すまほん!!の最新記事

Pixel 3a XLレビュー。良いところ・悪いところ

2019/09/01 23:26會原

GooglePixelPixel 3a XLレビュー

Pixel 3a XLを長らく使用しています。悪いところは概ね想像通りで、それでも使い続けているのは良いところが上回っているからです。良いところと悪いところをまとめてみました。Index1 Pixel 3a XLの悪いところ1.1 デザイン1.2 生体認証1.3 汚れと傷が気になる2 Pixel 3a XLの良いところ2.1 おサイフが使える2.2 カメラが優秀!2.3 ソフトウェアがプレーン2....

噂:ソニーモバイル香港・台湾が解体、エレキに統合か?

2019/08/31 14:23會原

EP&SSony MobileXperiaZackbuks

中国有名リーカーZackbuks氏は、Sony Mobileの香港が解散されようとしており、Sony Mobile台湾の事業所も2020年初めに閉鎖されると述べました。現地のモバイル事業は、現地のエレクトロニクス部門に移管されるとのこと。ソニーは既にカメラ・テレビ・オーディオ・モバイルを「EP&S事業(エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション事業)」として区分変更済み。Zackbuks...

このままでいいのか?Xperia 1 のカメラを考える

2019/08/30 03:16ぜり

Sony MobileXperiaXperia 1コラムレビュー

Index1 Xperia 1 カメラ考1.1 Xperia 1のDxOMarkでのスコアが公開に1.2 Xperia 1の作例、P20 Pro / Pixel 3 XLと撮り比べてみた1.3 ソニーはデジタル処理に行かずして良いのか?1.4 超広角レンズは最高!Xperia 1 カメラ考Xperia 1のDxOMarkでのスコアが公開にDxOMark でXperia 1のカメラレビュー及びスコア...

よき倫理を!環境フォン「Fairphone 3」登場

2019/08/30 02:46會原

FairphoneFairphone 3修理する権利

地球環境に優しい電話機!スマートフォンメーカーFairphoneは、最新モデル「Fairphone 3」を正式発表しました。業界最高の修理しやすさを持ち、倫理的で持続可能なスマートフォン。リサイクル素材によって構成された環境に優しいスマホです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});Sponsored Links(右から初代Fairp...

映画クオリティーの動画プロモデル「Lumix S1H」、国内で9月25日発売

2019/08/29 21:15會原

LUMIX S1HPanasonic

Panasonicは、LUMIX DC-S1Hの日本国内発売日を9月25日とアナウンスしました。レンズ規格はライカLマウント、センサーは 2420万画素 35mmフルサイズ CMOSセンサー、S1にはなかったローパスフィルターも追加。S1Hは「S1をベースに、とことんプロ向けの映像機器に仕上げました」といったテイストのこだわり製品です。フルサイズミラーレスで世界初の6K 24p、5.9K/30p、...

四眼カメラのOPPO Reno 2正式発表

2019/08/29 02:40會原

OPPOOPPO Reno 2OPPO Reno 2FOPPO Reno 2Z

中国メーカーOPPOは、インド市場向けに、OPPO Reno 2 / Reno 2F / Reno 2Zを正式発表しました。いずれもFHD+有機EL、ディスプレイ内指紋認証、クアッドレンズカメラ、格納式16MPフロントカメラ、4000mAhバッテリー、Android 9ベースのColorOS 6.1、VOOC 3.0急速充電対応のUSB Type-C、3.5mmイヤホンジャックなど、多くの仕様を共...

解約金1000円!データ容量上限なし「auデータMAXプラン Netflixパック」発表

2019/08/29 01:10會原

auauデータMAXプラン NetflixパックKDDINetflix

KDDIは、「auデータMAXプラン Netflixパック」を正式発表しました。提供開始日は2019年9月13日。月額料金は、「2年契約N」により7880円(記事中全て税別)。2年契約なしで8050円。総務省省令案に従い、期間拘束の有無による差額が170円に抑えられている上、2年契約N解除料も1000円となっており、気軽に試せるプランとなっています。 (adsbygoogle = window....

ファーウェイ、「GoogleなしAndroid」でMate 30発売を強行か

2019/08/28 22:09會原

GoogleHarmonyOSHuawei米中貿易戦争

中国メーカーHuawei Technologiesが、GoogleのAndroid OS関連サービスやGoogle Mapなどが提供されない場合においても、欧州市場でハイエンドスマートフォンを発売する方針であると、ロイター通信が報じました。情報源はHuawei関係筋。Huawei関連に詳しい情報筋曰く、Huaweiは9月18日に独ミュンヘンで新しいMate 30シリーズを正式発表する予定。5G対応...

ロシア製OS「オーロラ」をファーウェイのタブレットが採用、ロイター報じる

2019/08/28 20:39會原

Aurora OSSailfish OSロシア中国習近平

ロイター通信は、中国Huaweiがタブレットに「Aurora(オーロラ) OS」を採用すると報じました。HuaweiのAurora OS採用は以前、海外メディアThe BELLが報じていましたが、それを追認する内容となります。ロシアの国勢調査のために、タブレットにAurora OSを試験的に導入するとのこと。現在ロシア政府と協議中であるとHuawei広報担当者も認めているそうです。機密の内容を含む...

ついにXperia 1のDxOMarkカメラスコアが判明。他メーカー先頭集団には遠く及ばず

2019/08/28 15:38會原

DxOMarkSony MobileXperiaXperia 1

Xperia 1の気になるカメラ評価。専門機関DxOMarkはどのような評価を下すのか?長らくDxOMark MobileにおけるSony MobileのXperia 1のカメラスコアが公開されていませんでしたが、ついに公開されましたので、ご紹介します。Index1 DxOmarkとは2 Xperia 1のスコア2.1 静止画2.2 動画3 感想DxOmarkとはDxOmarkはカメラ評価の権威と...

プロカメラマンらいち先生主催の写真展開催中!リコーイメージングスクエア大阪にて

2019/08/24 12:49編集部

PENTAX写真展

すまほんライターでプロカメラマンのらいち先生が、リコーイメージングスクエア大阪にて創作ポートレートの作品を展示した「光と異装-Light and Costume-」を企画し開催中です。展示期間は8月26(月)までとなっています。明日25日はインテックス大阪にて「SUPER COMIC CITY 関西 25」があり、行かれる多いかと思います。インテックス大阪から写真展会場までは電車で30分ほど。ぜひ...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない