スマートグラス 最新情報まとめ
Meta社、「翻訳スマートグラス」を25年リリースか?
芋ノ文 2023/03/18(土) 21:50
Meta社は、新型スマートグラス(ARグラスではない)を、2025年にリリースしたいと考えているようです。海外メディアのThe Vergeが報じました。新型のスマートグラスは、「ビューファインダー」なるディスプレイを搭載するとのこと...
パナソニックが「視力支援」スマートグラス。視野喪失の障碍者も移動が楽に
芋ノ文 2023/01/12(木) 22:01
君、どっかで見たことない?PanasonicとBiel Glasses社は、視覚障碍者を支援するスマートグラスの試作機を家電見本市「CES 2023」に出展しました。この端末は、2021年から両社が共同開発する機器。Panasoni...
今度こそ一般販売してくれ!Googleさん、ARグラスの実地テストを開始
芋ノ文 2022/07/26(火) 10:51
Googleは先日、自社で開発を進めるプロトタイプARグラスの外部(公共の場での)テストをアメリカで実施すると発表しました。発表によると、今回テストを行うのは「レンズ内ディスプレイと視覚・聴覚センサーを搭載した普通のメガネのような」...
Meta、2024年にARスマートグラス投入を目指す
ryoppi913 2022/04/18(月) 08:00
SFに見た近未来がもうそこまで?社名をその意味のなすままMetaに変更するほど、Metaverse分野に注力しているFacebookですが、同社は2024年に光学素子上に情報を表示できる、いわゆるAR眼鏡を投入する予定を打ち立ててい...
スマートグラス「Nreal Air」3月4日国内発売
會原 2022/02/14(月) 10:14
スマートグラス「Nreal Air」を、NTTドコモとKDDIが2022年3月4日に発売すると発表しました。両社ともに2022年2月14日から予約受付を開始します。動画視聴に最適化された79gの軽量小型筐体が特徴。対応するAndro...
AR眼鏡概念実証機、シャオミスマートグラス発表。
ryoppi913 2021/09/17(金) 11:31
Xiaomiはスマートグラス「Xiaomi Smart Glasses」を発表しました。正式発表日は不明なものの、既存のスマートグラスとは一線を画す機能性とデザインが特徴です。Xiaomi Smart Glassesはカメラやスピー...
「HUAWEI X GENTLE MONSTER Eyewear II」レビュー。生活に溶け込む外観の「オーディオグラス」!
Jiyoung 2021/08/26(木) 18:01
みなさんはオーディオグラスって使ったことありますか?「オープンイヤー型のオーディオシステム付きメガネ」のことなのですが、筆者は以前からBOSEのオーディオグラス、Bose Framesを購入してちょくちょく使っていました。自転車に乗...
Android搭載のヘッドマウントディスプレイが登場 個人向けには今夏発売
すまほん編集部 2013/02/21(木) 00:39
数年以内には、このようなデバイスをかけることが当たり前の時代になっているかもしれません。Vuzixは「M100 Smart Glass」を日本の開発者向けに販売することを明らかにしました。M100は片目に装着することで、35cm前方...
「Google Glass」の利用シーンをイメージした動画が公開。ボイスコマンドでいつでもどこでも利用可能に
すまほん編集部 2013/02/20(水) 21:45
米国で仮予約のページが公開されたProject Glassことグーグル・グラスですが、その機能を説明するための新しい動画が公開されています。「OK Glass」の掛け声に続いて指示を出すと、写真や動画を撮影したり、画像を表示したりと...
「Google Glass」の個人向け仮予約が開始。応募条件は「もしこの眼鏡を掛けられたら、何がしたい?」の問いに答えられること
すまほん編集部 2013/02/20(水) 20:46
米Googleは、Project GLASSという名称で、眼鏡型のウェアラブルコンピューター(いわゆるグーグル・グラス)を開発中ですが、それを手に入れられるかもしれないキャンペーンが米国在住者向けに開始されました。「この眼鏡を持って...