Huawei 最新情報まとめ

噂:Huawei P40 Pro Premiumのスペックがリーク?

2020/03/15 06:01會原

HuaweiHuawei P40 ProHuawei P40 Pro Premium Edition

中国のウェブサイトIT之家は、韓国のWebサイトからHuawei P40 Pro Premiumのスペックを発見したと伝えました。それによると解像度3160x1440、密度518ppiのQHD+、リフレッシュレート120Hz駆動。実行メモリ12GB、ストレージ512GB。SoCはKirin 990 5G。カメラは5200万画素+4000万画素+800万画素+3D ToF+潜望鏡式望遠カメラ。前面は...

華為、パリに超高級旗艦店を出店「イメージは凱旋門やベルサイユ宮殿」

2020/03/09 18:12あやさん

Huawei

中国「IT之家」によると、華為(Huawei)はフランス国内初の公式旗艦店をパリに出店しました。というだけなら、何ということもない話ですが、注目すべきはそのデザイン。華為によると、この旗艦店のデザイン「霊感」はフランスの象徴的建築である凱旋門、ベルサイユ宮殿「鏡の間」、オスマン建築とフランスのファッション、美学とフランス古典建築の精髄を結合させて誕生したとのこと。「IT之家」は旗艦店のデザインにつ...

グローバル版「Honor 9X Pro」が発表。GMS非搭載

2020/03/07 08:15Techboy

Honor 9X ProHuawei

中国HuaweiはHonorブランドのミッドレンジスマホ「Honor 9X Pro」を正式発表しました。正式発表といっても既に昨年Honor 9X Proはリリースされており、今回発表されたのは昨年リリースされたHonor 9X Proを多少改良したグローバルモデルとなっています。変更点は、実行メモリの容量。現行モデルでは4GB/6GBモデルが展開されていましたが改良モデルでは6GBモデルが展開さ...

ファーウェイ5G通信設備工場フランス進出、「欧州への貢献を続ける」

2020/03/06 12:02あやさん

5GHuawei

米・トランプ政権による「華為」封じ込めは、諜報協定「ファイブ・アイズ」を提携る米英豪加ニュージーランドですら足並み揃わず竜頭蛇尾に終わりそうな情勢ですが、このほど華為(Huawei)はフランスに5G通信設備工場を建設し、欧州へ通信設備を提供するサプライチェーンの中心的役割を果たすと発表しました。「澎湃新聞」が伝えました。2月27日、華為はフランス国内に無線製品製造工場を開設し、4G/5G無線通信設...

Huawei P40 Liteが発表。パンチホールあり、GMSなし、約3万6千円

2020/02/28 08:19會原

HuaweiHuawei P40 Lite

HuaweiはP40 Liteを欧州向けに正式発表しました。まずはスペインにて299ユーロ(約3万6千円)で3月2日に発売。販路はオンライン直販Huawei e-store。12月に中国で発売したHuawei Nova 6 SEのリブランド品。Android 10を搭載するもGMS(Google  Mobile Services)は非搭載。Huawei AppGalleryを含むHMS(Huawe...

グーグル、ファーウェイとの取引再開を米政府に申請か

2020/02/27 09:28會原

AndroidGMSGoogleHMSHuawei

GoogleのSameer Samat氏は、Googleが中国Huaweiにサービスを提供し続ける許可を、米国政府に申請したことを明らかにしました。この申請が米国政府に受け入れられるかどうかは不明です。米国はHuaweiに対する制裁を課しています。GMSが利用できないことによって、Huaweiは独自のHMSの展開を余儀なくされています。米国政府は、米国企業がHuaweiと取引するためのライセンス申...

グーグル、ファーウェイ端末にアプリをサイドロードしないよう回答

2020/02/26 06:01會原

GMSGoogle PlayGoogle PlayプロテクトHuaweiHuawei AppGallery

Googleは、Androidヘルプコミュニティを更新。Google関連アプリをサイドロードすることについて警告を発しました。米国政府はファーウェイに制裁を課しており、Huaweiは新規端末にGMS(Google Mobile Service)をプリインストールできなくなっており、それに関するコミュニティ上の質問に対して、GoogleのAndroid&Play法務部長のTristan Ostrow...

ファーウェイ、Mate XsやMatePad Pro 5G発表

2020/02/25 23:25會原

HuaweiHuawei Mate Xs

Huaweiは複数の新製品を発表しました。タブレットいずれもGMS非対応、HMS・HUAWEI AppGalleryに対応。Mate Xs中国専売だったMate Xの、SoCをKirin 980からKirin 990に変更したマイナーチェンジモデル。引き続き5G通信に対応、ディスプレイは折り畳み有機EL。価格799ユーロから。https://www.youtube.com/watch?v=C4lf...

新型肺炎で中国スマホ売上、大激減。新機種も続々と発売延期へ

2020/02/17 16:50あやさん

COVID-19HuaweiMeizunubiaVivo

新型肺炎の影響で、外出自粛モードにある中国。「小売店は大丈夫なの?」「企業への影響が大きいのでは?」と、当然気にかかりますが、中国「界面新聞」が、スマホ販売店、スマホ・電子機器メーカーへの影響について詳しく伝えました。中国スマホ売上、激減!麻痺状態。小売店「売上9割減」も nubiaショップ、中国で筆者撮影界面新聞の取材に応じた、華為、栄耀、魅族、努比亜などのスマホブランドを取り扱う小売業者は同取...

どうなるファーウェイ、GMSを捨てるのか?

2020/02/09 16:45ひかるん

GMSGoogleHuawei

Huaweiオーストリア法人のカントリーマネージャーであるFred Wangfei氏は「もしHuaweiがGMS(Google Mobile Service)のライセンスを取り戻したとしても、GMSを使う予定はない」と明らかにしました。一方でHuaweiドイツ法人は、このFred Wangfei氏の発言を否定。オープンソースであるAndroidエコシステムは私たちの第一候補であるとし、あくまで使用...

どうなるGoogle Playストア。ファーウェイ、OV、シャオミがアプリ開発者提携立ち上げか

2020/02/07 11:45會原

HuaweiOPPOVivoXiaomi

ロイター通信は独占情報として、中国メーカーがGlobal Developer Service Alliance(GDSA)を立ち上げると報じました。参加メーカーはHuawei、Xiaomi、OPPO、Vivo(OV)の4社。中国以外の開発者が全てのアプリストアに同時にアプリをアップロードするためのプラットフォームを作成するために協力しているとのこと。アプリだけではなくゲーム、音楽、映画にも対応する...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない