すまほん!!の最新記事

Meta次期VR「Project Cambria」のCADデータがリークされる。
(画像出典:Brad Lynch)Metaが開発中の次期VRヘッドセット「Project Cambria」に関して、同デバイスのものとみられるCADデータが、XR関連アナリストのBrad Lynch氏によってリークされました。同氏は、自身のPatreonページ上で、詳しい解説とともに数枚のCADデータを公開。画像からは、「Project Cambria」とみられるデバイスの詳しい設計や構造を確認...

Anker Nebula Cosmos Laser発売。HDMI端子搭載、Android TVのレーザープロジェクター
Ankerは、Nebula初のレーザー光源プロジェクター「Nebula Cosmos Laser 4K」「Nebula Cosmos Laser」を6月8日(水)11時より発売すると発表しました。映像は最大150インチ。レーザー光源ならではの明るい映像に加え、Dolbyオーディオ / Sound Dimensionによる本格的な音響を実現するといいます。OSはAndroid TV 10。もちろん自...

噂:Galaxy Z Flip4は折り目が見えにくくなる?
(画像出典:Ice universe)Samsungが開発中と噂されている、同社の次期縦折りスマートフォン「Galaxy Z Flip4」に関して、同デバイスのものとみられるケースの画像が、著名リーカーのIce universe氏によってリークされました。The Galaxy Z Flip4 protective case, the hinge part has also been change...

総務省、「転売ヤー対策」を検討開始。
総務省が「転売ヤー」対策の検討を開始します。競争ルールの検証に関するWG第32回から明らかとなりました。 「いわゆる『転売ヤー』対策について」スマートフォンの転売屋が増加した背景には解約金撤廃の巧妙な利用があり、転売屋によって人気端末が買い占められている、代理店スタッフの心理的負担となっている、MNPの踏み台とされるMVNO等の事業者の妨げとなる業務負荷といった問題が発生しているといいます。MNO...

iPhoneをMacのWebカメラとして利用可能に。macOS新機能
Appleは、macOS 13 Venturaを正式発表しました。iPhone連携機能の強化が特徴の一つです。iPhoneのカメラをMacのWebカメラとして利用できる「Continuity Camera」機能に対応。今年後半に利用可能になる予定。iPhoneのMagSafeを活用し、Macの上部に固定。iPhoneの背面カメラがFaceTime、Microsoft Teams、WebExなどのビ...

Face ID、ついに横画面でも動作可能に!iOS 16新機能
Appleが発表したスマートフォン向けOS「iOS 16」の新機能として、横画面でのFace ID動作が含まれていることが判明しました。その名も「Landscape Face ID」。対応するiPhoneならば横向きで機能するようになるといいます。 Landscape Face ID2017年にiPhoneXでFaceIDが登場以来、iPhoneは認証やロック画面解除に縦画面を強いられるため不便で...

iPhone 6s/7/SE初代が打ち切り!iOS16アプデ対応端末が判明
AppleはiOS 16とiPadOS 16を今秋配信予定です。対象デバイス一覧も判明しています。iPhone 8以降は依然としてアップデート対象ですが、SE初代/7/6sが打ち切りとなっています。4インチの小型iPhoneがこれでいよいよ対応されなくなる、といった点は何気にポイントかも知れません。iPhone XやSE第2世代は引き続きiOS 16配信対象。またiPad mini 4とiPad ...

ドコモの「箱記名」問題。消去方法はアルコールや消しゴム?
NTTドコモは転売対策としてスマホの箱に、油性マジックで購入者の名前を消せないように書き込んでいることがわかりました。しかしこれを消す方法が既にSNS上に出回っています。アルコール、ティッシュ、消しゴム、除光液を用いる方法が拡散されています。ブログ更新:ドコモの特価が記名必須になったので、化粧箱にペンで書いた名前を消してみた https://t.co/jV7OWYWgpmケーコジでなくとも必見、化...

iPadOS 16発表。ウィンドウアプリ、デュアルディスプレイモード対応
AppleがiPadOS 16を発表しました。ようやく天気アプリがiPadに登場します。iPhoneでは初期から搭載されていた天気アプリですが、iPadでも天気が確認できるようになります。共同作業がiPadで可能になります。デモではメッセージのグループメンバーに対してPagesのリアルタイムの共同作業が行われました。そのままグループ通話を開始し、会議をしたのち、共同のSafariでブラウジング。そ...

Mac一斉値上げ、日本円下落影響
AppleはM2搭載の新製品を発表しました。MacBook Air M2は1199ドルから、MacBook Pro M2は1299ドルから。米国価格時点で値上げはしているのですが、これが日本価格だとMacBook Air M2は16万4800円(税込み)、MacBook Pro M2は17万8800円(税込み)となっています。消費税を抜いて計算するとおよそドル円125円ほどの為替レートで計算されて...

iOS 16発表。ロック画面カスタマイズやフォーカス機能実装
iOS 16が正式に発表されました。刷新されたのは以下の機能です。ロックスクリーン大きな変更としてまずロックスクリーンにウィジェットがおけるようになります。このウィジェットはiOSのホーム画面でおけるウィジェットではなく、Apple Watchのコンプリケーションに近いウィジェットです。またテーマカラーのような概念が導入され、時計のフォントも変更することができます。Apple Watchで導入され...