すまほん!!の最新記事
噂:AirPods Studio製造に遅れ、AirTagsはiOS14.3に合わせて発売か
(画像出展: AirPods Studio Jon Prosser / AirTags Jon Prosser)Apple未発表製品のリークで有名なJon Prosser氏は、Apple製ヘッドホン「AirPods Studio」の製造に遅れが出ているとリークしました。First:Major hiccup in AirPods Studio production 😬A few k...
美しいグリーン。ソニーが緑色の「Xperia 1 II 高性能版」を発表
Sonyが「Xperia 1 II 鏡湖綠高效升級版」を台湾市場にて発売すると、現地メディアePriceが伝えています。通常版は、現地では6月に発売済みで、台湾市場におけるAndroidフラッグシップセールス首位を3ヶ月連続で獲得したといいます。このモデルの新色追加となります。鏡湖綠の名前通り、鏡面反射の光沢仕上げであることが伺えます。ePriceは、秋冬らしいトレンドカラーであると評しています。...
「iPhone12 / iPhone 12 Pro」の予約受付開始。
NTTドコモ、KDDI、SoftBankの大手携帯三社は、10月16日21時から「iPhone 12 / 12 Pro」の予約受付を開始しました。Appleの公式オンラインストアでSIMフリー版も予約可能。「iPhone 12 / 12 Pro」の発売日は10月23日。なお、「iPhone 12 mini / 12 Pro Max」は11月6日予約受付開始、11月13日発売。iPhone 12 /...
もうリモコンいらない。スマホを向けるだけ!シャオミの家電操作がスゴイ
「あの家電、どのリモコンで操作するんだっけ?」とは、もうオサラバ!中国の大手スマートフォンメーカーXiaomiは、家庭にあるスマートデバイスをスマートフォンから直感的に操作する方法を実演した動画を投稿しました。操作したい家電にスマホを向けると、スマホの画面上に、すぐに扇風機やテレビといった家電を操作するためのリモコンが表示されます。この仕組みは家電とスマホに搭載された「UWB(Ultra Wide...
政府の料金値下げ要求、KDDI「国際的に遜色のないプランを早い段階に出す」
KDDIは、東京都内で新サービス発表会を開催。質疑応答が行われました。記者からの質問は、政府の携帯値下げ圧力関連に集中。そういった質問の中には、政府が「国際比較で20GB台プランが高い」ことを問題視していることから「ソフトバンクが20GB台のプランを値下げする」といった報道を挙げて、KDDIはどのように対応をするのかといったものもありました。KDDI髙橋誠社長は、具体的な内容の言及は避けつつ、国際...
au、データMAX系を割引「29歳までワイド学割」や「iPhone 12」画質自動切替を発表
KDDIは、10月16日都内で新サービス発表会を開催。髙橋誠社長が登壇、iPhone 12シリーズの登場にあわせた新サービス等を発表しました。29歳までOK auワイド学割バンドリングプラン、「データ使い放題×コンテンツパック」年代別利用者は、65%が29歳以下。若年層に人気だったとのこと。コロナ禍ではNetflixもついているのは、生活動線になじんだプランといいます。こうした背景により、「auワ...
復旧:Twitterに障害発生
10月16日朝6時台から、Twitterに障害が発生中です。ツイート、RT、いいねなどができないほか、TL・返信通知欄の表示も不安定です。downdetecterでも障害報告が集中。依然としてタイムラインが閲覧できません。筆者のタイムラインでは以前読み込んだツイートでタイムラインが止まってしまっています。10月16日8時ちょうど、タイムラインの読み込みが再開されました。(偶然その瞬間を捉えました)...
中国でRealme Q2 シリーズ正式発表、1万円台で5G対応の価格破壊スマホも
中国OPPOのサブブランドRealmeが、廉価なミッドレンジスマホが発表しました。今回発表されたのは以下の3種類で、価格は現時点での為替レートです。Realme Q2i 5G:998中国元、約1万5000円Realme Q2 5G:1199中国元、約2万円からRealme Q2 Pro 5G 1599中国元、約2万8000円から今回発表された3モデルは、名前の通りすべてのモデルで5G通信が利用でき...
OnePlus 8Tが正式発表!スナドラ865搭載、前機種より強力になるも価格控えめのハイエンド高コスパ
中国メーカーOnePlusはAndroidスマートフォン「OnePlus 8T」を正式発表しました。OnePlus 8Tは先代モデルであるOnePlus 8のマイナーチェンジモデルとなっており、ディスプレイ、カメラ、充電性能などがパワーアップされています。OnePlus 8Tは前モデルのOnePlus 8と同じように、パンチホール式ディスプレイを採用しています。画面占有率はOnePlus 8よりア...
シャレオツiPhone12ケース、Caseologyから
Caseologyは、Appleの新機種 iPhone 12 シリーズのケースを発表、Amazonにて発売しました。Caseologyは、スタイリッシュで堅牢なスマートフォン用ケースを主力製品とするアメリカ発のファッションアクセサリーブランド。Spigen系であり、ノウハウを共有しているといいます。アメリカをはじめとして世界60か国以上にスマートフォン用ケースを販売展開中。都市をテーマとしたおしゃ...
2万円スマホ!ワンセグ非対応、FMラジオ対応「Galaxy A21」国内発表
NTT docomoは、Samsungのミドルレンジスマートフォン「Galaxy A21 SC-42A」を10月23日より発売することを発表しました。Galaxy A21は、国内でdocomoやauなどから販売されていた「Galaxy A20」の後継機です。Galaxy A21は、前面には水滴型ノッチを採用した5.8インチInfinity-Vディスプレイを採用し、おサイフケータイや防水・防塵にも対...