すまほん!!の最新記事

【IT系女子高生】第十二話

2012/09/08 21:04krauzio

IT系女子高生

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------...

不具合、低温やけどに悩むARROWS Zユーザー KDDIへ訴訟を考えるユーザーまで

2012/09/08 11:09すまほん編集部

arrowsARROWS Z不具合富士通アアアッ

投書箱.jpや価格.comでARROWS Z ISW11Fの発熱や低温ヤケドを訴える投稿が何件かあったようですが、ついに訴訟を考えるユーザーまで現れました。スマートフォン不具合速報によると、価格.comのユーザー アベヒロシ風さんはARROWS Z ISW11Fによる低温火傷を経験し、その火傷した部位の写真をアップロード(筆者注:閲覧注意)。症状は、本人の投稿によると就寝中に発生し、「消費者庁に診...

44%高速化した Kindle Fire HDの7インチモデルも発表 159ドルより

2012/09/07 05:08髙橋 望

こちらもまた、残念ながら流出した情報とは、違う点が散見されますが、Kindle Fireの7インチモデルも同時に発表されました。二つのKindle Fireが発表されるという噂はどうやら間違いではなかったようです。なお、今回の仕様変更により、メモリの容量が2倍の1GBに44%の処理速度の向上を果たしています。8.9インチモデルとの大きな違いは、当然ながら画面のサイズとともに、7インチモデルは、どち...

Kindle Fire HDが発表 8.9インチで1920*1200ドットを実現

2012/09/07 04:56髙橋 望

AmazonKidleFire2KindleKindleFire

かねてより、噂になっていた、Kindle Fireの新モデルは事前の情報の通り、二デモル、しかし、すまほん!!でお伝えしたTegra3は採用されていませんでした。お詫びして訂正いたします。8.9インチモデルSoC:TI OMAP 4470ディスプレイ:8.9インチ IPS液晶 (1920*1200)内蔵ストレージ:16GB年間50ドルで一ヶ月250MBの(4G LTE)通信が使いたい放題499ドル...

新型iPhoneのNFCチップと思われていた部品が、実は通話用スピーカーであったことが判明

2012/09/07 00:07すまほん編集部

AppleiPhone5NFC新しいiPhone

これまで次期iPhoneはNFCに対応するとした報道がなされてきましたが、少なくともNFCであるとされてきた部品について、それが通話用スピーカーであることが明らかになりました。最初にApple.proが掲載した部品を、NFCの部品であるとして拡散され、後にそれが技術レビューサイトAnandTechに否定された経緯がありますが、あの場所にNFCを配置することはありえないとするAnandTechが正し...

初登場のAQUOS PHONE svが4位、XPERIA SX再浮上 8月27日~9月2日販売ランキング

2012/09/06 20:26すまほん編集部

docomoKDDISoftBank

秋モデルを目前に控え、今週のランキングはあまり動いてはいませんが、ドコモスマートフォンの最新機種が上位にあらわれました。1GALAXY S III2ARROWS X F-10D3iPhone 4S 16GB(SoftBank)4AQUOS PHONE sv SH-10D5iPhone 4S 16GB(au)6N-03D7Xperia SX8みまもりケータイ2 101Z9らくらくスマートフォン F-...

Appleの顧客情報 約1200万件流出の可能性

2012/09/05 16:18髙橋 望

AppleiOSセキュリティ端末識別ID

後日の報道により、FBIからの情報流出ではなく、米フロリダ州にある「BlueToad」という出版会社からであることがわかりました。流出していたのは、わくわくする新製品の情報だけではないようです。NHKニュースが9月5日 15時12分に、国際的クラッカー(ハッカー)組織である、アノニマスがアップルのiOS端末(iPhoneやiPad)の端末識別IDや利用者の名前といった、1200万件あまりの個人情報...

Windows Phoneを採用した「Surface Phone」がベンチマークで発見される

2012/09/04 17:28すまほん編集部

上の画像はdeviantARTに投稿された想像図に過ぎませんが、下のスクリーンショットはどうでしょう。Microsoft自身がWindows Phoneのハードウェア製造に乗り出すのではないかという噂があります。タブレット端末「Surface」もMicrosoftの垂直統合で生まれたもので、これはOSとハードを同時に手がけるApple製品と同じ構図です。人々の期待が膨らむ中で、WP用のベンチマーク...

Palmの復権なるか?OSSライセンスのwebOS 9月にリリース

2012/09/02 18:00髙橋 望

Hewlett Packard(HP)からオープンソースコミュニティに未来が委ねられたPalm webOS。そのオープンソースコミュニティ版webOSのベータが版が9月にリリースされます。webOSを搭載した製品と言えば、HPが意気込みスマートフォン・タブレットを投入したものの泣かず飛ばすの売れ行きで投げ売りをされる始末。挙げ句webOSがインストールされているハードウェアでAndroidを動作さ...

「2013年XPERIAの試作」と噂されるナニカの正体とは…

2012/09/01 19:43すまほん編集部

SonySonyEricssonXperiaXPERIA JXPERIA T

昨日から謎の「2013年のXPERIAの試作」なる写真が出回っています。いつものXPERIAらしいアーク形状です。なぜかSonyEricssonのロゴも。2013年の製品説明のために用いられた…などのキャプションが付けられていますが、真相はどうでしょう。このYoutubeの動画は、2012年の最新XPERIAのデザインがどのように生まれたのかを説明するものです。冒頭に一瞬だけ登場する模型が、例の写...

【乞食速報】GooglePlayが「残暑セール」を開始 計16アプリが99円で販売中

2012/09/01 17:38すまほん編集部

AndroidGooglePlay

GooglePlayにおいて「残暑セール」なるものが開始されました。現在、計16の有料アプリが99円で販売されています。N.O.V.A. 3、Draw Race 2、ギャングスターRIOなど、3Dのクォリティーの高い洋ゲーも含まれており、今を逃す手はないのではないでしょうか。個人的にはGameloftのModern Combat 3が、荒削りながらもオンラインFPSとしてそれなりに楽しめると思うの...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない