物理QWERTY 最新情報まとめ

BlackBerryファン垂涎。物理QWERTY×電子ペーパーの超個性派スマホ「Minimal Phone」クラファン実施へ

2024/01/26 18:39千歳 智

E-INKMinimal Phone物理QWERTY

物理QWERTY端末、新時代に突入?E-Inkディスプレイ(電子ペーパー)に物理QWERTYキーボードという、これまでに類を見ない組み合わせのAndroidスマホ「Minimal Phone」の開発が進んでいるようです。開発元はThe Minimal Company社(CEO:Andre Youkhna氏)。すでに公式HPも公開されているほか、アメリカの掲示板型ソーシャルサイトReddit上でも、...

令和のPDAがスマホに進化。英Planet、物理QWERTY「Astro Slide 5G」の一般販売予約受付を開始

2022/01/10 19:44會原

Astro SlideAstro Slide 5G TransformerPDAPlanetPsion

英国企業Planet Computersは、「Astro Slide 5G Transformer」の一般販売予約を開始しました。価格は£729、日本円で約11万3600円となっています。今から予約で3月22日以降発送予定。クラウドファンディングサイトIndiegogoにて出資を募ってきた本製品。価格は、筆者出資時は536ユーロ(約7万円)、現在は573ユーロ(約7万5千円)。Planet社はあの...

「Titan Pocket」爆誕!!Unihertzから防水タフネスQWERTY端末第二弾が登場!

2021/04/08 07:38てぃーぽ

BlackBerryTiTAN PocketUniherz物理QWERTY

Unihetzから「Titan Pocket」が爆誕!!QWERTYぃぃぃぃぃぃーーーー!!!!!物理QWERTYキーボードFanatiker(狂信者)の中の人です。嬉しすぎて取り乱しました。申し訳ありません。 「Titan Pocket」 のコンパクトな外観コアなファンに刺さった防水タフネスQWERTYキーボード端末の「Titan」から約1年。Unihertzから防水タフネスQWERTキーボード...

BlackBerry風「物理キーボード機」がUnihertzから登場!? 4月7日に全貌公開へ

2021/04/04 00:06てぃーぽ

BlackBerryUnihertzUnihertz Titan物理QWERTY

新型の物理QWERTY機が発表だぁあぁぁぁあ!!!直近では世界最小FeliCa搭載端末である「Jelly 2」をリリースし、数々のクラウドファンディングを成功させているUnihertzから最新作の速報です!!しかもリーク元は公式のツイッターアカウントから!公式ツイッターで「新製品は間もなく来ます。2021.4.7」という短いコメントと、チラ見せ画像が!これは期待が膨らみます!!新製品は間もなく来ま...

Ubuntu Touch/Lineage OS選択可能スマホ!「F(x) Tec Pro1 X」

2020/10/31 18:01Techboy

F(x)tecF(x)tec Pro 1物理QWERTY

イギリスロンドン発のスマホメーカー、 F(x)tec は物理キーボードを搭載するスマートフォン、「F(x) Tec Pro1 X」を発表しました。  本製品はクラウドファンディング大手INDIEGOGOにて発表され、公開からわずか2時間で目標金額に達したとのこと。スペックに関しては、前モデルのF(x)tec Pro1からメモリ関係が強化され、実行メモリは最大8GB(LPDDR4)、ストレージは最大...

BlackBerry Key2を一年使い続けた感想

2020/04/26 02:22がとう

BlackBerry KEY2レビュー前面QWERTY物理QWERTY

新人ライターのがとうです。物理QWERTYキーボード搭載スマートフォンの代名詞 BlackBerry Key2 を一年使って分かったことをまとめたいと思います。TCLがBlackBerryブランドの利用ライセンスが2020年8月31日に終了するまで残り半年を切ってしまいましたが、一年通して使って分かった良し悪しを感謝の気持ちを込めてレビューします! (一年相棒を務めてくれた愛機)BlackBerr...

「Unihertz Titan」レビュー:時代を越えて生まれてきた、タフな巨人!

2020/02/04 12:01てぃーぽ

Unihertz Titanレビュー前面QWERTY物理QWERTY

このフルタッチ端末全盛の現代に、タイムスリップして来たかのような物理QWERTYキーボード!超新星「Unihertz Titan」を、物理QWERTYキーボードfanatiker(狂信者)の中の人が、実はネガティブだった初見の感想とファームアップ後の感激の感想を含めてレビューします!Unihertz Titan レビュー!「Unihertz Titan」とは?!Unihertzが放つ「Jelly ...

みんなのなつかしガジェット#19 WILLCOM 03

2019/01/09 20:30編集部

SHARPWILLCOMWILLCOM 03Windows Mobileみんなのなつかしガジェット

皆さんの懐かしのガジェット紹介第19弾。今回の紹介は匿名希望さんより頂きました。SHARP WILLCOM 03 WS020SHWILLCOM03はキーボードがスライドして完全に隠れるので、厚みはあるけど面積はコンパクトでした。なのでポケットに入れても嵩張らなかったです。それと、PHSだったお陰でバッテリーの持ちとか、ランニングコストとかの面でもお得でした。今の技術ならばもっと薄くできるでしょうか...

BlackBerry KEY2徹底ガチレビュー。これが物理キーの最強神機

2018/09/07 09:32すまほん編集部

BlackBerryBlackBerry KEY2レビュー前面QWERTY物理QWERTY

中国TCL Communication製のAndroidスマートフォンBlackBerry KEY2をレビューします。BBF100-4とKEYoneは自腹購入、BBF100-9はFOXによる提供です。良いところ・悪いところ👍ココが良い!👎ココが悪い!+長年物理QWERTYに魅せられてきたがこれは間違いなく上位に入る出来のマットキーボード+iWnnも選択肢、さらに有償...

BlackBerry KEY2ファーストインプレッション。

2018/09/06 20:03すまほん編集部

BlackBerryBlackBerry KEY2レビュー前面QWERTY物理QWERTY

BlackBerry KEY2を入手したのでまずは外観をレビュー。動画はこちら。BBF100-4:自腹購入BBF100-9:FOX提供BlackBerry KEY2は、4.5型液晶を搭載したスマートフォン。画面下部には物理QWERTYキーボードを搭載します。筆者は物理QWERTYキーボードを搭載したPDAやスマートフォンを昔から使用してきた一人なので、この手のデバイスが大好きです。スライドQWER...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない