スマホレビュー 最新情報まとめ
コンパクトだけどハイスペック、XPERIA Z1f SO-02Fを購入しました。
すまほん編集部 2013/12/22(日) 23:58
SONYのXPERIA Z1f SO-02Fを購入しました。本機種は、NTT docomoの冬春モデルで、iPhoneと同程度のコンパクトサイズが特徴です。幅はiPhone 5sが58.6mm、Z1fが65mm、Z1が74mm。厚み...
開封の儀:Google Nexus 5 ファーストインプレッション
すまほん編集部 2013/11/09(土) 21:45
Nexus 5を購入したので、レビューします。本機種は、Android 4.4 KitKatをいち早く搭載したGoogleのリードデバイスに位置づけられる、SIMフリーのスマートフォンです。実行用2GBメモリやSnapdragon ...
レビュー:背面ボタンだけじゃない!LG G2 の魅力に迫る まずはデザインとハードウェアから
髙橋 望 2013/11/09(土) 18:32
このたびはLGエレクトロニクス様より、LG G2 の実機をお借りできたので、レビューを掲載していく。改めて LG G2 の実機をお借りできたこと、担当者の方々に深く感謝の意を示したい。特徴的なフォルムG2のハードウェアの特徴は、側面...
日本でも登場予定:海外版XPERIA Z Ultraレビュー。
すまほん編集部 2013/11/01(金) 22:16
SONYのファブレット端末XPERIA Z Ultraを香港で購入しました。日本のLTEにも対応したモデルC6833で、もちろんSIMフリーモデルとなります。ちなみに充電に便利なマグネット式充電チャージャーは別売りでした。Snapd...
本日発売:au版 XPERIA Z1 (SOL23) ハードウェアレビュー
すまほん編集部 2013/10/23(水) 20:52
本日、KDDIより発売された「XPERIA Z1 SOL23」の紫色を購入しました。従来、SONY XPERIAのフラッグシップモデルはNTT docomoより発売されてきましたが、今回はKDDIからもフラッグシップであるXPER...
Nokia Lumia1020 SHOOTING REPORT
あるごす 2013/10/14(月) 12:16
NokiaのLumiaシリーズは今まで触ったことがなく、またWindowsPhoneに関しても触ったことがあるのがIS12TのWP7でしたので、果たしてLumia1020はどのようなものであろうと手元に届くまでドキドキしておりました...
この色は、あなたです。iPhone5c 購入&ファーストインプレッション!
髙橋 望 2013/09/28(土) 17:33
世間的には、真新しい機能を搭載した iPhone 5s に注目が集まっていますが、筆者はアップルの発表会を見たときから、5c に一目惚れしており、来月がちょうど携帯電話契約の更新月だったので「グッ」と衝動をこらえていました。しかし、...
iPhone5s ゴールドモデル・フォトレビュー!!
らいち㌠ ™ 2013/09/20(金) 09:46
控えめな金色の醸し出す高級感にうっとり。無事買えました!らいち@AppleStore心斎橋です!ゴールドモデルGETしました!詳細なレビューはまたの後ほどとしまして、で、とりあえず写真をぺたぺたしていきますね。各アングルからギラギラ...
新型Nexus7を使い倒してわかった「良い点」と「悪い点」を5つずつ紹介!
髙橋 望 2013/09/17(火) 20:05
LTEモデルも発売され、さらなる注目が集まるNexus7(2013)ですが、未だに購入を決めかねている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。Wi-Fiモデルを発売日初日に購入し、あれやこれやといろいろと試して気がついた「良い点」...
これがグローバルスタンダード――ノキアの看板機種「Lumia 920」レビュー
すまほん編集部 2013/09/07(土) 15:53
世界の携帯電話の巨人・フィンランドのNokiaが販売する、世界的なベストセラー端末がLumia 920です。OSにはWindows Phone 8。デザインはLumiaシリーズを基本的に踏襲するものです。今さらレビューするのもなあと...
そのデカさメガ級!サムスン Galaxy Mega 6.3 レビュー
髙橋 望 2013/08/23(金) 19:47
ファブレットという言葉を聞いたことがあるだろうか?ファブレットとは、スマートフォンとタブレットの中間に位置する大きさのスマートフォンとタブレットのいいとこ取りをしたガジェットのことだ。今回、Galaxy Mega 6.3 の評価機材...