Apple 最新情報まとめ

日本は半分iOS、中国は66%がAndroid。MMD研究所、日米中OS比調査
ユーザー動向調査を得意とするMMD研究所は、日米中3カ国の都市部におけるスマートフォンユーザーの調査を実施。検証結果を公開しました。この調査は、15歳から69歳までのスマートフォンを所持する男女が対象。日本では東京と大阪、アメリカではニューヨーク、ロサンゼルスなど、3カ国の都市部に在住する500人〜600人に対して調査が行われました。調査結果によると、主に利用している端末の種類の割合は、日本では、...

噂:Apple、折り畳みスマホに「自己修復ディスプレイ」搭載?特許が提出される
(折りたたみiPhoneをイメージした非公式レンダリング 出典:iOS Beta News)Appleが、同社の折り畳みスマホに用いられるであろう特許を提出していたことが分かりました。Phone Arenaが伝えています。それによると、発見されたのはディスプレイの素材まわりの特許。柔軟性と強度の両方が求められる折り畳みスマホにおける傷対策として期待されるもので、Appleは傷やへこみをリカバリー...

Lightningに終止符。欧州議会、ついに「USB Type-C統一法」を正式可決
EUは、全てのスマホなど家電メーカーに幅広い端末にUSB Type-C搭載を義務付ける規則を可決しました。Lightning端子を採用するAppleへの影響は避けられません。欧州議会にて賛成602票、反対13票、棄権8票で可決。本規則は電子廃棄物の削減と消費者の持続可能な選択を行えるようにする取り組みの一環であるといいます。範囲は携帯電話、タブレット、カメラ、ヘッドホン、ゲーム機、ポータブルスピー...

Apple、iPhoneの増産計画を断念。需要の伸び悩みにより
Bloombergは、AppleがiPhone 14シリーズの増産計画を撤回したと報じました。想定していたほどの需要増が叶わなかったためとしています。匿名の情報筋によると、AppleはPhone 14シリーズの組み立てを600万台増やす計画を撤回するようにサプライヤーに伝えたとのこと。また、Appleは年内に生産するiPhone 14シリーズの台数を、昨年のiPhone 13シリーズと同等の900...

噂:iPhone 15シリーズ、Pro Maxが「Ultra」へ?
ついにUSB Type-C端子を搭載することなどが噂される次期iPhone 15シリーズですが、iPhone 15シリーズはそれ以上のかなり大きな変更を行うのかもしれません。Apple関連の情報に詳しいリーカーのMark Gurman氏が伝えたところによると、iPhone 15シリーズ、とくにProシリーズは大きな進化を遂げるようです。具体的には、無印とProシリーズの差別化がiPhone 14シ...

噂:ロジクール、誤ってiPad Proの近日登場を漏らす?
Appleは、10月に新型iPadシリーズを発表すると見られていましたが、事前にアクセサリーメーカーが次期iPad Proの存在を漏らしてしまったようです。9to5Macによると、Logitech(国内ではLogicool)のスタイラスペンである「Crayon Digital Pencil」に関するWebページにて、対応デバイスの一覧に「iPad Pro 12.9インチ(第6世代)」と「iPad ...

iPhone 14の「衝突事故」検出機能。ユーチューバーが本当に車をぶつけて確認してしまう
iPhone 14シリーズには、自動車事故を検出し自動で通報する「衝突事故検出」が搭載されましたが、海外YouTuberのTechRaxが同機能が正常に作動するかを実際に自動車をぶつけて検証したようです。衝突事故検出は、自動車が衝突した瞬間の衝撃や速度の急激な変化だけでなく、エアバッグの作動音や気圧の変化などから総合的に判断し、持ち主からの反応がなければ自動で緊急通報が行われる仕組み。海外YouT...

第2世代AirPods Proファーストインプレッション
第2世代AirPods Proを購入しました。ファーストインプレッションを書いていきます。もう見慣れてきましたね。プラスチックを使わない、紙製の封を開けていきます。こちらが本体です。今まで同様プラスチックの光沢のあるデザインです。左が第2世代、右が初代です。パッと見た感じでは違いがわかりませんが……下部や側面を見ると第2世代から新たに搭載されたストラップホール、スピーカーが見えます。左が第2世代、...

App Store、アプリとアプリ内課金の価格値上げ。
Appleは、日本を含む一部の地域に対して、App Storeでのアプリおよびアプリ内課金の値上げを発表しました。対象となるのはチリ、エジプト、日本、マレーシア、パキスタン、ポーランド、韓国、スウェーデン、ベトナム、およびユーロを通貨とする全地域で、10月4日から実施。サブスクリプションは対象外となります。日本ではおよそ3割の値上げとなり、120円の有料アプリが160円に、730円のアプリ内課金な...

噂:Apple、M3とA17チップはTSMC「改良型3nmプロセス」に?
Appleは、来年のMacに搭載されるM3チップとiPhone 15 Proに搭載されるA17チップにTSMC製の改良型3nmプロセスを使用するようです。Nikkei Asiaが伝えました。それによると、M3チップとA17チップで使用されるのは「N3E」という第1世代3nmプロセスより優れたパフォーマンスと電力効率を実現する技術で、Appleはこれを使う世界初のメーカーとなるようです。今年のiPh...

iPhone 14 Pro ファーストインプレ。
Apple直販にてiPhone 14 Proを購入しました。スマートフォンやカメラ機能ではハイエンドAndroidが先行、フォームファクタも多様であるので面白いのですが、iPhone自体はそれほど面白くないので買わなくてもいいかと思っていたのですが、ARで先行、3Dスキャンを楽しめるAppleのLiDARセンサー搭載機の最新モデルとして、購入しておきました。とはいえ外観に魅力や変化がないかというと...