すまほん!!の最新記事

ファーウェイ、国際市場での出荷数激減か。最大6000万台減の見積もり

2019/06/17 10:55會原

Huawei

Bloombergは、Huaweiは国際市場で出荷数が4000万台~6000万台ほど減少することを想定していると報じました。情報源はHuaweiの販売・マーケティングマネージャーとのこと。しかし激減するにしてもスケールが違いますね。Xperiaの出荷台数の10倍ぐらいが失われることになります。Huaweiは2018年にAppleを抜いて世界第2位のメーカーになっていました。2018年にHuawei...

外でもPCスマホから固定電話番号が使える「UniTalk」発表。働き方改革に太鼓判

2019/06/17 08:24會原

MicrosoftMicrosoft TeamsSoftBankUniTalk取材記事

日本マイクロソフト株式会社とソフトバンク株式会社は、次世代コミュニケーション環境構築に向けた戦略的パートナーシップを締結。Office 365におけるコラボレーションツール「Microsoft Teams」向けの音声通話サービス「UniTalk」を発表しました。提供開始日は2019年8月1日から。Index1 働き方改革の強い味方になる?MicrosoftとSoftBankが推す1.1 Micro...

拙速すぎる文化庁の違法ダウンロード拡大と阻止、一体何があったのか?委員振り返る

2019/06/16 06:20會原

JILISブロッキング取材記事漫画家甘利明

情報法制研究所(JILIS)は2019年6月15日、第3回情報法制シンポジウムを東京大学伊藤国際学術研究センターにて開催しました。「海賊版サイト対策と静止画ダウンロード違法化問題」について報告したのは、小島立九州大学准教授。海賊版サイト対策とブロッキングの問題から派生した、違法ダウンロード拡大問題。従来は音楽と映像に限定されてきたダウンロード違法化の範囲を静止画やテキストなど全てに拡大しようとする...

噂:OPPO・Vivo・シャオミ等中国メーカー、ファーウェイ独自OS「鴻蒙(HongMeng)OS」採用に向けテスト中

2019/06/14 17:14會原

HarmonyOSHuawei米中貿易戦争鴻蒙OS

ファーウェイの自主開発する独自OS「鴻蒙OS(HongMeng OS)」をテストするため、OPPO、Vivo、Xiaomiを含む複数のスマートフォンメーカーが開発チームを派遣していると、中共系メディア英字紙Global Timesが報じました。同OSについては様々な噂はあるものの、Androidアプリとの互換性があるという情報については概ね一致しています。Global Times曰く、Androi...

ファーウェイのスマホ、ロック画面が突如として広告枠に

2019/06/14 16:14會原

Huaweiロック画面広告

Huaweiのスマートフォンで、ロック画面に広告が表示されるようになったと複数のユーザーが訴えています。ホテル予約サービスBooking.comの広告がロック画面に表示されるようです。これはロック画面の壁紙をランダム表示するマガジンロックを設定している場合に起きるようです。Android Police曰く影響を受けるモデルはHuawei P30 Pro、P20 Pro、P20、P20 Lite、H...

Xperia 1のテレビCMが公開。あふれる業務機器のエモさ

2019/06/14 13:43會原

CMHuaweiSonySony MobileXperia

Sony Mobileは、国内YouTubeチャンネルにて、Xperia 1のテレビCMを公開しました。ソニーの業務機器が世界中のクリエイターから現場で愛用されていること、その技術を投入してソニーが1から作り直したスマートフォンであることを謳っています。キャッチコピーは「あなたのクリエイティビティが覚醒する、1から生まれ変わったXperia 1」。わりとエモい。Xperia 1をオンラインで購入す...

噂:中露政府交渉、ファーウェイがロシア製OS採用か

2019/06/14 09:42會原

AuroraHuaweiJollaSailfish OSロシア

THE BELLは、中国Huaweiが、ロシアの通信事業者RostelecomやAuroraの開発者Grigory Berezkinから支援を受ける可能性があると報じました。Auroraは、Sailfish OSフォークのロシア製モバイルOSとのこと。Sailfish OSは、フィンランドの会社Jollaが開発するオープンソースのOSで、Androidアプリの動作にも互換性があります。Jollaは...

国内版Xperia 1、本日発売。

2019/06/13 23:41會原

Sony MobileXperiaXperia 1

Sony Mobileのフラッグシップスマートフォン「Xperia 1」が本日2019年6月14日より、国内事業者3社から発売されます。世界初の4K有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン。比率21:9のシネマワイドディスプレイを謳い、Netflixなどでマスターモニター譲りのチューニングで制作者の意図通りの動画作品視聴が可能。側面には指紋認証センサーや物理シャッターボタンを備えます。背面はト...

2ポートで最大60W出力が可能なAnker PowerPort Atom PD 2レビュー

2019/06/13 12:08そっぷる

Ankerレビュー

Ankerの事業発表会「Anker Power Conference 19 Summer」にて、今年夏に販売が予定されている新製品「PowerPort Atom PD 2」をご提供いただきましたのでレビューします。内容物はPowerPort PD 2と簡易的なマニュアルのみ。USB Type-Cケーブルなどは一切付属していないので別途用意する必要があります。外観をさらっと紹介すると折りたたみ式のプ...

リークに触発されたか?Google、突如としてPixel 4の画像を正式公開。

2019/06/13 03:36會原

GoogleiPhoneiPhone XIPixel 4

数々のリークと噂の飛び交う、Googleの次期スマートフォンPixel 4ですが、Google公式アカウントは、突如としてPixel 4の公式レンダリング画像を公開しました。Well, since there seems to be some interest, here you go! Wait ‘til you see what it can do. #Pixel4 pic.twi...

Redmi K20は欧州ではXiaomi Mi 9Tとして発売

2019/06/12 14:03會原

Mi 9TREDMIRedmi K20Xiaomi

Xiaomiは、欧州向けにスマートフォン「Mi 9T」を正式発表しました。これはXiaomiから独立したサブブランドの「Redmi K20」の国際版モデルとなります。RedmiよりもXiaomiブランドが有効と判断した地域では、Redmi端末をリネームして売っていくようです。Redmi K20 ProはSnapdragon 855を搭載したハイエンドでしたが、Mi 9TはRedmi K20をベース...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない