すまほん!!の最新記事

完全ベゼルレス化も夢じゃない。Oppo、初の「画面下カメラ技術」を披露

2019/06/03 07:14會原

OPPO画面下カメラ技術

OPPOは、グローバル市場向けのTwitter公式アカウントにて、動画をツイート。完璧なノッチなしスマホの画面体験を求める人を驚かせる準備をしているとして、初の「画面下セルフィーカメラ技術」が動作する様子を披露しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Sponsored LinksFor those seeking th...

復旧:YouTubeやGmailなどGoogle関連サービスが一斉ダウン?

2019/06/02 19:40會原

YouTube

本日、日本時間早朝4時前頃から、複数のGoogleサービスに繋がりづらい状況になっています。筆者の環境ではYouTubeやGoogle Analyticsのダウンを確認しています。#gallery-1 {margin: auto;}#gallery-1 .gallery-item {float: left;margin-top: 10px;text-align: center;width: 50%...

信じられないほどスッキリ。ドコモオンラインショップがリニューアル、記念キャンペーンにも注目

2019/06/02 09:02會原

2019年夏モデルAQUOS R3Galaxy S10NTT docomoオンラインショップ

さて、皆さん、そろそろ2019年夏モデルの時期です。NTT docomoは、オンライン直販サイト「docomo Online Shop」をリニューアルしました。注目ポイントをチェックしていきましょう。Index1 ドコモオンラインショップがリニューアル1.1 見た目が信じられないほどスッキリ1.2 支払回数36回が選択可能に。下取りがマトモなので検討価値はアリ1.3 リニューアル記念キャンペーン、...

パナソニック、動画特化のフルサイズLumix S1h発表

2019/06/01 02:23會原

LUMIX S1LUMIX S1HPanasonic

Panasonicは、フルサイズミラーレスカメラで世界初となる6K 24p録画可能なLUMIX S1Hを発表しました。発売は2019年秋。価格は4000ドル(約43万3千円)。S1Hは、S1/S1Rよりも動画に特化したモデル。録画時間の制限は無し。なので、敵は長時間録画の熱になります。このためS1Hは放熱設計を強化しています。(左がS1H、右がS1。Fnレバーが、S1Hでは赤い録画ボタンに?)6K...

人気出そうだね。au版Galaxy A30、6月6日発売決定

2019/05/31 19:29會原

2019年夏モデルGalaxy A30KDDISamsung

Samsungは、au版Galaxy A30(SCV43)を2019年6月6日に発売決定と発表しました。お求めやすい価格ながらも、6.4インチ有機EL、デュアルカメラ、3900mAh電池、防水防塵に対応した魅力的なモデル。キャッチコピーは「『欲しい』はすべて、ここにある」。OSAndroid 9 PieCPUExynos 7904メモリ4 GB容量64 GB, microSDXC最大512GB画面...

中国製スマホの世界出荷台数は1位華為、2位伝音。魅族の体たらくにファン激怒

2019/05/30 19:36あやさん

honorHuaweiLenovoMeizuMotorola

5月24日、中国「旭日大数据」が2019年2月の中国スマホブランドの世界出荷台数ランキングを発表しました。今回、珍しくグローバル出荷台数のため、よくある中国国内だけのランキングとも大きく異なり、「なんだこのメーカー」という一風変わった顔ぶれも見ることができます。それでは、見ていきましょう。第1位は、連日のニュースでおなじみの華為(Huawei)。サブブランド栄耀(Honor)シリーズとの合計月間出...

モトローラが「moto g7」シリーズ発表、超大容量5000mAh電池搭載「g7 power」もアリ。日本で6月7日発売!

2019/05/30 19:33會原

moto g7moto g7 powerMotorola取材記事

Lenovo傘下Motorola Mobilityは、日本国内においてDSDV対応のSIMフリーAndroidスマートフォン「moto g7」シリーズを正式発表しました。3モデルともに、発売日は2019年6月7日。Index1 Motorolaの戦略2 moto g7シリーズ発表!2.1 moto g72.2 moto g7 plus:最上位モデル2.3 moto g7 power:電池特化モデル...

Android Q Betaはデスクトップモードをネイティブサポート。

2019/05/29 20:02會原

Android Q

Android Q Betaにデスクトップモードがネイティブサポートされていることがわかりました。開発者としてadbコマンドを実行することで呼び出せます。外部モニター等に接続時、アプリケーションをウィンドウとして表示できます。このようなデスクトップモードは基本的にSamsung DeXやRemixなどのカスタムROMなど、Androidの標準ではない形で実装されてきました。これがAndroid Q...

レノボ、ThinkPadに次ぐ新たなブランドの「ThinkBook 13s」正式発表。

2019/05/29 19:58會原

LenovoThinkBook

Lenovoは、ThinkPadに次ぐ新たなブランド「ThinkBook」の製品として、「ThinkBook 13s」を発表しました。持ち運びやすさを考慮した薄型軽量設計に、Skype通話の受信、終了が可能なボタンをキーボードに配置したとのこと。#gallery-1 {margin: auto;}#gallery-1 .gallery-item {float: left;margin-top: 1...

シャオミ雷軍、家電メーカー女社長との「10億元の賭け」に3ヶ月遅れで勝利

2019/05/29 19:56あやさん

GREEXiaomi中国格力董明珠

5月20日、小米(Xiaomi)は2019年第1四半期の決算報告を発表。営業収入は437.5億元となり、中国白物家電大手の格力(グリー)の営業収入405.5億元を上回りました。「スマホを中心とした黒物家電の小米と白物家電メーカーを比べる意味は?」と疑問に思うところかもしれませんが、伝説のベンチャー企業となった小米CEOの雷軍に勝るとも劣らず、格力の女社長・董明珠もアクの強い経営者として有名。(董明...

ヤマダ電機、最大3万7832件のクレカ情報漏洩

2019/05/29 19:44會原

クレジットカードヤマダ電気

ヤマダ電機は、「ヤマダウエブコム」および「ヤマダモール」にて不正アクセスがあり、ペイメントアプリケーションが改竄され、個人情報が流出したと発表しました。それによるとクレジットカードのクレジットカード番号・有効期限・セキュリティコードが最大3万7832件流出した可能性があることが、2019年4月16日に判明したとのこと。2019年4月26日時点で「ヤマダ ウエブコム」「ヤマダモール」での新規クレジッ...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない