MIL規格 最新情報まとめ
法人向けのタフさ!京セラ「DIGNO BX」発表
會原 2019/10/15(火) 07:42
京セラ株式会社は、SoftBankの法人向け製品として「DIGNO BX」を発表しました。2019年11月15日に発売されます。防水防塵に加え、MIL規格8項目に準拠。耐衝撃に対応します。ボディは塗装をしておらず、塗装剥がれの心配も...
Galaxy Active Neo SC-01Hは買うべきか?
すまほん編集部 2015/11/02(月) 08:19
Galaxy Active Neo SC-01Hは、ドコモから11月上旬に発売されるタフネスモデルです。米国防総省のMIL規格取得済みとなります。昨年冬モデルのGalaxy S5 Active SC-02Gは性能はほぼGalaxy ...
軍用規格対応「TORQUE G02」発表。4.7型IGZO液晶、1300万画素カメラ搭載
すまほん編集部 2015/05/14(木) 13:28
KDDIは、2015年夏モデルとして京セラ製のタフネススマートフォン「TORQUE(トルク) G02」を発表しました。米国防総省ペンタゴンが定める、米軍装備の調達規格「MIL規格」に準拠。防水・防塵・耐衝撃のほか、耐衝撃、温度耐久、...
ワイモバイル、防水防塵耐衝撃DIGNO C 404KC正式発表。
すまほん編集部 2015/02/20(金) 22:32
Y!mobileが、京セラ製のスマートフォンDIGNO C 404KCを発表しました。IPX5・IPX7の防水、IP5Xの防塵、MIL規格準拠の耐衝撃性能を有した、京セラらしいタフネスモデルです。画面は5インチqHD TFT液晶を採...
IFA2014:軍用規格対応スマホ「CAT S50」発表。
すまほん編集部 2014/09/05(金) 06:26
CATは、軍用規格対応スマートフォン「CAT S50」を正式発表しました。IP67とMIL-810Gの規格を満たしています。 IP67は1mの水深に30分間耐えられます。また、MIL-810Gは米軍の装備品調達規格であり、ホコリや湿...
軍事規格対応「GALAXY S5 Active」がNTT docomoから発売?
すまほん編集部 2014/07/25(金) 22:27
有名リーカーevleaksの日本版アカウントは、SamsungのGalaxy S5 Activeが国内投入されることを伝えました。Galaxy S5 Activeは、アメリカ国防総省の軍装備品の調達規格「MIL-STD 810G(い...
サムスン、軍用規格対応GALAXY S5 Active正式発表。
すまほん編集部 2014/05/31(土) 20:15
SAMSUNGは、GALAXY S5 Activeを正式発表しました。基本的なスペックはGALAXY S5を踏襲。FHD解像度の5.1インチ有機EL、Snapdragon 801 2.5GHz クアッドコア、実行用2GBメモリ、An...
京セラ、米軍規格対応スマホ「トルク」で欧州・中南米・東南アジア進出
すまほん編集部 2014/03/28(金) 10:30
朝日新聞は、京セラがスマートフォン事業で2015年に世界市場に進出すると報じました。進出するのはヨーロッパ、中南米、東南アジアなど。堅牢性に優れる「TORQUE(トルク)」のブランドを主力に据え、現場作業やアウトドアなど、競合他社の...
京セラの「米軍MIL規格」対応スマホ「TORQUE SKT-01」が予約開始、お値段は8万7780円
すまほん編集部 2014/03/08(土) 19:47
京セラが日本国内販売することを発表したスマートフォン「TORQUE(トルク) SKT-01」ですが、本機の予約受付がインターネット上で開始されました。 「TORQUE」は、すでに海外市場に投入され好評を得ている、タフネススマートフォ...
米国防総省の「MIL規格」準拠 京セラ超タフネススマホ「Torque」が、海の向こうで陽の目を浴びる?
すまほん編集部 2013/02/25(月) 08:12
米軍の調達する装備品に関する、米国防総省(ペンタゴン)の「MIL規格 810G」を満たした京セラ製スマートフォン「Torque」が、MWC2013で展示されています。防水・防塵・耐衝撃性はもちろん、海水や高温冷温にも耐える恐るべきタ...