すまほん!!の最新記事

次期シャオミ旗艦「Mi 11」は新デザインの三眼カメラ搭載か

2020/12/05 21:13Techboy

XiaomiXiaomi Mi 11Xiaomi Mi 11 Pro

Xiaomiの次期フラッグシップモデル「Mi 11」は、極めて独特なカメラレイアウトになるかもしれません。海外サイトSparrowsnewsが公開したMi 11のポスター広告と、リークされた実機画像のカメラレイアウトが一致しました。 Mi 11ポスター広告 リークしたMi 11とみられる実機画像 上記二つのリーク画像から、Mi 11は背面にトリプルカメラを搭載しているようです。背面カメラはかなり...

噂:怪しい謎の「Pixel XE」スクリーンショット

2020/12/05 19:44scaredtobelonely

PixelPixel 5Pixel XE

tekdeepsは、Googleが製造するPixelの新機種「Pixel XE」に関するスクリーンショットが見つかったと伝えています。新しく見つかったスクリーンショットを見ると、機種名、Androidのバージョン、CPUデバッグが有効になっていることが確認できます。画像上部には、搭載されるCPUの動作クロック数と思われる数値や、端末の温度などが確認できます。コア数は8コア。 (画像出典:tekde...

スナドラ888搭載。次期「Galaxy S21」がGeekbench上で発見される

2020/12/04 17:34Techboy

GalaxyGalaxy S21

Samsungの未発表端末、Galaxy S21とみられる端末がGeekbenchに現れました。モデル名はSM-G991U(Galaxy S21)。この端末はlahainaという名称のチップを搭載。lahaniaは先日発表されたばかりのSnapdragon 888のコードネームです。OSはAndroid 11で、実行メモリは8GBとなっています。スコアを見てみると、シングルコアスコアが1075点、...

日本通信、ドコモの「MVNO潰し」プランに対抗宣言。20GBを1980円/月で利用可能

2020/12/04 15:47會原

ahamo(アハモ)日本通信

日本通信株式会社は、昨日発表された「『MVNO潰し』ではないかと言われているドコモの新料金」プランである「ahamo」への対抗プランを発売すると発表しました。新料金「SSDプラン」は、16GB/月のデータ量に70分/月の通話料金を含めて1980円(記事中全て税別)。発売日は12月10日。日本通信によると、16GBという容量は、総務省が示すデータ使用量分布によれば85%のユーザーをカバーできるといい...

楽天モバイル、iPhone対応「my 楽天モバイル」提供を開始

2020/12/04 15:27會原

eKYCmy 楽天モバイル楽天モバイル

楽天モバイル株式会社は、公式アプリ「my 楽天モバイル」のiOS版を本日より提供開始すると発表しました。対象機種は、iPhoneXS以降の製品およびiOS11以降。「my 楽天モバイル」は、契約者情報や契約者向けの機能が利用できます。契約前のユーザーは、本アプリから「AIかんたん本人確認(eKYC)」サービスを利用可能。運転免許証とスマホで撮影した本人顔写真をアプリでアップロードするだけで、携帯音...

噂:「iOS 15」でiPhone SEやiPhone 6sシリーズのサポートが終了か?

2020/12/04 11:51scaredtobelonely

iOS 15iPhone 6siPhone 6s PlusiPhone SE

Appleは来年のiOS 15で、第1世代iPhone SE、iPhone 6s、iPhone 6s Plusのサポートを終了する予定であるとThe Verifierが伝えています。メジャーアップデートが停止され、セキュリティーアップデートのみに制限されるため、iOS 14が最後のメジャーアップデートであることが見込まれます。2015年9月にiPhone 6sとiPhone 6s Plusが発表さ...

キャッシュバックGalaxy!端末購入で現金最大「3万円」還元

2020/12/04 09:45會原

Galaxy

サムスン電子ジャパンは、Galaxyホリデーギフトキャンペーンの提供を発表しました。NTTドコモやauから販売中の端末が対象。対象製品を購入&応募すると、全員に最大3万円プレゼント。いずれもセブン銀行ATM受取。対象機種は以下の通り。「Galaxy S20 5G」、「Galaxy Z Flip」:現金 10,000 円「Galaxy Note20 Ultra 5G」:現金 15,000 円...

QualcommのフラッグシップSoC「Snapdragon 888」正式発表。5Gモデムを統合

2020/12/04 00:31scaredtobelonely

5GSnapdragonSnapdragon 888

Qualcommは、Snapdragon Tech Summitで最新の5Gモデム搭載チップセット「Snapdragon 888」を発表しました。同社は2021年に発売される多くの主要な旗艦級Androidスマートフォンに搭載される見込み。 (画像出典:XDA Developers)新しいCPUである「Kryo 680」は、Arm社最新のカスタマイズされたCortex-X1コアを搭載した最初のチッ...

独Sonyが「Xperia」シリーズのAndroid 11配信予定を公開

2020/12/03 21:11riku

AndroidAndroid 11SonyXperia

Sonyドイツ法人は、同社のスマートフォンシリーズ「Xperia」へのAndroid 11の配信予定を公開しました。今回公開された情報では、今後Android 11へのアップデート対象となるデバイスの情報が公開されており、Android 11の配信はXperia 1以降のデバイスが対象になっています。各シリーズのドイツでの更新予定日は以下の通りです。Xperia 1 Ⅱ : 2020年12月中Xp...

ドコモ、新料金プラン「ahamo(アハモ)」発表。20GBで2980円、超過後1Mbps

2020/12/03 14:11會原

ahamo(アハモ)NTT docomo携帯料金値下げ

NTTドコモが料金戦略発表会を開催しました。一人ひとりのライフスタイルに合わせたコンセプトで料金プラン「プレミア」「ニュー」「エコノミー」の3種類を展開。エコノミーはMVNOと提携も視野。今回発表するのはニューに相当する料金プラン「ahamo(アハモ)」。主にデジタルネイティブ世代にフィットしたプラン。オンラインでの契約に特化。料金プランは若手中心に設計したとのこと。店舗での対応はなし。機種変更か...

3Dプリンター入門機!1万円台で買える「Selpic Star A」レビュー

2020/12/02 18:24ひかるん

3DプリンターSelpicSelpic Star Aレビュー

Selpic社がクラウドファンディングを行っている3Dプリンター「Selpic Star A」を製品提供して頂いたので、レビューします。筆者は3Dプリンターを数台使ったり動作環境を見たりしてきましたが、その中でも今回の物は一番廉価なもので、とりあえず3Dプリンター使ってみたいけど、高額なものには手を出しづらい……という方にとって価値のあるものだと思いました。内容物大きな箱に入って届きました。白を基...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない