Apple 最新情報まとめ

噂:ロジクール、誤ってiPad Proの近日登場を漏らす?

2022/09/27 12:03ryoppi913

AppleiPadiPad Pro

Appleは、10月に新型iPadシリーズを発表すると見られていましたが、事前にアクセサリーメーカーが次期iPad Proの存在を漏らしてしまったようです。9to5Macによると、Logitech(国内ではLogicool)のスタイラスペンである「Crayon Digital Pencil」に関するWebページにて、対応デバイスの一覧に「iPad Pro 12.9インチ(第6世代)」と「iPad ...

iPhone 14の「衝突事故」検出機能。ユーチューバーが本当に車をぶつけて確認してしまう

2022/09/24 20:15ryoppi913

AppleiPhone 14衝突事故検出

iPhone 14シリーズには、自動車事故を検出し自動で通報する「衝突事故検出」が搭載されましたが、海外YouTuberのTechRaxが同機能が正常に作動するかを実際に自動車をぶつけて検証したようです。衝突事故検出は、自動車が衝突した瞬間の衝撃や速度の急激な変化だけでなく、エアバッグの作動音や気圧の変化などから総合的に判断し、持ち主からの反応がなければ自動で緊急通報が行われる仕組み。海外YouT...

第2世代AirPods Proファーストインプレッション

2022/09/24 16:00そっぷる

AirPods ProApple

第2世代AirPods Proを購入しました。ファーストインプレッションを書いていきます。もう見慣れてきましたね。プラスチックを使わない、紙製の封を開けていきます。こちらが本体です。今まで同様プラスチックの光沢のあるデザインです。左が第2世代、右が初代です。パッと見た感じでは違いがわかりませんが……下部や側面を見ると第2世代から新たに搭載されたストラップホール、スピーカーが見えます。左が第2世代、...

App Store、アプリとアプリ内課金の価格値上げ。

2022/09/23 11:05ryoppi913

App StoreApple

Appleは、日本を含む一部の地域に対して、App Storeでのアプリおよびアプリ内課金の値上げを発表しました。対象となるのはチリ、エジプト、日本、マレーシア、パキスタン、ポーランド、韓国、スウェーデン、ベトナム、およびユーロを通貨とする全地域で、10月4日から実施。サブスクリプションは対象外となります。日本ではおよそ3割の値上げとなり、120円の有料アプリが160円に、730円のアプリ内課金な...

噂:Apple、M3とA17チップはTSMC「改良型3nmプロセス」に?

2022/09/19 11:50どろモバ

AppleiPhoneiPhone 15 ProTSMC

Appleは、来年のMacに搭載されるM3チップとiPhone 15 Proに搭載されるA17チップにTSMC製の改良型3nmプロセスを使用するようです。Nikkei Asiaが伝えました。それによると、M3チップとA17チップで使用されるのは「N3E」という第1世代3nmプロセスより優れたパフォーマンスと電力効率を実現する技術で、Appleはこれを使う世界初のメーカーとなるようです。今年のiPh...

iPhone 14 Pro ファーストインプレ。

2022/09/17 13:14會原

AppleiPhone 14 Proレビュー

Apple直販にてiPhone 14 Proを購入しました。スマートフォンやカメラ機能ではハイエンドAndroidが先行、フォームファクタも多様であるので面白いのですが、iPhone自体はそれほど面白くないので買わなくてもいいかと思っていたのですが、ARで先行、3Dスキャンを楽しめるAppleのLiDARセンサー搭載機の最新モデルとして、購入しておきました。とはいえ外観に魅力や変化がないかというと...

「音ゲー殺し」のiOS16。一部リズムゲームがプレイ困難の迷惑仕様、アプデやiPhone 14購入は見送りを

2022/09/13 21:41ryoppi913

AppleiOSiOS 16iPhone 14

先日より配信が始まったiOS 16。ロックスクリーンのウィジェットやバッテリー残量の数字表示など、試してみたくなるような機能が豊富ですが、音ゲープレイ困難の邪悪な仕様が追加され、メーカーがアップデートを適用しないよう勧告しています。TwitterやReddit上の報告によると、iOS 15時代にも存在していた、3本指でタップすることで現れ、文章のコピペを行える上部バーがゲームの妨げになるとのこと。...

Huaweiが4年前にiPhone 14 ProのDynamic Islandのような機能を搭載していた

2022/09/13 19:00どろモバ

ApplehonorHuaweiiPhone

AppleがiPhone 14 Proで搭載したDynamic Islandに似たような機能をHuaweiが4年前に搭載していたようです。Dynamic Islandはノッチに代わって採用されたパンチホールを活用できる機能。再生中の音楽や通話時間等を表示でき、タップして操作もできます。Appleらしい機能として話題です。そんなDynamic Islandに似たような機能を、実は2018年にHuaw...

米共和党議員、Appleに中国メーカーのNANDフラッシュを使わないよう圧力か。

2022/09/13 16:15riku

AppleiPhoneNANDフラッシュYMTC米国議会

米国議会の共和党議員が、Appleに対して中国メーカーYMTC(長江メモリ)からiPhone用のNANDフラッシュメモリを調達しないよう強く求めていたことがわかりました。Financial Timesによると、共和党のマルコ・ルビオ議員とマイケル・マッコール議員はAppleがNANDフラッシュメモリのサプライヤーにYMTCを加える可能性があるとの一部報道を受け、Appleに対する警戒を強めたとのこ...

iPhone 14シリーズ、全モデル「実行6GBメモリ」に強化。

2022/09/10 22:25ryoppi913

AppleiPhone 14iPhone 14 Pro

先日発表されたiPhone 14シリーズですが、各端末の実行メモリ容量が伝えられたようです。Macrumorsが伝えています。それによると、ソフトウェア開発環境のXcode 14のベータ版内にて、iPhone 14/14 Plus/14 Pro/14 Pro Max、iPhone 14シリーズすべてのモデルの実行メモリ容量が6GBであることを示すファイルが存在しているとのこと。先代iPhone 1...

iPhone 14商戦に出遅れたドコモ、予約開始後に価格公表

2022/09/09 22:29會原

AppleiPhone 14iPhone 14 PlusiPhone 14 ProiPhone 14 Pro Max

Appleは9月9日21時にiPhone 14シリーズの予約受付開始を公表。携帯三社、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルは価格を公表して予約開始に臨んでいました。ところが唯一、NTTドコモだけは予約開始までに価格を公表せず。ドコモはAndroid端末においても予約開始までに価格公表が間に合わない、他社より遅い例がありましたがiPhone商戦においても同じ轍を踏むことになりました。ドコモ、予約画面...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない