すまほん!!の最新記事

噂:次期MacBook ProにはSDカードリーダーが戻ってくる?
MacBook Proは2016年以降、ディスプレイサイズ以外で大きなデザイン変更がありませんが、次期モデルでは拡張性に仕様変更があるかもしれません。次期MacBook ProにはSDカードリーダーが戻ってくる可能性があると、Bloombergが報じました。該当記事は、Apple関連のインサイダー記事で的中実績豊富なMark Gurman記者の記名記事。現状のMacBook ProはUSB Typ...

低価格帯5Gスマホ!「Galaxy A52」「Galaxy A72」のレンダリング画像がリークされる
Samsungが展開する低価格帯「Galaxy A」シリーズの次期スマートフォンとして予想されている、「Galaxy A52 5G」「Galaxy A72 5G」の公式レンダリング画像が、精度の高いリークで知られるEvan Blass氏によってリークされました。今回リークされた画像からは、「Galaxy A52 5G」「Galaxy A72 5G」の大まかな外観が確認できます。表面は、2機種ともに...

数メートル離れていても充電可能!シャオミ、遠隔無線充電技術「Mi Air Charge Technology」を発表
Xiaomiは、独自開発の遠隔充電技術「Mi Air Charge Tecchnology」 を発表しました。現在の有線充電や無線充電のようにケーブルや無線充電スタンドなどを使うことなく、半径数メートル以内の1台の端末に対して5Wでの遠隔充電が可能となり、さらに複数端末の同時充電も各5Wで可能、遮蔽物があっても充電効率は低下しないと同社は述べています。この遠隔充電において核となる技術が、空間測位と...

Amazonタイムセール祭りが開催中
Amazon.co.jpは、タイムセール祭りを1月30日(土)9:00より開催中です。あわせてポイントアップキャンペーンも開催。キャンペーンにエントリーし、合計1万円以上の買い物をすると条件達成。ポイントが還元されます。詳細はこちらより。セール期間は2月1日まで。タイムセール祭りKindle端末が最大5000円OFF!Oasisいいぞhttps://t.co/g8XpQV9GGD— &...

Xiaomiの新特許「回転式鏡付きポップアップカメラ」
近年、スマートフォンの画面を確保するためにあらゆるポップアップカメラが登場しています。シャオミ(Beijing Xiaomi Mobile Software)が、国特許商標庁(USPTO)と世界知的所有権庁(WIPO)に「電子デバイスと隠しカメラ」という名称で、新しいポップアップカメラの特許を2021年1月7日に取得したと、Lets Go Digitalが伝えました。 Xiaomiの新特許 (出典...

AppleはARメガネだけでなくVRヘッドセットも開発中?
「AppleがAR(拡張現実)メガネを開発している」のは、もはや公然の秘密と化しつつありますが、今回さらに興味深いニュースが出てきました。Bloombergが報じたところによると、Appleは高価格帯のVRヘッドセットを開発中とのことです。このヘッドセットは「N301」というコードネームがつけられ、試作品はもう既に作成済みとのこと。開発の後半段階にあるものの、まだ完成していないため2023年に発表...

世界初スナドラ870搭載スマホ!「Motorola Edge S」正式発表
中国Lenovo傘下、Motorolaは「Motorola Edge S」を中国で正式発表、販売開始しました。このスマートフォンは新しいQualcommのSoC「Snapdragon 870」を搭載する初めての機種となっています。同SoCのCPU動作周波数は、モバイル向けでは世界最高の3.2GHz。実行メモリは6GBまたは8GB、内蔵ストレージの規格はUFS3.1、容量は128GBまたは256GB...

楽天モバイル、「Rakuten UN-LIMIT VI」正式発表。全国民に最適、無制限から「1GB以下0円」まで段階制ワンプラン!
楽天モバイルは、2021年1月29日に東京都内にて記者発表会を開催。新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI (ラクテンアンリミット6)」を正式発表しました。楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」正式発表全国民をカバーする段階制プラン (自ら登壇してプレゼンする楽天グループ三木谷浩史社長)あらゆる人に安価で高速なネットワークを提供することを目標にサービスを提供してきた楽...

【バーチャル編集部】20GBネット専プラン、どれ契約する?/「電話」はオワコン/楽天モバイル詰む?
ドコモのahamo、SoftBank on LINE、KDDIのpovo on au、大手三社からネット専プランが登場。編集長が編集部員(バ美肉)と動画で振り返ります。(収録自体は10日前)https://www.youtube.com/watch?v=5YqBqMZ6QBA...

噂:ついに来た、次期「Xperia 1 III」外観リーク!さらに小型化し「潜望鏡型」望遠カメラ搭載か?
未発表機種のリーク情報を仕入れていち早く3Dレンダリングを作成、その再現度に定評のある海外有名リーカーOnLeaksことSteve Hemmerstoffer氏は、Sonyの次期フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 III」のレンダリング画像を公開しました。ガラスリアパネルとフラットな金属側面など従来のデザインを継承しつつ、寸法は高さ161.6mm、幅67.3mm、厚み8.4mmと小型化...