すまほん!!の最新記事

Xiaomi Mi 10 Proのカメラとオーディオ、DxOMarkスコアでトップを獲得。
カメラ評価を行っているDxOMarkのベンチマークテストにて、これまでXiaomi Mi CC9 ProとHuawei Mate 30 Proが121点の同点首位でした。ところが、Xiaomiが本日発表した最新フラッグシップモデルMi 10 Proが、DxOMarkのカメラベンチマークスコアでトップを飾ったことがわかりました。そのスコアは総合124点。静止画は134点、ビデオ録画は104点となって...

Xiaomi Mi 10正式発表!SDM865、高速読み書き、ドデカ放熱板で5Gに相応しい仕様に
Xiaomiはフラッグシップスマートフォン「Mi 10(小米10)」シリーズを正式発表しました。Xiaomi Mi 10ディスプレイはHDR10+、DCI-P3広色域に対応した6.67型曲面AMOLED。下部ベゼルは3.32mmとかなり細いです。SA / NSA 5Gの高速通信対応に相応しい高速性能を実現。SoCはSnapdragon 865。読み書き高速なLPDDR5メモリ、UFS3.0ストレー...

UQ mobileセット割が拡充。割引額増加、ビッグローブ光も対象に
UQコミュニケーションズ株式会社は、UQ mobileとWiMAX 2+の両サービスに加入すると割り引く「ギガMAX月割」のサービス拡充を発表しました。UQ mobileにて「スマホプラン」を契約した場合の割引額を、2020年3月の利用分より、300円から500円に拡大するとのこと。さらに2020年3月18日から「ギガMAX月割」の対象インターネット回線に、ビッグローブ株式会社が提供する「ビッグロ...

新型肺炎:Apple、iPhone SE2を台湾で生産へ。iPhone 12は生産遅れか
サプライチェーン筋に精通した台湾メディアDigiTimesは、中国本土での新型肺炎COVID-19の流行を受けて、AppleがiPhone SE2の生産を台湾に移すと報じました。AppleInsiderが伝えています。また、iPhone 12が6月に生産に入る可能性は低いとのこと。しかもAppleはiPhone 12の開発を支援するために中国にエンジニアを派遣することをやめたといいます。DigiT...

「Androidの父」が作ったEssential社、終了。究極縦長端末「GEM」お蔵入りへ
Essential Productsが業務の停止と閉鎖を発表しました。「Androidの父」として有名なGoogle出身のAndy Rubin氏の会社です。次期スマートフォン「GEM」を顧客に販売するための明確な販路が確保できず、今回の終了の決定に至ったとのこと。Essentialは2019年秋に「GEM」の試作機を披露。とてつもない縦長の端末ながら片手操作しやすいサイズ感で、期待が寄せられていま...

MWC2020、まるごと中止。
業界団体GSMAは、バルセロナで開催するMWC 2020を中止すると発表しました。バルセロナとホスト国の安全で健康的な環境を考慮して開催をキャンセルするとのこと。背景として新型コロナウイルスに関して世界的な懸念を挙げています。武漢を発生源として世界的に広がりを見せている新型コロナウイルス(COVID-19)。この拡大を防ぐため、LG、ソニー、Intel、NIVIDIA、UMIDIGI、楽天、ドコモ...

Nature Remo レビュー。
2年前に購入してから、ずっと活用しているNature Remo。あまりに生活に溶け込みすぎていて、レビューするということを忘れていました。それぐらい、自然に馴染んでしまうNature Remo、今更ながらレビューしていきます。※今回レビューするのはNature Remo (1st Generation)です。現在販売中のモデルは2nd Generationで、差としてはタッチセンサーの廃止により筐...

「Galaxy Z Flip」国内ではauが取り扱い。発売は2月下旬
サムスンは、国外にて折り畳みスマートフォン「Galaxy Z Flip」を正式発表。これにあわせてサムスンは、日本国内向けにKDDIから「Galaxy Z Flip」を発売すると発表しました。全国のau取扱店、Galaxy Harajuku等で2月18日(火)から予約受付を開始するとのこと。発売は2月下旬より。Galaxy Z Flipは、開くと22:9比率の6.7インチ(1080 x 2636)...

最新Galaxy S20シリーズとZ Flip正式発表!Galaxy Unpackedまとめ!
本日未明、Galaxy Unpackedが行われ、「Galaxy Z Flip」「Galaxy S20/S20+/S20 Ultra」「Galaxy Buds+」が発表されました。各端末の詳細な記事は後ほど公開しますが、軽くUNPACKEDの内容をお伝えします。Galaxy Z Flip事前に予告されていたとおり、縦折式の折りたたみスマートフォン、Galaxy Z Flipが発表されました。 「I...

正式発表イベント目前!Galaxy S20シリーズやZ Flipなどウワサ情報最終まとめ
明日の明朝午前4時より、Galaxy UNPACKEDが開催されます。「Galaxy S20」シリーズや新フォームファクターの折りたたみ端末、「Galaxy Z Flip」など、多くのデバイスの発売が予想されていますが、どのような発表会となるのでしょうか。今までのリーク情報をまとめてみました。機種命名規則が変更か?今までのGalaxy Sシリーズから命名規則が変更になり、Galaxy S11ではな...

ソニー、MWC 2020出展取りやめ。Xperia公式チャンネルへの動画公開で代替へ
ソニーモバイルは、スペインのバルセロナにて開催されるMWC Barcelona 2020におけるプレスカンファレンスについて、出展を取りやめることを明らかにしました。ソニーは新型コロナウイルス感染拡大について情報収集に努め、その結果、顧客、ビジネスパートナー、メディア関係者、社員の安全を最優先して、出展取りやめを決定したとのこと。新型肺炎の世界的な拡大と警戒を受けて、既にLGやEricssonを初...
別冊すまほん!! note.comでもっと読む
メモ・執筆のソフトウェア環境を移行
長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。