すまほん!!の最新記事

噂:また画像流出か?Galaxy Buds Proと見られる実機画像がリークされる
サムスンが2021年1月に発売予定のワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds Pro」の実機と見られる画像が、Facebookのマーケットプレイス上に公開されました。これは、海外の投稿型掲示板「Reddit」のユーザーによって発見されたもので、2021年1月2日にアメリカから出品されています。マーケットプレイス上の写真からは、本体と充電ケースに加え、箱とクイックスタートガイドが確認できます。 (...

噂:インド人を唸らせた伝説の異常コスパスマホ「POCO F1」の直系後継機「F2」登場か?
XiaomiのサブブランドであるPOCOは、同 ブランドの第一弾スマホである「POCO F1」の後継機の存在をインド向け公式ツイッターアカウントの投稿で示唆しました。動画の内容はほとんどが2020年におけるPOCOブランドの業績等の振り返りですが、動画の終わり近く(0:44秒あたり)に一瞬「THE F2」と表示があります。「POCO F2」の名称はすでに商標登録申請がおおよそ1年前(2019年12...

旅行に便利!USB Type-C対応の小型Apple Watch充電器 W26レビュー
USB Type-Cに対応した小型のApple Watch充電器を購入しました。内容物は充電器本体と簡易的な説明書のみ。充電器にはカバーがされており、使用時のみ外すタイプ。コネクタがしっかり保護されるので良いのですが、カバーを後ろにはめておくことができないので紛失してしまいそう。使い方は簡単。一般的なUSB Type-Cに対応したACアダプタに使ってもよし。モバイルバッテリーにそのまま刺してもよし...

噂:ようやく「Xperia PRO」発売近し?
ソニーの業務用スマートフォン「Xperia PRO」が、まもなく米国で発売される可能性があると海外情報サイトPhone Arenaが伝えました。これは業務用機材を取り扱うECサイト「B&H Photo Video」が公開する「Xperia PRO」の商品ページに、「Coming Soon」と表示されたことを主な根拠としています。ただし同ページからはまだ予約注文は不可能。注文可能になった時点での通知...

噂:HUAWEI P50 Proはパンチ穴カメラに?
リーカーの Steve Hemmerstoffer 氏は12月31日、2021年に期待されているスマートフォンのひとつである HUAWEI P50 Pro に関する情報と、前面のレンダリング画像をリークしました。 出典: voice高さは159mm、幅73mmで6.6インチのディスプレイと、前作である P40 Pro とほとんど変わらない寸法のようです。ディスプレイの縁は薄く、左右がかなり湾曲して...

Microsoft公式ツール「Powertoys」を解説。なんでこの機能、Windowsに標準で入ってないの?という神機能が特盛!
「ファイル・フォルダ名を一括で変更する機能」とか、標準装備で良いじゃん!Microsoft謹製、Windowsの作業効率をアップさせる「PowerToys」というソフトの紹介・解説です。記事のベースと画像はバージョンは0.27.1。執筆時現在は0.29.3が最新版ですが、内容はバグの修正と日本語化なので機能面の差異はなし。PowerToysとは?PowerToysは、Microsoftがオープンソ...

Amazon初売りセール、令和3年1月2日午前9時から開始ッ!
Amazon.co.jpは、初売りセールを1月2日(土)9:00より開催します。あわせてポイントアップキャンペーンも開催。キャンペーンにエントリーし、合計1万円以上の買い物をすると条件達成。ポイントが還元されます。詳細はこちらより。Amazonの福袋として、おまかせ福袋と「中身が見える福袋」の2種類を展開します。タイムセール対象商品としてはFire HD8やKindle Paperwhiteなどの...

Unisocチップ搭載!エントリースマホ「Hisense F50+」発表
中国Hisenseは、SoCにUnisoc T7510を搭載する5G対応エントリースマホ、Hisense F50+を正式発表しました。先日中国キャリア中国電信から発表された、エントリースマホ「天翼一号」はHisense F50+がベースモデルとみられます。Hisense F50+のディスプレイは、6.517インチ(HD+)の液晶。ディスプレイ下部にはベゼルがあります。背面カメラは、1600万画素の...

まさに感無量。MacBook Air、Intel版からM1版に乗り換えて迎える新時代
僕はメインPCとしてMacBook Air 2020(Intel版)を数ヶ月使用していました。ただ、色々と不満が溜まりに溜まって耐えきれなくなってしまったので 、Arm M1チップを搭載した新型MacBook Airが出たタイミングで乗り換えました。結論を言うと、乗り換えてみて大正解。不満が全て解消されました。今回は数週間M1 MacBook Airを使い倒してみてメリット・デメリットが分かってき...

発売が噂されている「Apple Glass」は現実のモノの明るさまで調整可能?
Appleがここ数年以内に発売すると噂されている「Apple Glass」に関して新しい特許がUSPTO(米国特許商標庁)に登録されました。Phone Areanaに掲載された記事によると、今回特許に登録された技術の名称はLocalized Optical Adjustments “、日本語に直訳すると「『部分的な』光学調整」となり、簡単に言うとレンズに映るオブジェクトの明るさを調整してくれる機能...

令和三年あけましておめでとうございます(プレゼントあり)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。新年読者プレゼントをTwitterにて実施します。こちらのツイートをRTし、お気軽にご応募下さい。/📢フォロー&RTで応募完了❗\🎍抽選で21名様に🍣✨アマゾンギフト券2021円プレゼント1️⃣このツイートをRT2️...