Google 最新情報まとめ

2つの5。5月は5企業から新製品ラッシュ、発表日時と発表製品の噂まとめてみた
2024年5月の上旬から中旬にかけて、5つもの企業がスマートフォンやタブレットを発表すると予測される新製品発表会を予定しています。開催時期と、発表会にて登場しそうだとウワサされる製品をまとめてみました。5月7日午後11時 Apple一番乗りはApple。日本時間で5月7日の午後11時から、新製品発表会の「Apple Event」を予定しています。Apple Eventでは毎度おなじみ、発表する事柄...

Fitbitオンラインショップが閉店へ。Googleストアに統合進める
「Fitbit by Google」のブランドを終了し、「Google Fitbit」へとリブランドしましたが、販路もテコ入れしつつあるようです。9to5Googleによると、fitbit.comオンラインショップが廃止され、代わりにGoogleストアが引き継ぐようです。Googleに買収されたFitbitは最近まで、既存のストアをドメイン含めて維持しており、Fitbit.comには製品ページがま...

Google Pixel 新拠点が台湾に。今年のPixelスマホ出荷1000万台目指す
Googleが最新のハードウェア研究開発拠点を台湾の新北市に開設したことがわかりました。日経アジアのインタビューにGoogleハードウェア担当副社長Elmer Peng氏が答えたところによれば、台湾は米国外最大のハード研究開発拠点であり、過去10年で従業員は20倍になったといいます。GoogleはHTCのPixel開発部隊を買収したことで知られており、その規模を拡大していることが伺えます。Goog...

Gemini、Android 10に対応。当初予定よりも古いOSに対応
Googleは今年初めにAIアシスタントのGeminiをAndroid端末に順次導入しましたが、当初はAndroid 12以降のみに対応していました。しかし現在、GoogleはGeminiのサポートをAndroid 10とAndroid 11にも拡大しているようです。9to5Googleが伝えました。現在、最低要件がAndroid 12から引き下げられ、最新のアプリのアップデートを通じて、Gemi...

Google Pixel 8aのより鮮明なレンダリング画像がリークされる
EvleaksことEvan Blass氏は、次期Google Pixel 8aのレンダリング画像をリークしました。以前、別のリークでもレンダリング画像は漏洩していましたが、一部だけであったり解像度が荒かったり、判然としない部分がありましたが、今回のレンダリングは解像度高めとなっています。太めのベゼルが確認できます。正面からでも本体カラーは伺えるようになっています。伝えられる噂によれば、Pixel ...

イスラエルへの「支援」に抗議したGoogle社員が解雇される
Googleは4月18日、イスラエル政府とのクラウド契約に抗議活動を行った従業員の一部が、特定のオフィスに立ち入り業務を妨害したとして、28人の従業員を解雇したと発表したと、ロイター通信が報じました。Googleは声明で「他の従業員の業務を物理的に妨げ、施設へのアクセスを阻止することは、明らかに社内規定に違反しており、全く受け入れられない行為である」と述べました。一方、「No Tech for A...

鮮やかな青と緑!Pixel 8aの実機画像がリークされる
Pixel 8aの実機がリークされました。既に海外の小売店に到着しつつあり、販売まで秒読みであることを伺わせます。Pixel 8aの色展開は、Mint, Porcelain, Obsidian, Bayの4色になることが既に伝えられてきました。今回漏洩したのはそのうちの2色、MintとBayです。鮮やかな緑・青のカラバリを確認できます。The Google Pixel 8a device is n...

Pixel 5a、欠陥判明により無償交換が実施中
画面がつかず文鎮化した、突然死したとの報告の絶えないGoogle Pixel 5a (5G)について、Googleが1年間延長修理プログラムを実施中です。スマートフォンの電源をつけても画面に何も表示されない、画面が黒くなるなど、ディスプレイ関連の問題が対象。Googleの裁量に基づき、購入後付いてくる保証期間1年の終了後さらに1年間、無償で修理または交換するとのこと。認定修理業者では受け取った顧客...

Pixelの着信やデータ通信が失敗する不具合。ようやく修正アップデートが配信開始
Google Pixelへのソフトウェアアップデートが4月18日に順次開始されました。対象機種はGoogle Pixel 8/8 Pro/Fold/7/7 Pro/7aです。KDDIによると、まれに着信やデータ通信が失敗する不具合の修正が含まれるとのこと。Google Pixelは3月のアップデートによって電話が受診できない、着信やSMSなど各種通知が大幅に遅れる、結果として電話番号認証も行えない...

携帯キャリアが未発表「Pixel 8a」の存在を露見してしまう
有名リーカーevleaksことEvan Blass氏は、米携帯会社US Cellularの公式サイト上に「Pixel 8a」が公開されていると投稿。スクリーンショットを公開しています。Pixel 8aのサポートページとみられます。やや太めのベゼルや、画面上部中央に配置されたパンチホールカメラが確認できます。その存在が改めて追認された形ではあるものの、新たな情報はほとんどありません。これまでに伝えら...

【朗報】通信周りの出来が悪いPixel、ついに次期Pixel9は「新モデム」採用で大幅改善か。衛星通信にも対応へ
Googleが2024年秋に発売予定の「Pixel 9」シリーズに、新モデムを採用し、衛星通信機能を搭載することが明らかになりました。これはAndroid AuthorityがGoogle内部関係者を情報源として伝えたもの。これまでGoogleの独自チップ「Tensor」を搭載するPixelシリーズは、接続安定性や受信状態が最悪で、突然オフラインになるなど通信モデムの安定性に関する問題が続発してい...