すまほん!!の最新記事

ドコモとauの解約ページ「検索回避」問題。総務大臣「わかりやすく情報提供するのが当然」

2021/03/02 21:38會原

auKDDINTT docomo武田総務大臣総務省

武田総務大臣は、2021年3月2日の閣議後記者会見で、NTTドコモとKDDIが解約ページの「検索回避」をしていた問題について言及しました。総務省が乗換え手続の円滑化を進めている中、こうした問題について、大臣の受け止めおよび対応策を記者から問われました。武田総務大臣によれば、インターネット上で「検索回避」についての情報があったことを受けて、総務省事務方から両社に確認を求めたところ、解約手続に関するペ...

ヤフーとLINEが経営統合。LINE PayのQR事業はPayPayに統合へ

2021/03/02 00:42會原

LINE PayPayPayYahoo!Zホールディングス取材記事

Yahoo!を子会社に持つSoftBank傘下Zホールディングス(ZHD)は、LINEとの正式な経営統合を果たしました。統合により国内総利用者数3億超え、国内総クライアント数1500万、自治体総連携案件数3000超え、国内サービス提供数200超え、グループ従業員数約2万3千超えの巨大IT企業に。さらに「情報」「決済」「コミュニケーション」という日常生活に欠かせない3起点も有することに。全事業でAI...

至高のSIMフリー「Xperia 1 II」、値下げ!

2021/03/02 00:00會原

SonyXperiaXperia 1 II

SonyはSIMフリー5Gスマートフォン「Xperia 1 II(XQ-AT42)」の価格を変更しました。ソニーオンラインストアでは当初価格は12万4000円(記事中消費税別)だったのが、新たに10万8000円へと値下げしています。本機の最大の魅力は大手携帯キャリア版のような「去勢仕様」ではないこと。国際版同様、読み書き高速な大容量内蔵ストレージ256GBを確保した上で、実行メモリはキャリア版も国...

UQ mobile、「データ高速/無制限プラン」「VoLTE非対応SIMカード」終了

2021/03/01 23:17會原

3Gau VoLTEKDDIUQ mobileVoLTE

KDDIは、UQ mobileの「VoLTE」非対応SIMカードの終了を告知しました。終了日は2022年3月31日。なお、この日はauの3Gサービス「CDMA 1X WIN」の終了日でもあります。VoLTEは、Voice Over LTEの略で、音声通話を従来の回線交換不要で4Gデータ通信上で行い、低遅延高品位な通話を実現する技術。auではいち早く4G移行、VoLTE対応を進め、長らく取り扱い端末...

アハモ機種公表。「Xperia 1II」「Galaxy S20」「iPhone 11」販売、対応は「計93機種」

2021/03/01 22:49會原

ahamo(アハモ)NTT docomo

NTTドコモは、2021年3月26日から開始する事実上のサブブランドである「新料金プラン」アハモ(ahamo)にて、3機種の取り扱いを発表しました。取り扱い端末としてSamsungの「Galaxy S20 5G SC-51A」(新規/MNP時:6万2700円から)、Sony Mobileの「Xperia 1 II SO-51A」(新規/MNP時:7万1500円から)、Appleの「iPhone 1...

ahamo値下げ。税込総額表示に対応、「通話定額」込で2970円に

2021/03/01 21:43會原

ahamo(アハモ)NTT docomo

NTTドコモは、事実上のサブブランドである「ahamo」の月額料金を税別2700円(税込2970円)に値下げすると発表しました。部分通話定額込の値段です。他社の「povo on au」「LINEMO(SoftBank)」は、通話定額を外すことで税別2480円を実現。これらにどう対抗するのか、ahamoの動向に注目が集まってきましたが、5分間までの通話が無料となる部分通話定額制を内包したまま、価格を...

ソフトバンクの「事実上排除したいという意向」?FUJI WiFiが一部サービス停止の可能性を告知

2021/03/01 21:14會原

FUJI WifiSoftBank

FUJI Wifiは、ソフトバンク回線の一部利用者のサービス停止の可能性を告知しました。それによると、ソフトバンク株式会社が2021年5月よりデータ通信料値上げを要請、この価格が現在のサービス価格を著しく上回る内容になっており、優越的立場の濫用であり、サービス維持のためにも受け入れがたいとした上で、顧問弁護士よる抗議や監督官庁に申告を行い、是正を求めていくとしています。一部契約については指定期日が...

ワイモバ、eSIM導入!背景に政府意向も?

2021/03/01 21:07會原

eSIMSoftBankY! mobile総務省

ソフトバンク株式会社は、自社サブブランド「ワイモバイル(Y!mobile)」のスマホ向け料金プランで、SIM単体契約顧客向けに「eSIM」を提供すると発表しました。3月17日に開始します。eSIMはembedded Subscriber Identity Moduleの略称、つまり組み込み式SIM。本来物理SIMカードに記録していた電話番号、加入者識別情報を遠隔で書き込み可能としたことで、より簡便...

急ピッチ。楽天モバイル「1年無料」終了へ

2021/03/01 21:02會原

Rakuten UN-LIMIT VI楽天モバイル

(1月29日発表で220万申し込み。かなり急ピッチで駆け込みが進んでいることが伺えます)楽天モバイルは、「Rakuten UN-LIMIT プラン料金1年無料キャンペーン」の受付を2021年4月7日(水)に終了すると告知しました。背景として、新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI(ラクテンアンリミット6)」発表以降、申し込みが急増。まもなく累計300万名を突破するため、受付終了を決...

復旧告知

2021/03/01 20:57會原

3月1日に証明書の期限切れと更新ミスでしばらく閲覧に支障が出ていましたが、無事復旧しました。ニュースがいっぱいある日に落ちてしまい申し訳ありませんでした。記事更新がんばります!...

噂:サムスンがAMD技術採用「Exynos 2200」搭載PCを2021年後半に発売?M1 Macの対抗馬となるか

2021/02/28 23:35ばりかた

AMDarmExynosSamsungWindows on Arm

SamsungがAMDのグラフィックス技術を採用したArmプロセッサ「Exynos 2200(仮称)」を開発、それを搭載したWindows PCを2021年下半期に発売する予定だとZDNet Koreaが伝えました。 Exynos On 2021イベントよりSamsungはWindows on Arm PCをすでに販売していますが、それらはすべてQualcommの「Snapdragon」シリーズの...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない