabも?

2013/02/18 09:53すまほん編集部

arrowsARROWS TabF-12Dらくらくスマートフォンタブレット

富士通は、欧州市場に本格的に参入します。「Orange」ブランドで欧州に展開する大手通信事業者「フランステレコム」と提携。高齢者向けのスマートフォンを投入するとの報道から、NTT docomo向けに投入されていたらくらくスマートフォン F-12Dのような機種になるものと思われます。さらにタブレット端末の販売も行っていくとのことで、ARROWS Tabも世界デビューを果たすことになるかもしれません。...

スマホにおける「革新的な操作性」を備えたFPSが開発中 モバゲー×バトルフィールドのプロデューサーにより

2013/02/18 09:23すまほん編集部

Battle FieldBFDeNAFPSMC

スマートフォンにおける「FPS(一人称視点のシューティングゲーム)」の試みは、いくつかあります。(Modern Combat 4)基本的にはどれも、方向キーや照準、弾丸発射のボタンをバーチャルパッドで表示。ボタンのない領域に指を滑らせて銃口の向きを変え、照準ボタンを押し、弾丸を発射するなど、もどかしい操作を求められがちです。そんな操作方法を刷新しようとしているのが、現在iOS向けに開発中の「The...

国内でも発売が予想されるHTCの次期フラッグシップ機、コードネーム「M7」の情報まとめ。KDDIから出る?

2013/02/17 12:40えふのじ

AMOLEDAndroidauBeatsAudioDROID DNA

HTCは2月19日に新機種発表会を開催し、以前から情報が流れている機種の発表が行われると予想されています。発表されると考えられているコードネームの機種はハイエンドに「M7」、ミドルレンジ「M4」、ローエンド?に「G2」がの三つがあげられますが今回は「M4」や「G2」につは触れず、日本国内販売の噂がされている「M7」の情報をまとめます。M7の発売予定キャリア、種類をシステム情報から見る最終的にどうな...

スマホで「オンラインFPS」が楽しめる!超本格戦争ゲーム「モダンコンバット」シリーズの魅力。

2013/02/17 11:50すまほん編集部

auの庭CoDdocomoFPSGameloft

ホント、戦争は地獄だぜ-!フゥハハハァー!!iOS用のTPSゲーム「ブラザーインアームズ」で、2008年ベストゲーム大賞を欲しいままにした仏Gameloft(ゲームロフト)社。 (Brothers In Arms : Hour of Heroes)そのGameloftが2009年、満を持して世に送り出したのが、スマートフォン向けのFPS「Modern Combat(モダンコンバット)」シリーズです...

Android 4.1の「Google Now(ホームボタン 上フリック)」の誤作動頻発と、その対策。

2013/02/17 10:41すまほん編集部

Android 4.1ATOKATOK for AndroiddocomoGoogle

「Google Now」は、Android 4.1 Jelly Beanから採用されているパーソナルアシスタント機能です。オンスクリーンキーのホームボタンを上フリックすると、いつでも「Google Now」が起動します。Web検索履歴やGmailと連動し、朝は天気予報を教えてくれたり、交通情報やフライト情報を先回りして教えてくれたり、あなたの好きそうなアーティストを分析して勝手にイベント情報を表示...

XPERIA Z SO-02EのテレビCM、新バージョンが公開。

2013/02/16 22:37すまほん編集部

ExmorExmor RSSonyXperiaXPERIA Z

昨年のXPERIAのCMは、繰り広げられるパフォーマンスは確かにスゴイのですが、それとXPERIAが一体どう繋がるのか、イマイチよくわからないCMでした。どの感覚だよ。しかし、XPERIA Z SO-02Eの発売日から放映されているCMは、淡々と端末のデザインをアピールする質素で堅実な内容に。そして今日から新しく放映の始まったXPERIA Z SO-02Eの2本のテレビコマーシャルでは、昨年のよう...

なぜドコモのLTEは遅いのか。単純かつ明確な理由

2013/02/16 22:36髙橋 望

4GAXGPdocomodocomo XiKDDI

先日、ドコモのLTE(Xi)が3キャリアの中で最も遅く、日本におけるLTEの通信速度の平均値を下げているという報道がなされた。本サイトでもそのニュースを取り上げたが、なぜドコモのLTEが3社の中で速度が遅いのか、専門的な話を抜きに理由をひもときたい。なお、この記事の内容は原因はドコモ 世界のLTEの通信速度、日本は9カ国中最下位という結果にを読んでいないとピンと来ないので、まずはそちらに目を通して...

XPERIA Z SO-02Eを強制的に再起動する方法。

2013/02/16 12:43すまほん編集部

SO-02EXperiaXPERIA Z小技・裏技

XPERIA Z SO-02Eは快調です。かなり気に入っています。しかし一度だけ、電源ボタンの長押しが、長押しと認識されなくなった時がありました。長押しでのメニューにはマナー切り替えだけでなく、電源を切る項目もあります。これは困ります。調子が悪くなった時の定番ですが、強制的に再起動が必要になります。その方法は、ボリュームキー上ボタンと電源ボタンを同時に5秒長押し。基本的にこれまでのXPERIAシリ...

iOS6.1 でパスコード入力を回避して電話アプリを起動させるバグが発見される

2013/02/15 17:40髙橋 望

iOS6.1iPhoneバグ

パスコードをかけているからといって、目を離すといたずらされるかも?iOS 6.1 を搭載した iPhone でロック画面のパスコード入力を回避して、電話アプリを起動させるバグが発見されました。バグを実証している動画がこちらなお、この問題をアップルはすでに認識しており、現在修正作業を行っているとのこと。そもそも、パスコードをかけているからといって、他人が触れる場所にiPhone を放置する人は少ない...

原因はドコモ  世界のLTEの通信速度、日本は9カ国中最下位という結果に。

2013/02/15 15:32すまほん編集部

docomoLTEXiドコモ加藤薫

WirelessWireによると、イギリスのネットワーク調査会社が、世界のAndroidユーザーのスピードテストアプリの計測結果を集計、9カ国のLTE速度の平均を算出しました。スウェーデン、香港が20Mbps前後を記録する中、日本は7.1Mbpsで最下位という結果に。 ただし事業者別に見ればSoftBankが16.2Mbps、KDDIが14.8Mbpsなので、韓国に次ぐ7位ぐらいに入ってもよさそう...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

MIAD01の魅力、魔力、不可抗力

2024-05-12 08:20 別冊すまほん!!ノート

鳴り物入りで究極の音楽再生デバイス「MOONDROP MIAD01」が登場した。そこには抗えない魅力がある。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない