スマートグラス 最新情報まとめ
本が読める「だけ」のスマート(?)グラス「Sol Reader」予約受付中。お値段は約5万円
“本読み”専用のスマートグラス「Sol Reader」の予約が受付中です。価格は350ドル(約5万円)で、ウィッシュリストに登録しておくことで、準備が整い次第購入コードが届きます。通常のスマートグラスやARグラスといえば、ディスプレイにWebブラウザを表示したり、周辺情報を表示したりするのがデバイスの主用途。しかし「Sol Reader」はその上(下?)をひた走ります。なんと電子ペーパの表示だけに...
Meta社、「翻訳スマートグラス」を25年リリースか?
Meta社は、新型スマートグラス(ARグラスではない)を、2025年にリリースしたいと考えているようです。海外メディアのThe Vergeが報じました。新型のスマートグラスは、「ビューファインダー」なるディスプレイを搭載するとのこと。同ディスプレイには、テキストの確認やQRコードをスキャン、リアルタイム翻訳機能などの機能が実装される模様です。操作は「ニューラル・インターフェイス」なるスマートウォッ...
パナソニックが「視力支援」スマートグラス。視野喪失の障碍者も移動が楽に
君、どっかで見たことない?PanasonicとBiel Glasses社は、視覚障碍者を支援するスマートグラスの試作機を家電見本市「CES 2023」に出展しました。この端末は、2021年から両社が共同開発する機器。Panasonicの5.2K、HDR対応のVRゴーグルに、Biel Glasses社の弱視者支援技術を統合したとのこと。周辺視野の喪失(トンネルビジョン。緑内障や網膜色素変性症などの病...
今度こそ一般販売してくれ!Googleさん、ARグラスの実地テストを開始
Googleは先日、自社で開発を進めるプロトタイプARグラスの外部(公共の場での)テストをアメリカで実施すると発表しました。発表によると、今回テストを行うのは「レンズ内ディスプレイと視覚・聴覚センサーを搭載した普通のメガネのような」機器とのこと。数十人のGoogle社員と選ばれたテスターが参加し、生活にどのように役立つのか、より深く理解するための検証をするそうです。プロトタイプのARグラスは、レン...
Meta、2024年にARスマートグラス投入を目指す
SFに見た近未来がもうそこまで?社名をその意味のなすままMetaに変更するほど、Metaverse分野に注力しているFacebookですが、同社は2024年に光学素子上に情報を表示できる、いわゆるAR眼鏡を投入する予定を打ち立てているようです。The Vergeが匿名のMeta関係者を情報源として伝えています。すでにMetaは黒眼鏡の銘柄Ray-Banと提携した「Ray-Ban Stories」を...
スマートグラス「Nreal Air」3月4日国内発売
スマートグラス「Nreal Air」を、NTTドコモとKDDIが2022年3月4日に発売すると発表しました。両社ともに2022年2月14日から予約受付を開始します。動画視聴に最適化された79gの軽量小型筐体が特徴。対応するAndroidスマートフォンを接続すると、目の前に巨大の仮想スクリーンを広げて動画やウェブブラウザの閲覧が可能。Display Port出力非対応のスマホ、タブレット、PCの画面...
AR眼鏡概念実証機、シャオミスマートグラス発表。
Xiaomiはスマートグラス「Xiaomi Smart Glasses」を発表しました。正式発表日は不明なものの、既存のスマートグラスとは一線を画す機能性とデザインが特徴です。Xiaomi Smart Glassesはカメラやスピーカーだけではなくディスプレイや電話機能,Wi-Fi・Bluetoothなどを備えているうえ、AndroidベースのOSを搭載し、右側のレンズに単色のディスプレイを内蔵。...
「HUAWEI X GENTLE MONSTER Eyewear II」レビュー。生活に溶け込む外観の「オーディオグラス」!
みなさんはオーディオグラスって使ったことありますか?「オープンイヤー型のオーディオシステム付きメガネ」のことなのですが、筆者は以前からBOSEのオーディオグラス、Bose Framesを購入してちょくちょく使っていました。自転車に乗るときとか、ビデオ通話の際には結構便利だったのですが、音質は微妙だし、見た目がもう少し普通のメガネだったらなぁ……って思っていました。そんな中、HUAWEIからオーディ...
Android搭載のヘッドマウントディスプレイが登場 個人向けには今夏発売
数年以内には、このようなデバイスをかけることが当たり前の時代になっているかもしれません。Vuzixは「M100 Smart Glass」を日本の開発者向けに販売することを明らかにしました。M100は片目に装着することで、35cm前方に4インチ・WQVGA相当の画面を仮想的に表示します。SoCはOMAP4、OSにはAndroid 4.0を採用。Wi-FiやBluetooth、GPSも備え、機能的には...
「Google Glass」の利用シーンをイメージした動画が公開。ボイスコマンドでいつでもどこでも利用可能に
米国で仮予約のページが公開されたProject Glassことグーグル・グラスですが、その機能を説明するための新しい動画が公開されています。「OK Glass」の掛け声に続いて指示を出すと、写真や動画を撮影したり、画像を表示したりといったことが可能です。基本的にハンズフリー前提となるので、あらゆる可能性を秘めているように思います。「Google Now」が描く、妥当な未来の青写真だと思います。5年...
「Google Glass」の個人向け仮予約が開始。応募条件は「もしこの眼鏡を掛けられたら、何がしたい?」の問いに答えられること
米Googleは、Project GLASSという名称で、眼鏡型のウェアラブルコンピューター(いわゆるグーグル・グラス)を開発中ですが、それを手に入れられるかもしれないキャンペーンが米国在住者向けに開始されました。「この眼鏡を持っていたら何がしたい?」そんな問いにうまく答えられれば、グーグル・グラスを仮予約できます。この眼鏡の完成させるため、創造的な人をGoogleは必要としているのです。50字以...