Apple 最新情報まとめ

M1チップ搭載で599ドル超コスパ!第5世代iPad Air登場
Appleは第5世代iPad Airを正式発表しました。MacBookにも搭載のM1チップを本機にも採用。8コアCPUでA14より6割高速化、8コアGPUも搭載。他社タブレットよりも最も高速で、Windowsノートより最大2倍高速であると主張。しかも薄い。ニューラルエンジンは16コア。基本操作系統はiPadOS 15。センターフレーム機能にも対応します。5G対応。USB Type-Cは性能向上で2...

第3世代iPhone SE正式発表!5G対応、5万7800円税込み
AppleはiPhone SE 第3世代を正式発表しました。本機を1分で即チェックできるショート動画はこちら。https://www.youtube.com/watch?v=QWNxiiQaAW4A15 Bionicプロセッサを搭載。深度情報のような高付加処理までこなせます。6コアCPU、4コアGPU、16コアニューラルエンジンを搭載。カメラによるテキスト認識もこなせます。Touch IDによるロ...

中国スマホメーカー、ロシアに出荷停止!ロシア市場から新品消える可能性
ロシアのウクライナ侵攻と、各国によるロシアへの経済制裁、ルーブル暴落のニュースが毎日もちきりとなっていますが、ロシアのスマホ市場への影響はどうなっているのでしょうか。ロシアの小売業者M.Video-Eldoradoグループの調査によると、2021年に中国ブランドのスマホ販売シェアはロシア市場で50%を占め、上位5ブランドに小米(Xiaomi)、Realme、栄耀(Honor)がランクイン。MTSの...

ロシアで「違法アップロード」サイトが堂々復活!理由は正規版「サポート停止」
中国「IT之家」が3月7日のロシアメディア報道をもとに伝えたところによると、2015年にロシア政府によって閉鎖された「RuTracker.org」が、このほど禁止を解かれました。このサイトは、ロシア最大の違法アップロードサイトでした。かつて4430万のユーザー数を擁していたとのこと。ウクライナ侵略の影響により、Microsoft、Adobe、Oracle等のソフトウェアメーカーが続々とロシアでのサ...

噂:iPhone 14 Pro、やはりパンチホール採用?
次期iPhone 14 Proのディスプレイ回路図と思われる画像がリークされました。中国のWeiboで画像が公開され、Jon Prosser氏が自身のYouTubeで共有したことで注目を集めています。MacRumorsが伝えました。なかなかの存在感を放っていることがわかります。もしこの画像通りなら好みが分かれそうです。Jon Prosser氏は情報の精度を判別する能力が低いため、今回の情報について...

噂:サムスン、「Androidメガネ」開発か?
サムスン電子が、「ホログラム」技術を利用したARデバイスを開発中で、リリース日を調整中であると、韓国のETNewsが伝えました。情報によると、サムスン電子はアメリカのAR・XR関連テクノロジー企業であるDigiLensと技術面で共同開発。物体が実際に存在しているかのように見せることができる「ホログラム」技術を利用したARデバイスであり、OSにAndroidを採用しているとのこと。また、アプリケーシ...

Apple製品、ロシアで販売停止。
Appleは本日、ロシア国内にて製品の販売停止に踏み切ったようです。公式WebサイトにてMac、iPhone、iPadを含む全製品が購入不能となっています。ロシアはウクライナへの「特殊な軍事演習」と称する事実上の全面侵攻を開始しており、世界各国がロシアに対する経済制裁を開始しています。ウクライナ副首相はAppleへの公開書簡でロシア国内での全製品販売停止を訴えていました。I’ve contacte...

新型「iPhone SE 5G」登場か、現行機値下げの指摘も?
Appleは3月の新製品発表会にて新型iPad Airや第3世代iPhone SEを発表するとみられていますが、その一方で恒例の既存モデルの値下げも行うかもしれません。Apple製品に非常に強いBloombergのMark Gurman氏が伝えています。それによると、Appleは3月に「iPhone SE 5G」を発表したタイミングで、現行のiPhone SEを199ドルまで値下げするべきだと指摘...

噂:AppleのVR/ARヘッドセットはミー文字を使ったFaceTime通話に対応か。
Appleが開発中と噂されているVR・ARヘッドセットに関して、Memoji(ミー文字)を利用したFaceTime通話や、仮想現実環境でのSharePlayが利用可能になると、Bloombergのマーク・ガーマン記者が伝えました。これはBloombergが毎週日曜日に配信している「Power On」ニュースレター内の情報からわかったもの。情報によると、AppleのVR・ARヘッドセットでは、Mem...

噂:折り畳みiPhoneは2025年登場か。折り畳み画面搭載MacBookも?
Ross Young氏のディスプレイ調査会社DSCC(Display Supply Chain Consultants)は、 Appleの折り畳みスマートフォン登場は早くても2025年になると伝えました。これまでDSCCは2023年登場との観測でしたが、工程表が後ろ倒しとなったということでしょうか。曰く「Appleは折り畳みスマホ市場参入を急いでいるようには見えず、2025年よりも後になる可能性が...

iPad mini 6はサイズ感最高。「ゼリースクロール」で台無し
iPad mini 6を購入してしばらく愛用しているのでレビューします。筆者はiPadがベゼルレス化された初のiPad Pro 12.9を購入して長らく使っています。やはり現代最新高級端末の大前提となっているベゼルレス、いったん慣れてしまうとベゼルの太い端末にはもう戻れません。しかし筆者はGalaxy Tab初代やXperia Z Ultra、iPad miniといった「ファブレット以上、タブレッ...