SHARP 最新情報まとめ

シャープのAQUOS R5G、楽天モバイル投入で4社投入の快挙。ただし5Gには注意

2020/06/18 23:41會原

AQUOSAQUOS R5GSHARP楽天モバイル

楽天モバイルは、SHARPの「AQUOS R5G SH-RM14」を本日より発売しました。本体価格は税別11万7091円。120Hz駆動QHD+の10億色Pro IGZO液晶を搭載、Snapdragon 865や実行12GBメモリを搭載したフラッグシップの5Gスマートフォンです。これでSHARPのAQUOS R5GはMNO国内4社投入を果たすことになります。楽天モバイルは当初、5Gサービスを202...

廉価スマホにも5G普及へ!「Snapdragon 690 5G」発表、AQUOS senseの5G対応に期待

2020/06/17 18:08會原

5GAQUOSAQUOS sense4SHARP

米半導体メーカーQualcommは、ミッドレンジ向けの新型SoC「Snapdragon 690 5G Mobile Platform」を正式発表しました。Snapdragon X51 5Gモデムを統合したSoCとなります。従来、Qualcommは5Gモデム対応のSoCをハイエンドのSnapdragon 800番台、ミッドハイの700番台に限定してきましたが、これがついにミッドレンジの600番台にま...

ドコモの5Gルーター「Wi-Fi STATION SH-52A」、発売日は6月1日。価格は6万8904円

2020/05/30 09:40會原

5GSHARPWi-Fi STATION

NTT docomoは、5G通信対応のモバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi STATION SH-52A」の発売日を、6月1日と告知しました。価格は税込み6万8904円。既に予約受付を開始してます。本機はSHARP製のルーターとなります。5Gの電波帯「Sub6(3.7GHz帯 / 4.5GHz帯)」、そして「ミリ波(28GHz帯)」に両対応。(ミリ波は6月以降のアップデートで対応予定。)理論値で...

シャープ、ついに初の「有機ELテレビ」発売!

2020/05/11 11:38會原

AQUOSSHARP

「液晶のシャープ」でしたが、ついに。シャープは、BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵した4Kテレビ「CQ1ライン」「CN1ライン」「CL1ライン」の3種を、正式発表しました。このうち、CQ1がシャープ初のOLEDを採用したテレビとなります。愛称はAQUOSではなく、あくまで「4K有機EL」。画面サイズは65V型と55V型の2種類。新製品の全機種、Android TVを採用し、Chrome...

シャープ、個人向けマスク販売を4月21日開始!

2020/04/20 13:20會原

COVID-19MA-1050SHARP新型コロナウイルス

シャープは、日本のマスクの安定供給のため、2020年3月24日より三重県多気郡多気町の工場のクリーンルームにおいて不織布マスクの生産を開始、日本政府へ優先して納入してきました。株式会社「SHARP COCORO LIFE」のECサイトにて、 個人向けにも不織布マスク「MA-1050」の販売を、4月21日(火)午前10時より開始します。価格は2980円で、1箱あたり50枚入り。立体三重構造ウィルス飛...

シャープ、LTE特許侵害でOPPO製スマホ台湾販売代理店を訴訟提起

2020/04/07 13:14會原

OPPOSHARP

シャープは、 台湾において販売されているOPPO(Guangdong OPPO Mobile Telecommunications Corp., Ltd)社製スマートフォンが、シャープのLTE関連特許1件を侵害していると判断したと発表。2020年4月1日、OPPO製スマートフォンを台湾にて販売する販売代理店1社に対し、台湾知的財産法院に特許侵害に基づく損害賠償請求訴訟を提起したとのこと。シャープは...

「AQUOSの画面上に一瞬表示される緑色の何か」の正体はコイツ。ツイッター無限リロードできる神機能「スクロールオート」

2020/03/29 21:36會原

AQUOSAQUOS R5GSHARPスクロールオート

AQUOS R5Gを使っていると、画面上にほんの一瞬だけ緑色のオブジェクトが表示される時があります。これはスクロールオートというAQUOS独自の機能。ゆっくり、ゆーっくりスクロールし続けると、画面上に矢印があらわれます。その矢印が出ても、決して慌てず、そのまま指を画面上から離さず、指を矢印の上になぞらせます。すると、スクロールオートが発動、自動でスクロールが始まります。いちいち指でさわらずとも勝手...

夜景・低照度写真がダメなスマホを、ピクセル移植カメラapkで劇的改善【AQUOS R5G】

2020/03/26 08:55會原

AQUOSAQUOS R5GSHARP夜景夜景モード

SHARPのAQUOS R5Gを購入したのですが、正直カメラの夜景・低照度がイマイチです。まず、カメラ自体は普通に使えます。ご飯もしっかり認識して適切に撮影することができます。昨今の大手最新ハイエンドモデルそうでないモデルで顕著に差がつくのが、夜景・低照度撮影。しかしAQUOS R5Gはこれに関してはてんでダメです。専用の夜景モードも無いようです。今後使っていくにあたって、マニュアルモードで改めて...

どんだけ爆速?シャープ爆速旗艦「AQUOS R5G」スピードレビュー

2020/03/25 19:12會原

5GAQUOSAQUOS R5Gdocomo 5GNTT docomo

本日発売のAQUOS R5G。本日開始の、国内初の商用5Gサービスであるドコモの5Gに対応します。予約しておけば発売日に商品が届くはずのオンラインショップで予約していたのですが、本申込みの連絡メールが届くのが遅く、東京都23区内に当日配送するエクスプレス配送も新規契約は対象外のようなので、本日に入手するためにサクッと家電量販店で購入しました。今回はまず外観と、その爆速っぷりを速攻チェックしていきま...

「dtab」がシャープ製に。貴重な10.1型防水Androidタブレット

2020/03/18 20:14會原

d-41AdtabNTT docomoSHARP

SHARPは、NTTドコモと共同で約10.1インチの大画面タブレット「dtab d-41A」を共同開発したと発表しました。従来の製造メーカーはHuaweiでしたが、今回からSHARP製となります。ドコモから今夏発売予定。10.1インチ WUXGA(1920×1200ドット)の大画面液晶ディスプレイを搭載。 IPX5/IPX8の防水性能を持っており、キッチンやバスルームでも利用可能。dtabというと...

SHARPとOPPOの特許裁判、背景に鴻海の苦戦?

2020/03/16 16:35あやさん

OPPOSHARP

3月9日、SHARPはスマートフォン通信技術にかかわるWLAN特許侵害を理由とし、OPPO日本法人を相手取って東京地裁に訴えを起こしました。これに対しOPPOは、不当な高価格に反対するとし、裁判で争う構え。実はこのようなやりとりは、年明けに始まっていました。1月にもSHARPは特許侵害を理由に、OPPOの5機種の販売差止めを求めて東京地裁に訴えています。SHARPの「挑戦」に対し、OPPOは1ヶ月...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない