E-INK 最新情報まとめ
カラー電子ペーパー搭載「BOOX Tab Mini C」発表。約6万5000円から
riku 2023/07/04(火) 21:27
電子ペーパータブレット大手の中国ONYXは、製品名にCがつくカラー電子ペーパーディスプレイ搭載タブレットとして、新たに「BOOX Tab Mini C」を発表しました。この端末は、ONYXが2023年5月に発表したBOOX Tab ...
レノボ、厚さ5.5mmの10.3型E-Inkタブレット「YOGA Paper」販売開始。
riku 2022/12/21(水) 16:15
中国Lenovoは、かねてより予告していたE-Ink(電子ペーパー)タブレット「YOGA Paper」の先行販売を中国国内にて開始しました。価格は2699人民元(約5万2560円)で、Lenovo中国公式オンラインショップにて販売中...
7型電子ペーパータブレット「ONYX BOOX Leaf2」正式発表。Android搭載、Kindle Oasisのようにカンタン片手ページめくり!
riku 2022/11/21(月) 21:14
電子ペーパータブレットを販売する中国ONYXは、新型「BOOX Leaf2」を正式発表しました。「BOOX Leaf2」は、2021年11月に発表されたBOOX Leafの後継機種。解像度1680×1260の7型E-Ink(電子ペー...
これは珍しい!カメラ搭載電子ペーパータブレット「ONYX BOOX Tab Ultra」発表
riku 2022/11/11(金) 21:12
Android搭載電子ペーパータブレットを開発・製造する中国企業ONYXは、新型タブレットの「BOOX Tab Ultra」を発表しました。「BOOX Tab Ultra」のデザインは、BOOXシリーズの特徴でもある非常にシンプルで...
ONYXが新電子ペーパーリーダー「BOOX Poke4 Lite」を発売
riku 2022/06/19(日) 20:47
Android搭載電子ペーパータブレットなどを販売する中国メーカーONYXは、新たに小型書籍リーダーの「BOOX Poke4 Lite」の販売を開始しました。「BOOX Poke4 Lite」は、解像度758×1024の6型E-I...
電子ペーパーディスプレイ搭載Androidスマホ「Hisense A9」発表。
riku 2022/05/19(木) 18:15
中国Hisenseは、電子ペーパーディスプレイを搭載した新型スマートフォン「Hisense A9」を発表しました。「Hisense A9」は、画素密度300ppiの6.1型E-Ink(電子ペーパー)ディスプレイを搭載しています。同社...
葉っぱみたいに軽い「電子ペーパー」タブレット!「ONYX BOOX Leaf」発表。
riku 2021/11/24(水) 10:01
Androidを搭載した電子ペーパー端末を製造している中国メーカーのONYXは、電子ペーパータブレットの新機種「ONYX BOOX Leaf」を発表しました。「BOOX Leaf」は、7型のE-Ink(電子ペーパー)ディスプレイを搭...
「Kobo Aura HD には電子マンガ革命を起こしてほしい」デジほん15冊目
髙橋 望 2013/04/17(水) 18:22
楽天が4月16日に発表した(日本では未発表) Koboの新端末である Kobo Aura HD は、とても日本のユーザ向けの電子書籍端末だと思いました。その理由をいくつかご紹介します。これならマンガも大丈夫!約7インチの高精細 E-...