Apple 最新情報まとめ

LGが、EV向けの充電装置を製造する工場を準備中か。元スマホ工場を改装
韓国のLGエレクトロニクスが、元スマートフォン工場の改修を進めていることが判明しました。改修後は、EV(電気自動車)向けの充電装置を生産する模様。NotebookCheckなど、複数の海外メディアが報じています。LGは現在、テスラなど多くの企業にEV向けのバッテリーを供給しており、シェア率は世界第2位に達しています。改修後、工場で生産する充電装置は、2023年にスーパーやショッピングモールといった...

噂:AppleのVRヘッドセット、2023年後半の発表に延期か
Appleは以前よりAR/VRヘッドセットに取り組んでいることが噂され、早くて2023年の第一四半期に発表されるとみられていましたが、その目標が延期されるようです。GSMArenaが伝えました。Apple製品に強いアナリストのMing Chi Kuo氏によれば、Appleの複合現実(MR)ヘッドセットは、ソフトウェア関連の問題により、発表が2023年第3四半期に遅れるとのこと。ちなみに、搭載される...

iPhone 14 Pro・Pro Max、景気後退などで需要が「消える」?アナリスト分析
Appleに詳しい証券アナリストのMing-Chi Kuo氏は、iPhone 14 ProおよびiPhone 14 Pro Maxの今後の需要が消えるとした旨のレポートを公開しました。同氏の分析によると、2022年第4四半期のiPhone 14 Pro/14 Pro Maxの合計出荷台数は、当初の予定より1500万台から2000万台ほど下回る見込みであるとのこと。これはFoxconnの鄭州のiPh...

iPhone 14の衛星通信によるSOS、実際に人命救助で活躍
Appleが2022年9月に発表した最新のiPhone 14シリーズでは、iPhone史上初めて、人工衛星を経由した緊急用通信機能である「Emergency SOS via satellite」に対応しています。現在この機能が利用可能な国の一つであるアメリカにおいて、iPhoneの人工衛星を通じた緊急通報が利用されたと思われる事例が、世界で初めて報告されました。これは、アラスカ州警察が公表したレポ...

噂:AppleのAR/VRヘッドセット用OSは「xrOS」か?
Appleが開発中と噂されているVR/ARヘッドセットに関して、同端末に搭載される予定のOS名称が「xrOS」に変更された可能性があると、Bloombergが伝えました。これは、Appleの関係筋がBloombergに匿名を条件として伝えた情報によって判明したもの。元々AppleのVR/AR向けOSは、「realityOS(略称rOS)」となる見込みであり、2021年末に同名称の商標が出願されたこ...

噂:iPhone 15シリーズでは物理ボタン廃止?サプライヤーの株主向け資料が示唆。
Appleの部品供給サプライヤーである、半導体設計企業の米Cirrus Logic社が2022年11月初頭に株主に向けて配布した資料から、次期iPhone 15シリーズに新しく採用される可能性のある一部仕様が明らかとなりました。株主向け資料にてCirrus Logic社は、戦略的な顧客との関わりを継続するとした上で、「来年にはスマートフォン向けの新しいHPMSチップを市場に投入する予定」であること...

Apple、中国でのAirDrop利用を制限。一部ユーザーが抗議活動で利用か
Appleは、同社が展開するデバイス間ファイル共有機能のAirDropに関して、中国国内での利用を一部制限するアップデートを配信しました。英CNNの北京支局が行ったテストでは、直近のiOSアップデートを受信したユーザーに対して、AirDropの受信範囲を設定できるオプションに、新たに「Everyone for 10minutes(すべてのユーザーから10分間のみ受信)」が追加され、常にすべての人か...

噂:Apple、独自のメタバース的3D空間を開発?realityOS搭載、高解像度MRデバイス向けに
AppleがMR(Mixed Reality:複合現実)ヘッドセット向けに、3Dワールドと映像サービスを計画しているとBloombergが報じました。該当記事は、Apple系のリーカーとして活躍した9to5Macライター、後に記者となったMark Gurman氏の記名記事。経済紙だけあって凡百のリーカー情報とは信憑性が異なります。Appleの次の主要製品となるMRヘッドセットの計画は人事異動や求人...

Appleのフィル・シラー氏、アカ消し。
Apple社のPhil Schiller氏は、Twitterアカウントを削除したことがわかりました。Twitter社による凍結などの場合はその主旨が表示されるため、自身でアカウントを削除したものとみられます。同氏は2008年11月にTwitterアカウントを作成、20万人以上のフォロワーを抱えていました。Phil Schiller氏はApp Storeのトップ。発表会でもおなじみで、今のApple...

魔改造「折りたたみiPhone」爆誕。中国から
(画像出典:科技美学)以前、iPhoneと物理キーボードを合体させたXperiaを作った中国ユーザーが話題になりましたが、同じく中国のYouTuberチャンネルである科技美学は、Motorola RazrとiPhone Xをベースにした「iPhone V」なる折りたたみスマートフォンを作り、その様子をYouTube上に公開しました。https://youtu.be/k1DxL-vyjfsこの「i...

iPad Proに巨大「16インチ」モデル登場か?
先日発表された新型iPad Pro。高繊細なミニLEDディスプレイを搭載し、その画面サイズは12.9型、さらにM2チップを搭載と、MacBookシリーズにも劣らないディスプレイやスペック、値段を兼ね備えています。しかし、Appleはさらに大きな画面サイズのiPad Proを市場に投入する計画があるようです。The Informationの情報によると、Appleは、ミニLEDディスプレイを備えた1...