Apple 最新情報まとめ

米共和党議員、Appleに中国メーカーのNANDフラッシュを使わないよう圧力か。

2022/09/13 16:15riku

AppleiPhoneNANDフラッシュYMTC米国議会

米国議会の共和党議員が、Appleに対して中国メーカーYMTC(長江メモリ)からiPhone用のNANDフラッシュメモリを調達しないよう強く求めていたことがわかりました。Financial Timesによると、共和党のマルコ・ルビオ議員とマイケル・マッコール議員はAppleがNANDフラッシュメモリのサプライヤーにYMTCを加える可能性があるとの一部報道を受け、Appleに対する警戒を強めたとのこ...

iPhone 14シリーズ、全モデル「実行6GBメモリ」に強化。

2022/09/10 22:25ryoppi913

AppleiPhone 14iPhone 14 Pro

先日発表されたiPhone 14シリーズですが、各端末の実行メモリ容量が伝えられたようです。Macrumorsが伝えています。それによると、ソフトウェア開発環境のXcode 14のベータ版内にて、iPhone 14/14 Plus/14 Pro/14 Pro Max、iPhone 14シリーズすべてのモデルの実行メモリ容量が6GBであることを示すファイルが存在しているとのこと。先代iPhone 1...

iPhone 14商戦に出遅れたドコモ、予約開始後に価格公表

2022/09/09 22:29會原

AppleiPhone 14iPhone 14 PlusiPhone 14 ProiPhone 14 Pro Max

Appleは9月9日21時にiPhone 14シリーズの予約受付開始を公表。携帯三社、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルは価格を公表して予約開始に臨んでいました。ところが唯一、NTTドコモだけは予約開始までに価格を公表せず。ドコモはAndroid端末においても予約開始までに価格公表が間に合わない、他社より遅い例がありましたがiPhone商戦においても同じ轍を踏むことになりました。ドコモ、予約画面...

「母親にiPhoneを買って」。RCS対応要望、ティム・クック氏が無慈悲な一刀両断

2022/09/09 15:31ryoppi913

AppleiPhoneRCS

また業界標準無視かぁ……。AppleのCEOであるティム・クック氏が対談イベントの2022 Code Conferenceにて、RCS非対応を明言しました。海外メディアThe Vergeが伝えました。同イベントで聴衆が「母親が持つAndroid端末から、私のiPhoneにビデオを送信できないので、RCSに対応してほしい」と述べたのに対し、ティム・クック氏は「母親にiPhoneを買ってください」と発...

携帯四社、Apple新製品取り扱い。9月9日(金)から予約受付を開始、9月16日(金)より順次発売

2022/09/08 17:29會原

AirPods Pro(第2世代)AppleApple Watch Series 8Apple Watch SE(第2世代)Apple Watch Ultra

NTTドコモ、KDDI、SoftBank、楽天モバイルの携帯四社はAppleの新製品を取り扱うと発表しました。四社ともに「iPhone 14」、「iPhone 14 Plus」、「iPhone 14 Pro」、「iPhone 14 Pro Max」、「Apple Watch Series 8」、「Apple Watch SE(第2世代)」、「Apple Watch Ultra」、「AirPods ...

iPhone 14シリーズと発売日まとめ。13 mini販売継続へ

2022/09/08 05:01會原

AppleiPhone 14

AppleはiPhone 14シリーズを正式発表しました。予約開始日は9月9日より。各モデルの価格と発売日は以下の通り。いずれも消費税込み。iPhone14:11万9800円から、9月16日発売iPhone14 Plus:13万4800円から、10月7日発売iPhone14 Pro:14万9800円から、9月16日発売iPhone14 Pro Max:16万4800円から、9月16日発売iPhon...

iPhone 14 Pro/Max発表!楕円形パンチホール搭載

2022/09/08 03:48そっぷる

AppleiPhone 14 ProiPhone 14 Pro Max

AppleはiPhone 14 Proおよび14 Pro Maxを発表しました。iPhone 14 Proは従来のノッチから楕円形のパンチホールに変わりました。従来の通知では画面上部が覆われてしまい、操作に支障がでる場合がありました。新しいDynamic Islandと呼ぶ通知機能はパンチホールとソフトウェアが一体となり、シームレスな操作を実現しています。音楽を再生中は上部のパンチホールに表示され...

噂:iPhone 15 Proに搭載のA17、3nmプロセス採用?

2022/09/08 00:01ryoppi913

AppleiPhoneiPhone 14iPhone 15iPhone 15 Pro

Appleは日本時間9月8日にiPhone 14シリーズを発表する予定ですが、Digitimesは早くも、さらに次期のiPhone 15シリーズのチップセットについて情報を伝えました。それによると、iPhone 15 ProおよびPro Maxは、TSMCの改良型3nmプロセス「N3E」で製造されたA17チップを搭載。15 Pro/Pro Maxが3nmプロセス製造のSoCを採用する世界初のスマホ...

コスパ最悪?Apple MagSafe バッテリーパックレビュー

2022/09/07 20:50そっぷる

AppleMagSafe

Appleから販売されているMagSafe バッテリーパックを購入しました。レビューします。開封スライド式で取り出すおしゃれなパッケージ。説明書というより注意事項が羅列されたものが同梱されています。MagSafe 面はさらさらした素材になっており、ゴミの付着が気になりそうなものの、付着しない、という不思議な素材。端子はもちろんMagSafe。左側の小さいポッチはLEDライト。充電状況のステータスを...

噂:AppleのMRヘッドセット、製品名は「Reality One/Pro」か?

2022/09/06 15:31千歳 智

AppleMRReality OneReality ProrealityOS

Appleが長らく開発を続けているMRヘッドセットについて、製品名称及びチップ名称と思われる商標が出願されていたことがわかりました。ソースはBloombergの記者であるMark Gurman氏。GSM Arenaが伝えています。登録された商標名は「Reality One」「Reality Pro」「Reality Processor」の3つとのこと。以前、同端末に搭載されるOSは「reality...

噂:MacBook Pro、第4四半期に量産開始か

2022/08/29 11:45ryoppi913

AppleM2MacBook Pro

高性能なチップを搭載する14/16インチ版MacBook Pro。もう間もなく登場から1年を迎えますが、後継モデルの発表のきざしが見えてきました。アナリストのMing-Chi Kuo氏が投稿したところによると、14インチ版と16インチ版のMacBook Proは2022年の第4四半期より製造を開始するとのこと。同氏は将来のApple製品ロードマップまで高精度で予測することに定評があり、信憑性はかな...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない