Apple 最新情報まとめ

噂:iPhone SE4、iPhone XRベースのデザインか?レンダリング画像が投稿される
「古い外観に最新の性能」をコンセプトとするiPhone SEシリーズ。第2世代と第3世代iPhone SEはiPhone 8から多くを流用していますが、開発中とみられるiPhone SE 第4世代はようやくデザインが刷新されるようです。リーカーのJon Prosser氏は、iPhone SE 第4世代であるとするレンダリング画像を投稿。4年前のiPhone XRとほぼ同じ見た目で、単眼カメラやノッ...

噂:アップル、折りたたみiPadを2024年に発売?iPhoneではなく
画像:サムスンの折り畳みスマホ「Galaxy Z Fold4」分析会社CCS Insightは、Appleは2024年に折りたたみiPadを発売する可能性が高いと報告しました。CNBCが伝えました。CCS Insightが10月18日に発表した将来の製品とトレンドについて予測するレポートによると、Appleは間も無く折りたたみ技術の実験を開始するとのこと。そして、折りたたみ技術はiPhoneでは...

M2搭載iPad Pro発表。発売日は10月26日
AppleはiOSタブレット「iPad Pro」を発表しました。チップを従来のApple M1からM2へと変更しています。発売日は10月26日。ミニLEDのLiquid Retina XDRを搭載。生体認証はFace IDのみ。カメラは1000万画素超広角と1200万画素広角、LiDARセンサーも備えます。M2は、M1比で最大15%高速の8コアCPUと最大35%高速の10コアGPUを備えます。第2...

米連邦航空局、受託手荷物へのAirTag使用を正式に許可
アメリカ連邦航空局(FAA)は、預ける手荷物へAirTagを装着することを正式に許可しました。AirTagはAppleが2021年4月に発売した荷物トラッカー(忘れ物防止タグ)。BluetoothやUWB(ウルトラワイドバンド)を使用し、取り付けた財布や鞄などの位置を追跡することができます。今月、ドイツの航空会社ルフトハンザがAirTagは「危険物に分類される」とし、電源がオンの状態で受託手荷物に...

噂:第4世代iPhone SE、ついにノッチ搭載?
現行のiPhone SE(第3世代)は販売中のiPhoneとしては唯一ホームボタンを備えるモデルとなっていますが、次期のiPhone SEはついにホームボタンが途絶えるようです。MacRumorsが伝えました。それによると、ディスプレイ関連に情報網を持つRoss Young氏が、「2024年にノッチ付きの6.1インチ液晶を備えたiPhone SE 第4世代が発表される」と投稿したとのこと。初代SE...

噂:Apple、中国依存脱却に本腰を入れる。
かつては世界の工場と言われていた中国ですが、情勢不安やアメリカの対中制裁などにより、近年は生産拠点を中国国外に移す動きが見られています。Appleも例外ではないようで、今後数年のうちに中国への依存を可能な限り減らす方針であるようです。Phone Arenaが伝えました。情報源はApple関連に詳しいアナリストのMing-Chi Kuo氏。同氏はApple未発表製品のロードマップなどを正確に予測する...

噂:iPhoneはUSB Type-Cを採用するが、すぐワイヤレス充電に移行する?
情報の高い精度を誇るMark Gurman記者が、各Apple製品のUSB Type-Cへの移行時期について伝えています。先週、EUはスマホなどにUSB Type-C搭載を義務付ける規則を正式に可決しました。これにより、多くの製品にLightning端子を搭載するAppleは対応を迫られています。この規則ではスマートフォンなどは2024年末までにUSB Type-Cに切り替える必要があります。規則...

iPhone 14、ジェットコースターを「衝突事故」として誤検出。音声も公開
ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)のコラムニストであるジョアンナ・スターン氏は、キングスアイランドという遊園地近くの911センターにiPhone 14 Proからかかってきた緊急通報の音声を公開しました。Since the iPhone 14 went on sale, the 911 dispatch center near Kings Island amusement park has...

Apple Watchが爆発。アップルは口止め→失敗
Apple Watchが爆発したようです。所有者の話として9to5Macが伝えました。爆発したのはApple Watch Series 7。所有者が気温21℃ほどの家にいたところ、着用中のApple Watchが普段よりかなり熱いことに気づきました。さらに本体背面がひび割れたり、watchOSが高音のためシャットダウンする必要があるという警告を表示したりしたとのこと。すぐにAppleサポートに電話...

日本は半分iOS、中国は66%がAndroid。MMD研究所、日米中OS比調査
ユーザー動向調査を得意とするMMD研究所は、日米中3カ国の都市部におけるスマートフォンユーザーの調査を実施。検証結果を公開しました。この調査は、15歳から69歳までのスマートフォンを所持する男女が対象。日本では東京と大阪、アメリカではニューヨーク、ロサンゼルスなど、3カ国の都市部に在住する500人〜600人に対して調査が行われました。調査結果によると、主に利用している端末の種類の割合は、日本では、...

噂:Apple、折り畳みスマホに「自己修復ディスプレイ」搭載?特許が提出される
(折りたたみiPhoneをイメージした非公式レンダリング 出典:iOS Beta News)Appleが、同社の折り畳みスマホに用いられるであろう特許を提出していたことが分かりました。Phone Arenaが伝えています。それによると、発見されたのはディスプレイの素材まわりの特許。柔軟性と強度の両方が求められる折り畳みスマホにおける傷対策として期待されるもので、Appleは傷やへこみをリカバリー...